- 国立大学法人
国立大学法人 滋賀医科大学医学部附属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを4件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
4件
教育制度・研修制度
-
-
さえか
総合評価:
なし
入職1年目は、経験年数4-5年目以上の実地指導者と呼ばれる看護師、経験年数3年目程度の主にメンタルケアにあたるサポーター ... (残り 561 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月12日
年収や給料
-
-
カタツムリ
総合評価:
4.2
お給料などの待遇面ではあまり恵まれているとは言えませんが、勤務形態(時間短縮勤務など)も浸透してきて、近年は産後復帰する ... (残り 76 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
教育制度・研修制度
-
-
カタツムリ
総合評価:
4.2
専門・認定看護師の資格取得への支援が厚く、資格を取得して働いている人もとても多いです。 国家的な看護師のスキルアッ ... (残り 100 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
カタツムリ
総合評価:
4.2
私が大学卒業後に勤めていた先で、現在も知人が管理職としても多く勤めているので、様々な情報が入ってくるのですが、辞めた現在 ... (残り 96 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日