独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
中京病院
- 公的病院
- 661床
- 愛知県名古屋市南区三条1丁目1番10
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
私は一般病棟と集中治療室(ICU)の2病棟の経験がありますが、どちらも人間関係は良好で、プライベートでの交流もあり、アットホームな雰囲気だと思います。一般病棟は40名前後、集中治療室は25名程度の人数がいます。各部署にお局と言われるような一癖あ...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
病棟では多職種と積極的に関り、それぞれによく連携がとれ、明るく働きやすい職場だと思います。現在働いている病棟は40?50歳代の看護師が14名と多いため、安心感もあり、気配りもできる優しい方々で、人間関係は良好です。入院患者さんはご高齢で日常生活に介助を...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
入職前から、人間関係が良い病院と噂でしたが、実際に入職してみてもそう感じました。もちろん馴れ合いではなく、先輩後輩の立場や、業務と休憩のON・OFFはきちんと意識しながらも、とても雰囲気良くやっていたと思います。看護師同士はもちろんのこと、看護助手、医...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
准看護学校時代に実習でお世話になりました。洗髪用の物品は年代物が多い印象を受けました。建物そのものも年季が入っているように感じましたが、実習では特に支障なかったです。実習生の控室も綺麗でした。看護師さんは忙し位勤務の間に丁寧に指導してくださる方も多く、大変お世...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
休暇は申請を出しておけば取得することが可能です。私の勤務先はシフト制なので分かった時点で申請を出すと基本的に受理されます。誰かと被ってしまうと受理されないので早い者勝ち。残業は管理職であっても10時間を超えないようにしています。常に逆算して仕事...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
1年目4月の給与は約21万円で、年収が約255万円。 2年目4月の給与は約25万円で、年収は約430万円。 3年目4月の給与は約29万円で、年収は約450万円。昇給は約7千円?1万あり、賞与は年で変わりますが、令和3年度は3.5カ月分ありました。 ...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
3交代制の勤務形態で年次有給休暇は年間で20日間付与されます。休暇は不規則勤務ですがしっかり確保されています。しかし、有給休暇はほとんど使用できず、消滅してしまうのが現状です。残業は病棟間でもかなり差がありスタッフ間でも不満が多くありますが、適切に残業...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
元々は社会保険病院で、現在はjchoグループに入っています。長く勤めているスタッフも多く、託児所もあり、子育て世代の看護師にとっては休みも取りやすく離職率は低いです。人間関係も悪いことはありません。しかし、日頃の忙しい業務の中に委員会活動や小集団活動、...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
比較的、新しい病院なので施設内はきれいです。ただ導線は悪いように感じます。物品はある程度はそろっていますし、ひも付きのビニール袋はいいと思いました。ただ、職員のコスト意識は低く、なんか勿体ないなと感じてしまうところは否めません。黒字経営...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
実習先として、お世話になりました。 皆さん、優しい方が多く、実習生を受け入れてくれる印象があります。 年数が経っているので、建物や設備の新しさはありません。 施設や設備の充実を求める方でなければ、良い病院だと思います。
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
基本的には4週8休で年間126日の休暇は保証されています。夏季休暇は3日間あり6月から10月までに取得することになっており、公休と併用して最大7日間の休暇を申請することもできます。年休申請は自身ではできず看護師長がつけている状況です。最低でも年間6日間...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
新卒から4年間働き退職しました。 給料について、新卒での基本給は20万程度。夜勤が始まらない1年目は、20万前後でした。夜勤が始まると、夜勤手当がもらえます。夜勤が多い月で月9回プラス日勤3日の時は、手取り30万を超えます。年収にすると、50...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
外観は綺麗ですが、病棟は全体的に古いです。 患者が利用するベッドは基本的に、手動でリクライニングするタイプのベッドなので、腰に負担がかかり大変でした。他の病院から転職されたスタッフのほとんどの方が、まだ手動のベッドを使っていることに驚いていました。 ...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
同じグループの病院間の交流も盛んであり、自分が学びたい分野がなにであっても機会は豊富に用意されています。しかし大学病院などと比べると専門的な知識はつけがたく、キャリアアップしたいという自分の希望を考え、最終的には転職を決意する看護師もいました。...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
病棟によって雰囲気は変わりますが、わたしがいた病棟は協力的で助け合いながら仕事ができていました。しかし認知症の患者さんが多く対応が大変なことがあります。また、救急搬送が比較的多いため緊急入院の対応でばたばた忙しくなります。
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
インターンシップに参加しました。病院の規模は大きい方ではなく、地域密着な感じだと思います。話を聞く限りでは、グループ病院ということもあり教育面は充実しているようです。自転車で10分ほどの場所に、寮もあるため一人暮らししたい方にとっては利点だと思います。
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
私の所属していた部署は、救急外来・ICU・IVRを兼任している部署だったので、就職当初は厳しい看護師も多くピリピリした雰囲気でした。急性期病院ではそういうものかと思い、苦しい中で勤務していましたが、2年目、3年目と年数が上がるうちに、もっと優しく指導す...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
休日は比較的取得しやすい環境でした。救急外来を設けているものの、病床率はそれほど高くはなく、早期退院が行われていたからだと考えます。また、病床率が高くはないため、比較的業務時間も穏やかで、心のゆとりもあったのかと思います。ゆとりがあることで、人...