社会医療法人財団天心堂へつぎ病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを25件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人財団天心堂 へつぎ病院
- 一般病院
- 188床
- 大分県大分市大字中戸次字二本木5956
へつぎ病院の看護師の評価
口コミ投稿では、へつぎ病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
へつぎ病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
へつぎ病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人財団天心堂へつぎ病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大分県大分市大字中戸次字二本木5956 |
アクセス | 大分バス へつぎ病院前から徒歩10分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 188床 |
看護基準 | 一般病棟10対1 |
看護方式 | チームナーシング制、受け持ち看護師制、機能別看護 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.tenshindo.org/hetsugi-hospital/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
へつぎ病院の病床数は188床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング制、受け持ち看護師制、機能別看護があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人玄々堂 玄々堂高田病院
- 一般病院
- 46床
- 大分県豊後高田市界378-2
医療法人オレンジ会 清和病院
- 一般病院
- 126床
- 大分県杵築市大字船部2167番地20
一般社団法人臼杵市医師会 臼杵市医師会立コスモス病院
- 一般病院
- 198床
- 大分県臼杵市戸室1131-1
最新の口コミ
教育制度・研修制度の1つに「インターンシッププログラム」があります。これはもちろんですが、同院で就職を考えている人が対象ですが、実際の仕事や病院の雰囲気を体験することで、自分がこの仕事に就くことやこの病院で働いていくことを少し現実のこととして感じられる...
医療法人愛幸会 原病院
- 一般病院
- 51床
- 大分県日田市三本松2丁目6-16
医療法人とよみ会 仲宗根病院
- 一般病院
- 142床
- 大分県大分市小野鶴1353
最新の口コミ
夜勤の際は夕食、朝食が無料で付きます。内容は常食の患者様が食べているものと同じメニューとなります。院内に野球部があり、野球部員には追加で手当てが支払われます。寮は病院の近くにあり、基本的には野球部員、男性看護師が入寮しています。 障碍者雇用にも力を入...
医療法人明石会 曽根病院
- 一般病院
- 72床
- 大分県佐伯市長島町2丁目18番24
社会医療法人関愛会 佐賀関病院
- 一般病院
- 90床
- 大分県大分市大字佐賀関750-88
最新の口コミ
勤務形態は3交代制となっています。4週8休制で、有給休暇は年間で20日間付与されましたが、ほとんど取得することができず、毎年毎年流れていました。このことに関してはスタッフ間でかなり不満があるようでした。残業は月に5時間未満で、定時で帰宅すること...
医療法人百花会 上野公園病院
- 一般病院
- 198床
- 大分県日田市上野町2226-1
医療法人芝蘭会 今村病院
- 一般病院
- 60床
- 大分県大分市大手町3-2-29
医療法人哲世会 鶴見台病院
- 一般病院
- 160床
- 大分県別府市鶴見4075-4
看護師の口コミ一覧25
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生は数年前までは県外旅行、県内で高級食事というのもありましたが年々、内容が薄くなっている印象です。
その割にはしっかり福利厚生費は天引きされているので、どこにお金が回っているのかはわかりません。
寮は利用していないため、確実な情報はないですが、以前は何棟かアパートを病院が寮として使っており、家賃も大半を病院が負担してくれていました。今は寮も減り、病院の負担額も減っているようです。
私は寮を利用したことがないので、あくまでも数年前の情報で現在はどうなっているかは定かではありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
人間関係は比較的良いと思いますが、御局様的な人は必ずいると思います。また、表面上で、仕事上仲良く話していても裏では悪い面をつつき合っていることも多いです。
そのため雰囲気も悪くはありませんが、仕事に慣れて来るとそのような悪口のようなものも耳に入ってくる気もします。
長年務めている人も多いのでそういう人達の中に上手く溶け込めれば仕事しやすいのかもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
入職後に感じた違いとしては、医療というより介護面が多いということです。
日勤だとオムツ交換が3回ほどあり、そのうち一回は清拭、陰部洗浄が入っています。そのため日勤の3分の1は排泄介助となります。
またその時の患者層によっては車椅子によるトイレ誘導もあるため介護の仕事が多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
退職理由はやはり残業が多いことと、看護ではなく介護面が多いことが多いようです。私は家庭の事情もありますが、フルタイムで働けるにも関わらず残業があるため、短時間勤務にしています。
そのため残業がなく家から近場の病院に転職予定です。
私のイメージですが中途採用で入った方はですが、あまり長年うちの病院に働いている人は少ないように感じます。
その分離職率が高いのではないかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
給与の基本給は他病院より低めだと思います。2交代で、夜勤手当は高いです。しかし、逆に言えば夜勤手当をしないと給与が低いということです。
ボーナスもあまり高くないと思います。
子育てしている職員も多いので短時間勤務も正職員として扱われます。しかし、夜勤をしない、日祝出来ないとなるととても給与は低いです。
それに対して業務内容はフルタイム勤務者と変わらないので、損をしている気持ちになる職員も多いです。
これは噂ですが、今年度の夏のボーナスから減額があるかもしれないと看護師間で噂になっており、冬のボーナスもギリギリなんとか通常通り支給されたという話にはなっています。
あまり給与は気にしない、とにかく早く退社したい人には良い制度とは思います。
続きを読む 閉じる