医療法人社団清和会笹生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団清和会 笹生病院
- 一般病院
- 195床
- 兵庫県西宮市弓場町5番37
笹生病院の看護師の評価
口コミ投稿では、笹生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
笹生病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
笹生病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団清和会笹生病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 兵庫県西宮市弓場町5番37 |
アクセス | ・阪神電車香櫨園駅より徒歩6分 ・阪急電車夙川駅より徒歩15分 ・JRさくら夙川駅より徒歩10分 ・阪神バス森具バス停より徒歩3分(尼崎芦屋線・西宮神戸線) |
診療科目 | 外科、内科、脳神経外科、脊髄外科、整形外科、形成外科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、消化器内科、消化器外科、内視鏡内科、内視鏡外科、呼吸器内科、呼吸器外科、肛門外科、乳腺外科、糖尿病内科、肝臓内科、腫瘍内科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 195床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップナーシングナーシングシステム)導入(平成28年9月~) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.saso.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
笹生病院の病床数は195床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシングナーシングシステム)導入(平成28年9月~)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会医療法人渡邊高記念会 西宮渡辺心臓脳・血管センター
- 一般病院
- 108床
- 兵庫県西宮市池田町3番25
最新の口コミ
一応、プリセプター制度もあり教育もありますが、まだ始めて間もないこととスタッフの定着がわるいためうまくいっていない状態でした。教育する側がなれておらず、新人も他のスタッフも戸惑う状態です。既卒に関しては、一応教育入りますが、そういう状態なので、自らでい...
社会医療法人渡邊高記念会 西宮渡辺病院
- 一般病院
- 184床
- 兵庫県西宮市室川町10-22
信原病院
- 一般病院
- 99床
- 兵庫県たつの市揖西町土師720
最新の口コミ
職員は若いスタッフが多く活気がありました。大きな病院ではないので、リハビリなど他職種のスタッフとも距離が近い感じでした。土曜は半日勤務で、残業もあまりなく、帰れていたように思います。昼食は職員専用の食堂があり、バイキング方式になっていて、おいしかったで...
医療法人尚和会 宝塚第一病院
- 一般病院
- 199床
- 兵庫県宝塚市向月町19番5
最新の口コミ
給与は、とても良かったです。転職サイトのアドバイザーからお話を伺い、他院と比べた際にとてもよいと感じ入社しました。入ってからは、夜勤代に加えて残業代がきちんとつくので、その分他の病院よりも給与は多いのかなと思います。ただ、給与を高くしていないと...
医療法人社団祐生会 祐生病院
- 一般病院
- 83床
- 兵庫県伊丹市山田5-3-13
医療法人社団仁正会 中谷整形外科病院
- 一般病院
- 59床
- 兵庫県加古川市平岡町新在家105
松原メイフラワー病院
- 一般病院
- 99床
- 兵庫県加東市藤田944番地25
医療法人ひまわり会 八家病院
- 一般病院
- 111床
- 兵庫県姫路市西今宿2-9-50
医療法人昭圭会 南芦屋浜病院
- 一般病院
- 83床
- 兵庫県芦屋市陽光町3-21
医療法人 IHI播磨病院
- 一般病院
- 180床
- 兵庫県相生市旭3丁目5-15
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
4週8休で、完全週休2日制ではありません。完全週休二日制からの転職でしたので、かなり労働時間が長く、休みも少ない印象でした。残業も少なくはないです。だからといってとても多いわけでもないです。
夏休み休暇や年末年始の休暇は設定されています。旅行で使用することも可能です。(同僚や師長の采配にもよると思いますが…)
有給は入職1年目は少なく、長く勤めるにつれて増えていきます。ですが、1年目は少ないので、もし風邪などで有給を使い果たしてしまった場合は、欠勤になります。欠勤は1日休むたびに約1万円減給されます。かなり痛い出費になるので入職1年目は注意が必要です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
夜勤のない月の給料は諸々手当を含め、手取りで19?20万程度でした。給料はやや低めです。ですが、ボーナスが年3回あります。
春が10万前後、夏・冬は基本給の1.5?2倍いかないくらいだったと思います。春のボーナスがあるので、夏・冬は少し低めに感じました。
勤続5年、10年などの節目にボーナスとは別に賞与がもらえていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
エクシブホテルに泊まることができます。希望の宿泊日を挙げて申し込み、抽選結果を待つ流れです。
時期によるとは思いますが、スイートルームにしてもらうことができました。クリスマスや休みの時期は抽選で外れることが多いと思います。
病院の保育所もあります。病院の敷地内にあるわけではないです。車通勤も可能ですが、駐車場が空いていれば、という感じだったと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
現場の声が反映されないことが、一番ストレスだったので退職を選びました。
アットホームな病院というイメージで入職を決めた分、その差がきつかったのだと思います。
労働組合がある大きな総合病院からの転職でしたので、組合もなく経営者の思うがままという方針に納得がいきませんでした。
長く勤めている方も多数おりますので、私が、この病院に合わなかっただけだとは思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
看護師は若手が多い印象で、当時は30代後半?40代が少なかったです。同僚間の人間関係では不満は特にありませんでした。お互い助け合い、雰囲気も悪くなかったです。ですが、入れ替わりも激しかったように思います。
医師は癖のある人が多いです。年齢層も高めで、かなりこだわりが強かった印象です。
また、病院自体が、上からの指示は絶対という感じで、看護部長や師長でさえ、納得していないけど強引に実行されてしまうこともありました。現場がわかっていない者たちで、物事を決定し、現場の声を聞かない方針という印象が強かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
病院自体は古い建物です。一階に検査室や外来が集まってありますが、エレベーターが少ないのが難点です。更衣室が5階なので、急ぎの時や、エレベーターが中々降りてこないときに困ります。
給与振り込み銀行が指定されており、引き出しがATMがあります。近くにその銀行・ATMがなかったので、割と便利でよく使用していました。
また、社員食堂は格安で、8割方の職員が昼食時は利用していたように思います。味については普通ですが、メイン、小鉢、そして温かい汁物とごはんは自分の好きなだけとれます。
月に1回、ビュッフェスタイルで豪華な食事が提供されます。その日に勤務になっていればいいですが、夜勤や休みになっていると損した気分になっていました。
続きを読む 閉じる