独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)札幌北辰病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 札幌北辰病院
- 公的病院
- 276床
- 北海道札幌市厚別区厚別中央2条6丁目2-1
札幌北辰病院の看護師の評価
口コミ投稿では、札幌北辰病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
札幌北辰病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
札幌北辰病院の概要・情報
施設名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)札幌北辰病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条6丁目2-1 |
アクセス | JR新札幌駅より徒歩5分、地下鉄東西線新札幌駅(9番出口)より3分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、腎臓内科、小児科、小児外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 276床 |
看護基準 | 全床7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング受け持ち制看護 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://hokushin.jcho.go.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
札幌北辰病院の病床数は276床となっています。看護基準は主に全床7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング受け持ち制看護があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人友愛会 友愛記念病院
- 一般病院
- 212床
- 北海道江別市新栄台46番地1
医療法人社団shindo 旭川リハビリテーション病院
- 一般病院
- 266床
- 北海道旭川市緑が丘東1条1丁目
最新の口コミ
市内の医師会に通いながら働いている学生もいるため教育制度はしっかりしているほうかと思います。奨学金制度もあります。入職後は新人研修があり終了後に各病棟に配属になります。プリセプター制度もあるので専属の指導してくれる方につきながら教えてもらうことができま...
社会福祉法人北海道社会事業協会 帯広協会病院
- 公的病院
- 300床
- 北海道帯広市東5条南9丁目2
最新の口コミ
基本給に加え、新人のうちは調整手当があります。その他に関しては住宅手当、扶養手当、燃料手当(冬期間のみ)、通勤手当などがありました。寮はないです。生後100日?4歳までの子どもがいれば、託児施設を利用することもできます。しかし、保育所のように人...
社会福祉法人北海道社会事業協会 函館病院
- 公的病院
- 286床
- 北海道函館市駒場町4番6
最新の口コミ
わたしが勤務していた病棟では約半数が准看護師だったのですが院内に奨学金の制度があったこともあり、正看護師へのスキルアップのために退職する人が年に2、3人程度いました。看護助手さんでも資格を取得したい場合には同じように支援をしてもらえていました。資格の取...
JA北海道厚生連 旭川厚生病院
- 公的病院
- 539床
- 北海道旭川市1条通24丁目111
最新の口コミ
私は病棟で働いましたが、残業はあります。フルタイムだと平均して1時間?2時間くらい、時短勤務でも30分程度残業することが多いです。定時で帰れることは滅多にありません。残業代はほぼ時間通りでもらえます。看護研究など取り組みがあれば、夜勤明けや休日に病院に...
医療法人社団豊武会 幌東病院
- 一般病院
- 240床
- 北海道札幌市白石区本郷通7丁目南4番30
深川市立病院
- 公立病院
- 203床
- 北海道深川市6条6番1
最新の口コミ
毎年数人ずつ退職者がこの病院では出ています。この理由としては都会の病院でもっと高度な医療を学びたいという人が多いことがあげられます。深川の病院では超急性期の病気については旭川などの高次救急を担当する病院へ転院してもらいます。そのためなかなか最先...
社会医療法人北斗 北斗病院
- 一般病院
- 267床
- 北海道帯広市稲田町基線7番地5
社会福祉法人北海道社会事業協会 富良野病院
- 公的病院
- 255床
- 北海道富良野市住吉町1番30
最新の口コミ
新卒で起用していただきました。入社1日目からは、病院概要やどんな地域貢献サービスを行なっているかを説明いただきました。 また、勤務形態の説明、各病棟で勤務されている方の自己紹介がメインでした。2日目からは看護観の講習、病院内の施設説明のために各部門の...
医療法人社団幸仁会 札幌ロイヤル病院
- 一般病院
- 258床
- 北海道札幌市白石区米里5条1丁目3-30
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
人間関係については、良いとは言えませんでした。1年目への当たりも強く、平気で他のスタッフの悪口を言う人いましたし、チーム同士でのいがみ合い等もありました。
私が退職する頃にはそのような人はいなくなり、とても雰囲気が良く働きやすい環境になっていたと思います。
あとは師長によって病棟の雰囲気もかなり変わるので大切かと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
基本的に2交代で翌日は休みです。代休もしっかり取らせてもらえた印象があります。年休に関しては職員が満遍なく取れるよう師長が割り振りして付与していました。
休暇も病棟の人数にもよりますが、希望を出せばうまく調整してくれてなんとか取れる状況でした。私が勤務していた頃は夏季休暇が3日貰え、前後に年休や代休を付けて1週間程度の長期休暇を取ることが可能でした。
残業については週に3回1時間ほどの残業はあったかと思います。残業時間は自己申告制ですが、しっかり給与に反映されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
新卒で入職しましたが研修や勉強会等充実しており、1年目から色々なことを学ぶことがでしました。ローテーション研修では他部署での勤務を経験することができます。
1年目で習得するべき看護技術はチェックリストに沿って確認していきますが、この研修でたくさん身につけることができます。
またe-ラーニングも実施しており、勤務の空き時間等でも色々な技術を学ぶことができました。
続きを読む 閉じる