- 独立行政法人
- 労働者健康安全機構
富山労災病院
3.8 ( 9 )
-
公的病院
-
富山県魚津市六郎丸992
1人がおすすめ
独立行政法人 労働者健康安全機構 富山労災病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年06月06日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
私は新人の頃から働いていました。
どこの病院でも特徴のある人、くせの強い人はいると思います。
この病院も同じですが、そのような人が偏って多いと感じる部署もありました。
その病棟では中途採用者や、経験年数の浅い子達が配属されてもなかなか定着せずに辞めていく事も多かったので、ベテラン看護師がなかなか他の病棟に異動できない現状がありました。
それ以外は大体アットホームで優しい人が多く、実習にくる看護学生からも「ここの病院は優しい人ばかりですね。」と言われる事も多かったと思います。
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
毎年昇給があります。
また、他の病院での経験年数もそのまま加味されるため、転職しても給料が下がる事はあまりないのではないかと思います。
13年程働いて年収(総支給)500万円は超えていました。
ボーナス毎年2回支給があり、提示額が低い場合には組合員はストライキを行い交渉したりします。
病院のすぐ目の前に官舎があり、家賃も安く、県外から来た人などが主に利用していました。
部屋数が限られているので、隣接する市に住んでいる(実家がある)人は、官舎の利用は断っていたと思います。
しかし、病院から官舎の入口が見えるので、気になる人は自分でアパートを借りていると思います。
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
福利厚生はしっかりしており、人間ドックの補助が出るので、30歳超えてからは毎年人間ドックを受け、基本コース+胃カメラ、基 ...
(残り 115 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
病院の理念として、地域に住む人々から信頼される病院である事の他に、労災病院なので、勤労者看護に力を入れ働く人の治療と仕事 ...
(残り 67 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
病院が新設されてからそれほど時間は経ってないので、院内は綺麗です。
売店はありますが、土日などは1日ではなく半日で ...
(残り 152 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
自分自身、新人からこの病院で働き始めた事と、看護学校に入る時から就職先が決まっていた事もあり、特別入職前と後でギャップを ...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
休日は、土日祝日、年末年始、お盆で病院が休みの日の日数分あり、その他にも夏休み5日間、労災病院設立記念の休み1日がありま ...
(残り 230 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
教育制度については、新人研修は充実しており、新人同士でのコミュニケーションの場も設けたり、メンタルヘルスで悩みを相談する ...
(残り 232 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
私は、現在家庭の事情で転居する事になったので、退職しましたが、転職した今思う事は、給与面や福利厚生など考えて、もし可能な ...
(残り 85 文字)
-
0いいね
-
by haha
投稿日 : 2022年06月06日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 富山労災病院 |
---|---|
住所 | 富山県魚津市六郎丸992 |
アクセス | あいの風とやま鉄道 魚津駅 車 10分 |
病床数 | 300床 |
診療科目 | 内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 |
看護基準 | 10対1(一般病棟)、13対1(地域包括ケア病棟)、2対1(HCU) |
看護配置 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は厚労省所管の労災病院グループの一員であり地域医療の中核を担っている。また富山県地域がん診療連携拠点病院の指定病院でもあります。 |
従業員等 |
グループ全体:367人 施設人数:367人 (内女性の人数:263人) 施設パート数:72人 |
設立・その他 |
設立年:昭和33年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |