自衛隊中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月27日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
9件
設備や働く環境
-
-
あやか
総合評価:
4.3

国の病院ということで設備が整っているといった印象を持たれがちですが、国費を無駄に使用しないようにとの方針から古い設備も多 ... (残り 160 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
教育制度・研修制度
-
-
あやか
総合評価:
4.3

自己研鑽のため年に研修に行く回数が定められています。 守らなかったからといって何か厳罰がある訳ではありませんが、看 ... (残り 194 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
退職・復職・転職などの理由
-
-
あやか
総合評価:
4.3

あらゆる面で正直他院よりも優れていると感じますが、症例数が少ないことだけが難点でした。 特に若い頃は色んな症例にも ... (残り 54 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
あやか
総合評価:
4.3

看護師として入職した場合、まず数ヶ月で挫折すると思います。何故なら、入職後数ヶ月は自衛隊員としての訓練から始まるからです ... (残り 186 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
経営方針・看護方針
-
-
あやか
総合評価:
4.3

防衛省直轄の病院ですので、国の意向がそのまま病院の方針に反映されます。現状で言えばコロナ対応最優先など。 看護方針 ... (残り 93 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
福利厚生・寮など
-
-
あやか
総合評価:
4.3

公務員ということもあり、福利厚生は手厚いと思います。まず、基本的な休暇は確保されています。また、防衛省職員独自のサポート ... (残り 210 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
年収や給料
-
-
あやか
総合評価:
4.3

看護師ですが、勤続6年で500万円、勤続8年で年収は650万円程だったと思います。 医者は研修医で600万円程との ... (残り 108 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
休日・休暇・残業など
-
-
あやか
総合評価:
4.3

シフト制ではありますが、休日は週休2日に準じて確保されています。2交代制で、夜勤明けの次の日に日勤が入ることはまずありま ... (残り 177 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
あやか
総合評価:
4.3

事務員を覗き医師・看護師含め全員が自衛隊員です。 防衛医科大学校あるいは自衛隊高等看護学院出身の人に加え、少数の公募( ... (残り 183 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
関連する病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構
国立研究開発法人
独立行政法人 地域医療機能推進機構
国立研究開発法人