- 公益社団法人
- 地域医療振興協会
東京北医療センター
3.2 ( 7 )
-
一般病院
-
東京都北区赤羽台4-17-56
公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを7件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年06月26日
-
クリップ
-
ポイント利用

実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
説明会に参加させてもらいました。施設は新しく綺麗で広いイメージです。窓からは緑が良く見え23区に思えない景色でした。ただ敷地内に寮があるのは少し残念だと感じました。そして、残業はかなり多いみたです。しかし残業代はしっかり出るのでバリバリ働きたい人には良いのかもしれません。春の説明会に参加したのですが、夏のインターシップは多くの参加者がいるようです。定員も多くは無いので早めに進めると良さそうです。
-
0いいね
-
by み
投稿日 : 2022年06月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代
病棟には職員が30人ほどいたため、年齢が近い看護師同士グループが出来上がっていました。しかし、仲が悪い訳ではなかったです。
働いている時はお互いに協力し合い、業務の終わっていない人のフォローをする習慣があり、基本的にみんな和気藹々とした雰囲気で働いていました。
病棟の雰囲気は師長で決まるように感じます。厳しい師長だと緊迫した病棟の雰囲気になり、穏やかな師長だと看護師も明るいです。
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月27日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
福利厚生で特によかったものが二つあります。一つ目がモーニングセットからスイーツまで、豊富なメニューを取り揃えたカフェテリ ...
(残り 141 文字)
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月27日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
病院によって輸液ポンプの使い方、電子カルテの使い方など業務の方法が違いました。
異なる環境の中では、「できて当たり ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月27日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
血液内科が2017年に新しくできたため全ての設備、備品は新しく、最新のものを揃えてくれていました。
しかし、入院患 ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月26日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
中途採用で看護師6年目の時に転職しました。給料は看護師歴、看護技術の有無を確認された上で決められました。
基本給は ...
(残り 137 文字)
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月26日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
看護師経験が5年以上あったため、入職三ヶ月後、新人を教育する係(プリセプター)を任されました。
しかし実際、私自身 ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by るな
投稿日 : 2021年01月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター |
---|---|
住所 | 東京都北区赤羽台4-17-56 |
アクセス | JR埼京線・京浜東北線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線の赤羽駅より徒歩15分 |
病床数 | 343床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、腎臓内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
特長 | 平成16年4月に開設。24時間体制による救急体制。地域に根ざした医療をめざしています。 |
従業員等 |
グループ全体:9,181人 施設人数:104人 (内女性の人数:65人) 施設パート数:43人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会医療法人社団 正志会
医療法人社団 広恵会
医療法人社団 翠会
一般財団法人 博慈会