公益社団法人日本海員掖済会 大阪掖済会病院

  • 一般病院
  • 135床
  • 大阪府大阪市西区本田2丁目1番10

公益社団法人日本海員掖済会大阪掖済会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

大阪掖済会病院の看護師の評価

総合得点 3.20
5
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    2.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    4.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
5

  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    手当てが充実しており、夜勤手当てに関しては大阪府内でも上位の高さだと思います。住宅手当もとても高いので、賃貸に住まわれている方は手当てでの上乗せがとてもあります。

    給料に関しては、基本給が安くその分ボーナスは安いですが、月々の手取りは他の病院と比べても多い方だと思います。

    夜勤がないと稼げないため、時短勤務やパートの方はあまりいません。

    続きを読む 閉じる

    • ルマン
    • 3.20
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    大きな病院ではない割に、高度な医療提供はしていると思います。

    ただ、看護師の教育体制は整っていないと思います。

    また設備やルール等、大きな病院から転職する方は戸惑うことが多いかなという印象を持ちました。

    中途採用者としての入職は良いと思うのですが、新卒での入職はおすすめできません。毎年の新卒入職者も、全体で2人程度しかいません。

    続きを読む 閉じる

    • ルマン
    • 3.20
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    休日に関しては、正直少ないです。月9日の月も多くあります。二交代で、夜勤明けの次の日はしっかり休みなので身体的にはきつくはないです。

    しかし、残業が基本なく、定時になると皆帰れます。忙しい時期もありますが、長時間の残業はなく、残業した場合でも残業代はしっかりとでます。

    委員会も勤務時間内にあるので、委員会で残業ということもありません。

    続きを読む 閉じる

    • ルマン
    • 3.20
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    現在、当病院で勤務しています。職場の人間関係は、和気あいあいとした雰囲気でお局といわれるような人はいません。

    古い病院なので、昔からいるスタッフ達の仲良しさというものはありますが、新しいスタッフを特に拒否するようなことはありません。

    普段より、医師とスタッフの距離も近く、優しく勉強させてくれる医師ばかりです。

    続きを読む 閉じる

    • ルマン
    • 3.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    月に研修が1~3回程度あるのでやや多めです。全体研修以外でも、医師が直々に勉強会を開いたり、病棟内で毎月勉強会も開いているため、学べる環境はあると思います。

    研修は、現在コロナの時期であるため、全てパソコン視聴での研修です。

    教育体制は、あまり充実していませんが、中途採用者にもしっかりとプリセプターがつくため安心できます。

    続きを読む 閉じる

    • ルマン
    • 3.20

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、大阪掖済会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

大阪掖済会病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

大阪掖済会病院の概要・情報

施設名称公益社団法人日本海員掖済会大阪掖済会病院
種類一般病院
所在地大阪府大阪市西区本田2丁目1番10
診療科目内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病、代謝内分泌内科、神経内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、眼科、放射線科、人工透析内科、麻酔科
病床数135床
看護基準7対1(夜間は看護師12対1、看護補助者100対1)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://osaka-ekisaikai.jp/
最終更新日2024年3月18日

大阪掖済会病院の病床数は135床となっています。看護基準は主に7対1(夜間は看護師12対1、看護補助者100対1)を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 26床
  • 大阪府泉南市りんくう南浜3番7
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 80床
  • 大阪府大阪市西成区津守3丁目5番18
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 60床
  • 大阪府交野市藤が尾3丁目5番1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 64床
  • 大阪府河内長野市長野町7-11
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 144床
  • 大阪府東大阪市長田西4丁目3番13
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 117床
  • 大阪府枚方市高田2-28-30
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 190床
  • 大阪府大阪市西成区長橋1丁目2番7
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 60床
  • 大阪府八尾市都塚3-1015-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 97床
  • 大阪府大阪市旭区大宮5丁目4番24
  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 115床
  • 大阪府大阪市淀川区西三国1丁目18番4

最新の口コミ

ここの病院は今はどうか分かりませんが、建物が古く、暗い雰囲気でした。 裏で陰口を言ったり、酷い時は目を見合せて笑ったりしていた。 看護師が少ないのか業務内容もとても多く、新人さんもすぐにら受け持ちを持つ状況であった。 夜勤帯は25人ほど受け持つなど、、、...