公立福生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを11件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公立福生病院
- 公立病院
- 316床
- 東京都福生市加美平1-6-1
公立福生病院の看護師の評価
口コミ投稿では、公立福生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
公立福生病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
公立福生病院の概要・情報
施設名称 | 公立福生病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 東京都福生市加美平1-6-1 |
アクセス | JR青梅線 福生駅(東口)から徒歩7分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、婦人科、産婦人科、神経科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、循環器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 316床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.fussahp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
公立福生病院の病床数は316床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
特定医療法人社団研精会 稲城台病院
- 一般病院
- 381床
- 東京都稲城市若葉台3-7-1
社会福祉法人多摩済生医療団 多摩済生病院
- 一般病院
- 391床
- 東京都小平市美園町3-11-1
公立昭和病院
- 公立病院
- 518床
- 東京都小平市花小金井8丁目1-1
最新の口コミ
公務員気質のゆったりしている人が多く、長く勤め上げる人が大勢いる。そのため、看護師の平均年齢が高く、新しい取り組みやルールが浸透しない傾向がある。ただお金のために勤めているようなお局も多くいるため、若者はそのような気質の対人関係に窮屈に感じることが多々...
東京都立東大和療育センター
- 公立病院
- 128床
- 東京都東大和市桜が丘3-44-10
最新の口コミ
休みが取りやすく、残業もほとんどないため、家庭やプライベートの時間も充実できます。当センターでは、4週8休のシフト制勤務を導入しており、また、有給は約10日前後取得できます。休み希望は3日間/月まで事前申告ができ、かつ確実に希望が通るため、旅行の計画や...
地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立大久保病院
- 公的病院
- 304床
- 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
最新の口コミ
看護師が行う医療行為、医師が行う医療行為の範囲が定められており、看護師が守られていることを感じます。スキルアップやキャリアアップに対して全面的に応援する雰囲気があり、体制も整っていると思います。新人看護師に対する教育体制は充実しており、中途採用...
公益財団法人日産厚生会 玉川病院
- 一般病院
- 389床
- 東京都世田谷区瀬田4-8-1
最新の口コミ
クリニカルラダーを取り入れています。経験年数に応じ、ラダー認定のための看護研究やグループ活動もあります。ラダーの評価では査定もあります。1年間の活動がきちんと評価され、ボーナスに加算されることもありました。認定・専門看護師などの資格取得の教育支...
稲城市立病院
- 公立病院
- 290床
- 東京都稲城市大丸1171
医療法人社団聖美会 多摩中央病院
- 一般病院
- 349床
- 東京都多摩市連光寺2丁目62-2
最新の口コミ
急性期病棟以外のんびりと仕事ができます。業務量がそれほどでもなく、暇な時間も多いため、患者さんとしゃべるよりもスタッフ同士のおしゃべりの方が盛んです。スタッフは、他の精神科病院から転職してきた人がほとんどで、年齢層も高めです。昔ながらの精神科病院の接遇...
日野市立病院
- 公立病院
- 300床
- 東京都日野市多摩平4-3-1
公益社団法人地域医療振興協会 練馬光が丘病院
- 一般病院
- 342床
- 東京都練馬区光が丘2-11-1
最新の口コミ
3次救急から2次救急への転職だったため、ギャップは大きかったです。医師数、看護師数、看護補助などのスタッフ数が少なく、看護補助は特に質が悪かったです。高齢のおばさまばかりで、動きもゆっくりですし、頼んでも明らかに嫌な顔をされました。今後建て替え予定です...
