公立昭和病院

  • 公立病院
  • 518床
  • 東京都小平市花小金井8丁目1-1

公立昭和病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

公立昭和病院の看護師の評価

総合得点 -
1
  • 年収・給与
    -
  • 福利厚生・待遇
    -
  • 教育制度・看護方針
    -
  • ワーク・ライフ・バランス
    -
  • 働きやすさ・人間関係
    -

看護師の口コミ一覧
1

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    公務員気質のゆったりしている人が多く、長く勤め上げる人が大勢いる。そのため、看護師の平均年齢が高く、新しい取り組みやルールが浸透しない傾向がある。

    ただお金のために勤めているようなお局も多くいるため、若者はそのような気質の対人関係に窮屈に感じることが多々あった。

    続きを読む 閉じる

    • ぐらんで
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、公立昭和病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

公立昭和病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

公立昭和病院の概要・情報

施設名称公立昭和病院
種類公立病院
所在地東京都小平市花小金井8丁目1-1
アクセス西武新宿線「花小金井駅」からバスで約5分
診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、心療内科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
病床数518床
看護基準7対1
看護方式PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.kouritu-showa.jp/
最終更新日2024年3月18日

公立昭和病院の病床数は518床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.38
  • 15
  • 公的病院
  • 578床
  • 東京都中央区築地5-1-1

最新の口コミ

コロナ禍ということもあり、オンラインでのインターンシップに参加しましたが、とても丁寧に説明や質問への回答をして頂く事が出来ました。また、多くの参加者がおり、質問内容等も多様で、とてもいい体験になりました。

  • 2.90
  • 22
  • 一般病院
  • 579床
  • 東京都板橋区小豆沢2-12-7

最新の口コミ

数年程勤務していました。 手術室勤務で週5日勤務が基本でした。 土日休みで、残業は月に10時間程度です。残業内容は時間外にはみ出る手術がある時のみで、それ以外は定時で帰れることが多かったです。過度な残業や、有給が全く取れないということはまず...

  • 3.41
  • 15
  • 大学病院
  • 500床
  • 東京都八王子市石川町1838

最新の口コミ

設備として綺麗な病院です。医療機器に関しても日々新しいものを採用し、高度な医療を提供できるよう努めている病院だと思います。病院経営としてコストの削減も積極的に行っていました。急性期の病院であるため、吸引チューブや手袋、アイガードなどの物品はディスポのも...

  • 3.80
  • 3
  • 公的病院
  • 561床
  • 東京都府中市武蔵台2-8-29

最新の口コミ

病院が設立されてからさほど月日は経っておらず、比較的新しい建物となります。キレイな病院で働くことを希望する方には、おすすめの病院です。1階には24時間営業のローソンが設置されており、特に夜勤中の食事や急に日常生活品などが必要になった場合は重宝します。病...

  • -
  • 2
  • 一般病院
  • 504床
  • 東京都練馬区関町南4-14-53

最新の口コミ

20?30代よりも50代以上の年齢のスタッフの数が多く、お互いに干渉し合わないドライな職場でした。はっきりと話す人が多いので、業務内容に対して質問や意見交換しやすく働きやすかったです。看護間の違いや、性格、業務に対する姿勢などの考えが自分とは合...

  • 3.40
  • 7
  • 公的病院
  • 550床
  • 東京都板橋区栄町35番2

最新の口コミ

以前勤めていた病院が単価科の個人病院だったので、急変や専門外の疾患を疑うと検査したりコンサルするまで時間がかかり、そのせいで亡くなる患者さんがおりジレンマを感じていました。なので今の総合病院に転職したのですが、実際はかなりの縦割り行政で、それぞれの科の...

  • -
  • 1
  • 公立病院
  • 305床
  • 東京都あきる野市引田78番地1

最新の口コミ

職場の人間関係や雰囲気について。人間関係は、病棟毎に良し悪しがあります。ほとんどが師長の性格によって病棟の人間関係が決まるような気がしました。5年程、働いていましたがパワハラ、セクハラはありませんでした。医師と看護師の関係も良好で月1回は親睦会を開いて...

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 516床
  • 東京都八王子市宮下町178

最新の口コミ

現場の雰囲気はアットホーム、看護師と看護助手のチームワークも良い印象です。 各方面からスペシャリスト的な人材が集まっていて、それぞれが個性を発揮して、ケアの質も年々向上していると思います。 ただ、病棟移動頻度が高いなが難点です。

  • 3.30
  • 18
  • 公立病院
  • 120床
  • 東京都北区十条台1丁目2番3

最新の口コミ

どの病棟も全体的にベテラン看護師が多いです。そのため、昭和の女性社会の雰囲気は残っています。特に成人療育病棟は、看護師の平均年齢が50代以上のため、その雰囲気は顕著です。しかし、子育て経験者が多いので、子どもの急な熱や行事には対応しようという姿勢はあり...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 587床
  • 東京都町田市真光寺町197