- 一般社団法人
- 巨樹の会
明生リハビリテーション病院
2.7 ( 2 )
-
一般病院
-
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘4-2681-2
一般社団法人 巨樹の会 明生リハビリテーション病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
高給与、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年09月11日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2019年頃/パート・アルバイト
総合評価:
2.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
5.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
お給料は近隣の病院に比べて遥かに高いです。手当も多く、稼ぎたい人にはいいと思います。お祝い金の制度もあります。しかし、グループ病院なので応援のために転勤することもあります。給料が高い分毎日バタバタしていました。毎日のように入退院があり座る暇もないほどでした。手洗いをする暇もないので手指消毒を持ち歩いて対応していました。カンファレンスも毎日ありますが、立ったまま40分〜50分ほど行われています。その間はナースコールも取らずに助手さんだけで対応していたため大変そうでした。ナースコールもずっと鳴り続け、トイレ介助も多く大変でした。
-
0いいね
-
by jd"tguo
投稿日 : 2022年09月11日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
リハビリスタッフ以外は年齢層が高めです。看護師は30代から50代までいろんな年齢の方がいます。働くママさん看護師も多めです。
仕事がバタバタしていないためか、穏やかな方が多いです。急な休みでも、嫌な顔をされずお休みさせてもらえます。ただ、勤務が出た後の勤務交代は難しいです。
夜勤の回数やできる日程(週末だけなど)も相談に乗ってくれるので、小さい子供がいても夜勤をしている人もいました。
-
0いいね
-
by グー
投稿日 : 2022年06月02日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 一般社団法人 巨樹の会 明生リハビリテーション病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘4-2681-2 |
アクセス | 西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩 15分 |
病床数 | 111床 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
特長 | リハビリテーション病院 |
従業員等 |
グループ全体:6,817人 施設人数:226人 (内女性の人数:145人) 施設パート数:16人 |
設立・その他 |
設立年:昭和58年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
特定医療法人 双愛会
医療法人社団 和風会
社会福祉法人恩賜財団
社会医療法人 壮幸会