- 医療法人
- 徳洲会
近江草津徳洲会病院
総合評価 : なし ( 1 )
-
一般病院
-
滋賀県草津市東矢倉3丁目34-52
医療法人 徳洲会 近江草津徳洲会病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年05月13日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
入職して5年経ちますが、5年前に比べると新しい看護師が増えて、人間関係もよくなってきたと思いますが、病棟により大きく変わります。
外科は特有の殺伐した雰囲気があり、看護師もピリピリしています。思ったことをストレートに言う方が多いので、裏表はないでしょうがとにかく怖いです。
内科病棟は比較的穏やかで、みんなで頑張ろうという雰囲気が強いです。思ったことをあまり表に出さずに、溜め込む方もいるので、外科よりは多少ネチネチした部分はあるかもしれませんが、外科ほどの怖さはありません。
役職者が少なく、主任が師長の代行をしている病棟もあります。中規模病院なので部長が独裁的だと地獄です。
思いつきで行動する部長ですと、言うことが二転三転して、それに部下が振り回されてしまいます。
人間関係がまずまず良くても、人が不足しており業務がきついので、退職者も後をたたない状況です。
それでも24時間の託児所完備で病児保育もやっているので、子どもが小さいママナースは嫌々でも続けている方は多いです。
ママナースが多い分、同じ境遇であれば共感してもらえて、家事育児の悩みはとても相談しやすいかなと思います。
-
0いいね
-
by わさび
投稿日 : 2022年05月13日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 医療法人 徳洲会 近江草津徳洲会病院 |
---|---|
住所 | 滋賀県草津市東矢倉3丁目34-52 |
アクセス | JR琵琶湖線 南草津駅 徒歩 15分 |
病床数 | 199床 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 地域包括ケア病棟13対1、医療・療養病棟20対1 |
看護配置 | 内科・循環器科病棟:固定チームナーシング・一部機能別、地域包括ケア病棟:固定チームナーシング制の継続受け持ち制、医療・療養病棟:受け持ち制+一部機能別 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 平成15年9月に開院した、徳洲会グループの一施設です。希望者には全国の徳洲会グループに転勤可能です。 |
従業員等 |
グループ全体:43,200人 施設人数:280人 (内女性の人数:180人) 施設パート数:80人 |
設立・その他 |
設立年:昭和50年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 芙蓉会
一般財団法人 近江愛隣園
社会福祉法人 恩賜財団済生会
医療法人 幸生会