- 社会福祉法人恩賜財団
- 母子愛育会
社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを11件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月27日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
11件
年収や給料
-
-
あやか
総合評価:
3.3

働き始めて1年ほどですが、助産師経験年数3年で500万円程でした。 夜勤回数が増えれば多少は多くなると思われますが ... (残り 65 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
教育制度・研修制度
-
-
あやか
総合評価:
3.3

院内でも他院のスタッフ参加可能な研修を多く開催しているので、研修には参加しやすく、かつ環境も整っていると思います。 ... (残り 106 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
退職・復職・転職などの理由
-
-
あやか
総合評価:
3.3

産科に特化していること、分娩件数が多いことから愛育病院に転職することを決めました。給料面以外では現時点では特に不満はあり ... (残り 67 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
休日・休暇・残業など
-
-
あやか
総合評価:
3.3

休日は人手不足もあるのか週休2日制を基準に考えると1−2日少ないことがあります。 また、希望休は出せますが、休日・ ... (残り 76 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
あやか
総合評価:
3.3

給料はもっと多いと思っていましたが、基本給が低いのでボーナスが低い点は残念でした。 人間関係はとても心配していまし ... (残り 80 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
設備や働く環境
-
-
あやか
総合評価:
3.3

港区の高収入層が多く入院されるため、それに合わせて病院内外共に高級ホテルと揶揄されることが多い建築レベルの高い造りになっ ... (残り 55 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
経営方針・看護方針
-
-
あやか
総合評価:
3.3

愛育病院は地域周産期母子医療センターに指定されていますので、近隣地区の母子の急変時の搬送を受け入れています。 また ... (残り 135 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
福利厚生・寮など
-
-
あやか
総合評価:
3.3

愛育病院が提携している寮に住むことが出来ます。病院から徒歩20分圏内にいくつか単身用の1Kのマンションがあります。 ... (残り 86 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
あやか
総合評価:
3.3

産科に特化した病院ということもあり、柔和な雰囲気であることが多いと思います。分娩や急変により逼迫した雰囲気になることもあ ... (残り 93 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月27日
設備や働く環境
-
-
もふもふ
総合評価:
3.7
港区の麻布にあり、六本木ヒルズも徒歩圏内。看護師寮のアドレスも麻布です。普通の1人暮らしではなかなか難しい環境が叶います ... (残り 117 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
教育制度・研修制度
-
-
もふもふ
総合評価:
3.7
周産期専門の病院であり、専門性が高い看護を行うことができます。 年間の出産数が多いため、助産師の方はとくに看護技 ... (残り 107 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
関連する病院
社会医療法人社団 正志会
公益財団法人 東京都保健医療公社
医療法人社団 花みずき会
医療法人社団 晃山会