看護師の口コミ一覧11
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(パート・アルバイト)
長男が1歳になり復帰しました。時短で9-16時勤務でした。
外来勤務でしたが、マニュアルはなくその日のリーダーも救外にかかりきりであり、不明な事を医療事務さんに教えてもらうような状態でした。
勤務人数がとにかく少なく休みが出ると、昼休憩もない状態でした。
ママさんナースが少なく、子供の不調で休む際は休みづらく気まずかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(看護学生)
非常に良い作業環境、フレンドリーな上司非常に良い作業環境、フレンドリーな上司非常に良い作業環境、フレンドリーな上司非常に良い作業環境、フレンドリーな上司非常に良い作業環境、フレンドリーな上司非常に良い作業環境、フレンドリーな上司
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(委託契約・嘱託)
福生病院に入職したのは、公務員なので福利厚生が良いこと、駅からも割と近いこと、自宅から近く、通いやすいことが決め手でした。
見学時に、一緒に働きましょうと声をかけてくださる方もいて、働きやすそうな感じがあったことも大きな要因です。
また、外観は少し経年劣化を感じますが、内装はとてもきれいで、清潔感があるのも良い点だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(委託契約・嘱託)
外来ではプリセプター制度はありませんでしたが、経験豊富な先輩と一緒に業務ができるようにシフトを組んでくださっていました。
いつでも聞いてと言ってくれる人が多かったので、わからないことは聞きながら安心して業務ができました。
入職時はだいたい1~2週間検査室での業務を行なってから、内科や外科などの配置が決まる流れでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(委託契約・嘱託)
公立病院なので、働く側も公務員という意識を持っている方が多かったと思います。
働いている看護師も周辺地域出身者や、近くに住んでいる人が多く、地元の人が多い印象でした。
経営方針についてはよくわかりませんが、地域に根ざした病院ということで、福生、羽村、青梅などの地域の方に頼りにされている病院だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(委託契約・嘱託)
給与は、新卒で4年制大学卒業、夜勤月4回の夜勤手当込みで約29万円となっています。
私自身は嘱託職員で入職したのですが、時給2000円でした。2020年現在では、ホームページを見ると時給1400~1800円となっているので、変更になったのかもしれません。
トータルで見ると、残業がほとんどないので、以前勤めていた病院と比べると良い待遇だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(委託契約・嘱託)
検体を検査室に送る時には、専用の機械があって、送ることができます。外来や各病棟にも機械が通っているので、何か送りたい時にわざわざ出向く必要がありません。
開設が2001年で、建てられてから20年ほどなので、施設自体はきれいです。
福生駅から歩いて10~15分ほどなので、電車通勤もしやすいです。
立体駐車場があり、車通勤の人も多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(委託契約・嘱託)
福利厚生は良かったです。地方公務員になるので、厚生年金に加入できます。(以前は共済年金でしたが、平成27年から厚生年金に統一されています)
ナース服は毎年2枚貸与され、ナースシューズも毎年1足支給されていました。
別の病院で勤めていた時は、実費で購入していたので、手厚いなと感じました。カタログで好きなものを選べるので、クレージュや可愛いものを選ぶ人も多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(委託契約・嘱託)
入職してみて感じたのは、残業がなく定時で帰れることなど良い意味でのギャップです。
外来では、毎月の定例会(病棟会議のようなもの)も業務時間内に行われるので、会議による残業もなかったです。
別の病院で働いていた時には、業務時間後に病棟会が行われていたので、時間内に会議ができるんだと思ったのが、大きな嬉しいギャップでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(委託契約・嘱託)
中途採用で入職したのですが、優しい方が多かったです。声をかけてくださったり、質問すると答えてくれます。当たり前のことなんですが、なんだか聞きづらい人もいますよね。
人によって感じ方が違うとは思いますが、どこでも自分に合う人合わない人はいます。その中でも話しやすい人が多いのではないかと思いました。
再雇用で60歳以上の方も数名いらっしゃって、年代の幅は広いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(委託契約・嘱託)
外来だったのですが、残業はほとんどありません。定時前に業務が終わるので、定時まで待つ余裕もあります。仕事を探して過ごしていたくらいです。午前中はややバタバタしますが、午後は落ち着いていることが多かったです。
休暇については、入職してすぐにも関わらず、夏休みがもらえました。
休日はある程度予定を考慮して頂けるので、休み希望も通りやすかったです。
続きを読む 閉じる