公立八女総合病院企業団公立八女総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公立八女総合病院企業団 公立八女総合病院
- 公立病院
- 300床
- 福岡県八女市高塚540番地2
公立八女総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、公立八女総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
公立八女総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
公立八女総合病院の概要・情報
施設名称 | 公立八女総合病院企業団公立八女総合病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 福岡県八女市高塚540番地2 |
アクセス | JR羽犬塚駅から堀川バス25分又は車で15分、新幹線筑後船小屋駅から車で20分 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科 |
病床数 | 300床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.hosp-yame.jp/hospital/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
公立八女総合病院の病床数は300床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人聖峰会 田主丸中央病院
- 一般病院
- 343床
- 福岡県久留米市田主丸町益生田892
国家公務員共済組合連合会(KKR) 新小倉病院
- 公的病院
- 300床
- 福岡県北九州市小倉北区金田1丁目3番1
最新の口コミ
病院の建て替えを目標に頑張っている(職員を頑張らせている)みたいだけど、全然建て変わる気配はない。1%も期待出来ないかなというところ。病院だけでなく物品も仕組みも古いため、他の病院からきたひとは驚くと思う。医師、特に各診療科の上の人たちは癖持ちが多い。病棟によ...
小竹町立病院
- 公立病院
- 56床
- 福岡県鞍手郡小竹町大字勝野1191
医療法人 原三信病院
- 一般病院
- 359床
- 福岡県福岡市博多区大博町1-8
最新の口コミ
原三信病院は年齢層が幅広いです。特に20台から30代の看護師が多いので、全体的に活気があり人間関係も良い方だと思います。ママナースも多いので、周りのスタッフは定時で帰れるように声かけをしてくれる事が多く、協力し合える雰囲気です。子どもの体調不良...
朝倉医師会病院
- 一般病院
- 300床
- 福岡県朝倉市来春422-1
最新の口コミ
私が勤務したのはHCUだったのですが、人間関係はとても良かったです。救急の患者さんが入院してくると、緊張感が高まるため声を荒げる看護師もいましたが、仕事とプライベートを分けてくれるので仕事しやすかったです。病棟によっては、癖の強い人がいて、新人さんがど...
独立行政法人国立病院機構 福岡病院
- 国立病院
- 360床
- 福岡県福岡市南区屋形原4-39-1
医療法人緑心会 福岡保養院
- 一般病院
- 334床
- 福岡県福岡市南区高木1丁目17番5
医療法人成康会 堤小倉病院
- 一般病院
- 310床
- 福岡県北九州市小倉南区大字堀越358
最新の口コミ
精神科ということもあり、病棟が暗いイメージがありましたが、思った以上に明るい感じであり、患者さんも自身が「病気である」ことを認識している人も多かったです。また、男性の看護師・介護職員が多いイメージがありましたが、全体で見ると思った以上に少ない感じでした...
公立八女総合病院企業団 みどりの杜病院
- 公立病院
- 30床
- 福岡県八女市立野362-1
医療法人成晴会 堤病院
- 一般病院
- 360床
- 福岡県遠賀郡岡垣町鍋田2-1-1
看護師の口コミ一覧2
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
子育て中のスタッフも多く、育児休暇は3年、産休・育休中のフォローや子育て支援も行っており、結婚・出産をしても長く働ける職場づくりを目指しています。
パートナーシップを取り入れ、超過勤務が出ないようにしています。
気になったこと:建物が古めかしい印象があります。八女市内から少し離れており、車通勤は出来ますが、交通公共機関はバスのみです。
1次救急を備えており、急性期看護をしたい看護師に最適だと思います。地域医療支援病院であり、病棟看護師による退院後訪問にも力を入れています。
また、八女という土地柄か温厚な人が多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
救急看護、術後看護、認知症看護に興味がある方はスキルアップに最適です。
クリニカルラダーに沿って教育計画を実施しており、院内の研修制度も充実しています。
また、院外研修、学会、資格取得にも積極的に行かせてくれます。
続きを読む 閉じる