- 日本赤十字社
武蔵野赤十字病院
3.7 ( 9 )
-
公的病院
-
東京都武蔵野市境南町1-26-1
1人がおすすめ
日本赤十字社 武蔵野赤十字病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年06月06日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
私が在籍していた部署では、新入職員でも言葉を発しやすいような雰囲気づくりを心がけていました。
しかしコロナウイルス蔓延の影響があり、新年会や忘年会の中止、休憩中の会話禁止などを強いられていたので、コミュニケーションをとりにくい状況でもありました。
そのため、先輩看護師と後輩看護師が交流を深める機会は非常に限られていました。中には厳しい看護師もいますので、新入職員にとってはコミュニケーションを深められない状態で、厳しい指導を受けたことで特定の先輩に対して苦手意識を持つことも少なくありません。
上記のように、上下関係における院外交流の場面は限られるので、必要以上に職員間でのやり取りを強いられることは少ないです。
そのため、そういった関係性を持つことに煩わしく感じる方にとっては働きやすいのではないでしょうか。
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
年収や給料
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
基本給は本俸+地域手当で計算されます。新卒看護師の基本給は、大卒:249,632円、専門卒:243,368円です。昇給は年1回あり、賞与は年2回(6月、12月)支給されます(昨年実績:4.1か月分)。
この他に、通期手当(手段により規定あり)、住居手当(賃貸の世帯主の場合:28,500円)、扶養手当、深夜手当(夜勤:8,000円/回)などの手当がつきます。
残業は部署にもよりますが、私が在籍していた部署では月平均10~15時間ほどでした。これらを合算すると、3年目時点で控除前の月収が約400,000円になり、年収では500万円を超えます。
東京都の、病院に勤務する看護師の平均年収が428万円なので、東京都の平均よりは高いと言えます。
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
福利厚生・寮など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
福利厚生として、日本赤十字社が運営する「全社的福利厚生事業」の制度を利用できます。具体的には結婚祝い金や出産祝い金、傷病 ...
(残り 630 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
経営方針・看護方針
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
武蔵野赤十字病院は、地域社会の医療に貢献するとともに、職員の幸福を目指すことを経営理念としています。患者・家族から信頼さ ...
(残り 220 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
設備や働く環境
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
病棟自体は年季の入っている部分もありますが、医療機器や処置に使用する物品(採血や注射業務)などは安全機構のついたものが採 ...
(残り 282 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
私は入職前に、日赤とは病院としても働く人としても、お堅いイメージがありました。そこに関して悪いギャップはありませんでした ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
休日・休暇・残業など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
4週8休制度が採用されていますが、病棟勤務の場合はシフト制になるため、不定休です。また、有給休暇は基本的に自己申請するこ ...
(残り 492 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
教育制度・研修制度
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
基本的には、入職から3年を経て一人前を評価される教育制度となっています。病棟毎に疾患や処置に関するワークシートがあり、入 ...
(残り 436 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.7
退職・転職理由としては、「業務が多忙であること」が多くあげられます。
地域中核病院であり超急性期病院でもあるため、救急 ...
(残り 323 文字)
-
0いいね
-
by nagamin
投稿日 : 2023年06月06日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 日本赤十字社 武蔵野赤十字病院 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市境南町1-26-1 |
アクセス | JR中央線 武蔵境駅 徒歩 10分 |
病床数 | 611床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、心療内科、精神科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、口腔外科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、血液内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
特長 | 日常は地域住民のための医療助産を行い、併せて救命救急医療センターとして、24時間重症傷病者を受入れられる体制を整えている他、赤十字病院として国内外の災害救護活動も行っている。 |
従業員等 |
グループ全体:68,201人 施設人数:1,719人 (内女性の人数:1,266人) 施設パート数:101人 |
設立・その他 |
設立年:明治10年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)
地方独立行政法人 東京都立病院機構
地方独立行政法人 東京都立病院機構