東京都立北療育医療センター
3.2 ( 18 )
-
公立病院
-
東京都北区十条台1丁目2番3
1人がおすすめ
東京都立北療育医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年06月05日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 50代、60代
どの病棟も全体的にベテラン看護師が多いです。そのため、昭和の女性社会の雰囲気は残っています。特に成人療育病棟は、看護師の平均年齢が50代以上のため、その雰囲気は顕著です。
しかし、子育て経験者が多いので、子どもの急な熱や行事には対応しようという姿勢はあり、周囲の理解、協力はあります。
緊急入院などなく、急変の少ないので急性期病院特有の緊張感はありません。
慢性期の病院であるため、急変やイベントがなければ、患者さんとゆっくり向き合うことができます。男性看護師は病院全体で約3名ほどです。
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
年収や給料
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 50代、60代
夜勤有り常勤での新卒入職で年収は300万~350万円ほどです。
約3回の祝日勤務があれば月30万円ほどです。
祝日勤務がないと月20万円から25万円ほどです。
昇給は年1回あります。ボーナスは年2回あります。4か月分ほど支給されました。
病棟によりますが、基本的に前残業含めて残業代は出ません。それぞれの師長の考え方によって決まります。
成人重症心身障害者の病棟は、特別手当が付きます。
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
福利厚生・寮など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
福利厚生は保養地やレジャー施設などの割引があります。
年次有給休暇は20日付与されます。さらに夏には夏休みとして5日取 ...
(残り 187 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
経営方針・看護方針
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
120床の病院です。重症心身障害児者のレスパイト入院や一生涯の入所などを担っています。在宅支援室もあり、自宅での療養を支 ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
設備や働く環境
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
職員が丁寧に使っているので不潔ではありませんが、設備は古いです。
夏や冬に空調が故障していることもあります。他の病院な ...
(残り 271 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
成人の療育病棟は、入所者さんの服や日用品も購入しなければならないことや、理髪日と入浴日が同時にある日、遠足など病院よりは ...
(残り 412 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
休日・休暇・残業など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
師長の裁量によります。成人療育病棟の休日は月に多くて10日、少なくて8日、平均9日です。体調不良による休暇は申請が通れば ...
(残り 350 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
教育制度・研修制度
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
新人教育はキャリアラダー形式で行われます。新人には、病棟で実地指導者、教育担当の2名が付きます。
採血などの基本的 ...
(残り 612 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
3.0
看護技術の実践の少なさから、もっと基本的な技術を学びたいと思い、転職意志は伝えて退職は決定していました。その後、病棟で体 ...
(残り 475 文字)
-
0いいね
-
by GREEN
投稿日 : 2023年06月05日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
1年目はプリセプターの方が付いてくれみっちり指導をしてくれます。
先輩たちも面倒見の良い方がとても多いと思います( ...
(残り 70 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
とにかく古いです。建物そのものが古いからかもしれませんが、廊下や病棟など全体的に暗い印象です。
また小さな施設です ...
(残り 94 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
特別手当がでるので、都内の病棟よりお給料面では充実をしていると思います。年収にはさほど不満はありませんでした。
た ...
(残り 85 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
仕事そのものはルーティーンが多いので慣れてくれば定時に帰ることができます。ママさんナースにはいいかもしれません。
...
(残り 66 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
経営方針・看護方針
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
患者様は重度の要介護状態の方がほとんどです。
言語的コミュニケーションが難しいため患者さんをきめ細かく観察しいち早 ...
(残り 70 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
入社1年目の人には寮があります。地方から上京したスタッフは寮に住んでいました。福利厚生面ですが年休はあります。
夏 ...
(残り 92 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
東京都の施設ですのでスタッフ全員が地方公務員です。勤続年数も長く看護師経験数十年クラスのベテランから新人まで在籍をしてい ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
私には重度心身障害者の看護が向いていませんでした。また経験できる看護技術が少なく不安を感じたことも大きいです。
新 ...
(残り 85 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
重度心身障害者対象の専門的な看護をやりたい方にとっては非常に学びが多い場ではないでしょうか。
都立ですので研修もし ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by ゆいまる
投稿日 : 2021年02月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 東京都立北療育医療センター |
---|---|
住所 | 東京都北区十条台1丁目2番3 |
アクセス | JR埼京線 十条駅南口下車 徒歩約10分 |
病床数 | 120床 |
診療科目 | 内科、整形外科、小児科、神経内科、眼科、歯科 |
看護配置 | プライマリーナーシング・モジュール型 |