医療法人徳洲会生駒市立病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人徳洲会 生駒市立病院
- 一般病院
- 210床
- 奈良県生駒市東生駒1丁目6番地2
生駒市立病院の看護師の評価
口コミ投稿では、生駒市立病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
生駒市立病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
生駒市立病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人徳洲会生駒市立病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 奈良県生駒市東生駒1丁目6番地2 |
アクセス | 近鉄東生駒駅より徒歩3分 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、循環器内科、消化器内科、血管外科 |
病床数 | 210床 |
看護基準 | 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://ikoma.tokushukai.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
生駒市立病院の病床数は210床となっています。看護基準は主に10対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団岡田会 山の辺病院
- 一般病院
- 117床
- 奈良県桜井市草川60
医療法人社団清心会 桜井病院
- 一般病院
- 41床
- 奈良県桜井市桜井973
社会医療法人平和会 吉田病院
- 一般病院
- 312床
- 奈良県奈良市西大寺赤田町1丁目7-1
最新の口コミ
特徴として、消化器系や精神科治療、看護に力を入れている病院です。 消化器内視鏡・IBDセンターというのを設立して、潰瘍性大腸炎やクローン病といった疾患の検査や治療にも力を入れています。そして大腸がんや胃がんの検診や治療に力を入れており、胃がんのリスク...
医療法人社団生和会 ならまちリハビリテーション病院
- 一般病院
- 93床
- 奈良県奈良市杉ヶ町57番1
医療法人鴻池会 秋津鴻池病院
- 一般病院
- 544床
- 奈良県御所市大字池之内1064
最新の口コミ
経営方針として、病院グループ内に訪問看護、老人保健施設、有料老人施設があり、退院後も病院の施設内に退院し、病状が悪くなれば再度病院に入院する、という形で、病院内で回っています。退院後も病院内の訪問看護を利用し、退院後の状態を知ることができます。外来での...
社会医療法人健生会 土庫病院
- 一般病院
- 199床
- 奈良県大和高田市日出町12-3
公益社団法人地域医療振興協会 市立奈良病院
- 一般病院
- 350床
- 奈良県奈良市東紀寺町1丁目50-1
社会福祉法人恩賜財団済生会 済生会中和病院
- 一般病院
- 324床
- 奈良県桜井市阿部323
医療法人社団生和会 登美ヶ丘リハビリテーション病院
- 一般病院
- 122床
- 奈良県奈良市中登美ヶ丘6-12-2
医療法人ひのうえ会 ひがみリウマチ・糖尿病内科クリニック
- 一般病院
- 19床
- 奈良県橿原市葛本町701
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
病棟によりますが、比較的残業は少ないかと思います。残業したとしても1時間位で終了します。
残業代はパソコン操作で上司の承認はないのでとりやすいです。ある病棟以外は、残業代はきっちりでます。
勤務はシフト制で比較的勤務希望や、休みの要望は聞いてもらえます。
しかし、夏休みなどの長期休暇制度はないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
機材や設備・物品などは、比較的最新のものが多いです。
あと、ディスポーザブル製品が多くので片付けはないので楽です。
しかし、最新すぎて、正確に機材や設備に対して理解されている人も少ないので困った時に誰に質問したらいいのかわからないので、対応することがとても大変でした。
働く環境として、新人より年齢の高い看護師の方が多いです。まだ制度もしっかりしていないためその人の経験してきたやり方で仕事をしていることも多いので、スキル不足の人には大変な環境ではあるかと思います。
赤字経営です。コスト面においても結構ルーズな感じです。病院自体まだ新しいので、方針も定まっていない状態です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
看護師同士の人間関係は、病棟にもよりますが、比較的良好であると思います。ただ、医師と看護師との関係が問題でした。
本来はパソコンで指示を確認して投薬や業務を実施していきます。しかし医師によっては口頭指示も多く、医師と看護師が、あまり関係性を築けていない場合は指示をいただけないということもあって大変でした。
そのため、何度もその医師に連絡したり、医師の処置を遅くまで待って確認をしたりなど余計な仕事がありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
福利厚生は社会保険 、雇用保険、交通費支給のみ。
食事は職員食堂にて300円で昼食・夕食は希望すれば食べられます。
1年に1回日帰り旅行や、年に2回全部署対象の納涼会や忘年会があります。参加は希望者のみです。
寮はありません。
寮の代わり家賃手当として最大2万4千円保証されます。特に病院の近くに家を借りなくてはならないなどの制度はありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
教育制度に関してラダーは一応ありますが、機能はしていません。ラダー1の人がリーダーしてたりなどまだまだな所があります。
新人として入職された場合、院内研修もまだ少ない状態です。新人は一年間は一つの病棟にて基礎を学び、その後二年目にはローテンション制度により様々な部署へ配属となります。
教育も一応プリセプ制度を採用している部署もあればチームで教育していく部署もあり、確立されていないのが現状です。なので、部署によりスキルのばらつきがあるのでしっかり基礎を学びたいならあまり新入職はオススメしないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
医師との人間関係に疲れ妊娠と同時に退職しました。また、とある宗教団体の方が頻繁に入院されています。
そのためエビデンスにない治療などもあり、危険を感じたこともありました。患者様自身の希望なので仕方ない面もありますが、そういった面でももう少しやり方があるのではと思う時もありました。
本当は妊娠中も働ければと思っていましたが、色々とストレスになるなって思い退職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
とにかくまだ病院事態新しいので制度が定まっておらず、教育制度が確立されていない状態なので、どれが正しいのかわかりませんでした。
だけど、人は少ないので仕事量は多いので、入職前に説明を聞いていた以上に大変でした。
説明会の時に拝見した看護師長とのお話と実際働いた環境が全く違います。そのため、思い描いていたものとは全く違いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
給料は夜勤回数によりますが、夜勤がない場合20万台前半くらいになります。
一回の夜勤手当ては1万3千円でした。
皆勤制度などはありません。オペ室には危険手当はありますが、それ以外の手当はありません。
昇給も一年に千円しか上がりませんでした。
ボーナスも赤字経営のため他院に比べて安いです。年二回1.3あればいいほうです。
続きを読む 閉じる