浜松医療センター
4.0 ( 18 )
-
一般病院
-
静岡県浜松市中区富塚町328
2人がおすすめ
浜松医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年09月30日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
若く真面目な方が多く、職場の雰囲気としては良い印象です。自主的に勉強会などを開き、多職種でもコミュニケーションをとっている印象です。
総合病院のため、それぞれの部署により特色があり、雰囲気は違います。人事異動の少ない閉鎖的な部署(特殊病棟)では、やや排他的な印象を受けます。
経験した部署での人間関係は、ごく一部のお局様などを除き、良好でした。
小さい子供がいる方も多く、急な勤務変更でも出られる人が交代したりと、協力しあっている印象です。
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
経験年数や勤務実績に応じると思いますが、基本年1回昇給があります。給料は、夜勤あり、フルタイム勤務、残業少な目で、同年代の友人などと比べると、貰っている方だとは思います。
ただ、夜勤手当があっての今の給料だと思っているので、日勤のみの部署になったら厳しいかもと思ってしまいます。
ボーナスは年2回(6月、12月)と、3月頃に数万円の業績特別手当があります。
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
福利厚生は手厚いと思います。職員の自院での受診費用無料、他院受診でも医療費の補助が出ます。
家賃補助は賃貸の場合で ...
(残り 189 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
プライマリーナーシングです。患者・家族の意思を尊重するため、プライマリー看護師を中心に、スタッフ間でカンファレンスを重ね ...
(残り 114 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
設備は正直古くて狭いため、療養環境は良くないと感じます。休憩室やカンファレンスルームは小さく、日勤の休憩ではぎゅうぎゅう ...
(残り 155 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
入職前から、看護学生として実習に行っていました。同期もたくさんいるため、心強いのですが、やはりなんといっても忙しいため、 ...
(残り 131 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
休日の希望はほぼすべて通ります。連休も比較的とりやすいと思います。近隣病院の同期のシフトと比べても、全体の休みは多いと思 ...
(残り 173 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
教育・研修制度は充実していると感じます。新人研修、ラダーレベルごとの研修が勤務時間内で組み込まれます。ラダーレベルごとの ...
(残り 103 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
一般病棟で働く同期は、病棟での仕事は大好きだけど、夜勤のつらさから解放されたいと転職、県外の美容クリニックへ就職しました ...
(残り 172 文字)
-
0いいね
-
by まぐろ
投稿日 : 2022年09月30日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
教育制度はしっかりしていました。定期的に研修があり新人のうちは積極的に参加するように言われます。仕事をしながら看護師に必 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
退職する人は少なかったです。大手の病院ということもあり子育てを終えた方も比較的復職する方が多かったです。退職する方は結婚 ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
地域に貢献を経営方針にしていたので地域の老人ホームに出向いて講演会をしたり交流をしたりしていました。浜松医療センターは浜 ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
入職後に感じたことはレベルの高さです。浜松医療センターはレベルの高い環境だったので付いていくので精一杯でした。私が持って ...
(残り 118 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
年収は450〜480万円でした。月収は多くはありませんがボーナス支給、残業代が多かったです。ボーナスは約3ヶ月分支給され ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
設備は整っていました。看護師のスキルも高いので学ぶ環境としては申し分ないと思います。設備がしっかりしているのでたくさんこ ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
寮は完備されていました。寮費はかかりませんでした。一人一部屋でした。新卒で働く方はほとんど入居していました。
福利 ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
休暇はしっかり取れていました。基本的に週休2日です。祝日があった場合は週3日休みですが出勤した場合は休日手当をしっかり支 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
人間関係に困ることはありませんでした。上司も定期的に話をかけてくれて心配してくれていた。コミュニケーションを多く取りなが ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by PiPi
投稿日 : 2020年11月11日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 浜松医療センター |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区富塚町328 |
アクセス | 浜松駅北口バスターミナルから遠州鉄道バスで約14分 |
病床数 | 606床 |
診療科目 | 神経内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、人工透析科、リウマチ科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | プライマリーナーシング(一部、受け持ち制) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 昭和48年4月に設立された、一般病床600床の総合病院県西部浜松医療センターを運営している事業所です。 |
従業員等 |
グループ全体:1,121人 施設人数:1,100人 (内女性の人数:886人) 施設パート数:100人 |
設立・その他 |
設立年:昭和48年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 アール・アンド・オー
社会福祉法人 聖隷福祉事業団
医療法人社団 高草会
社会福祉法人 聖隷福祉事業団