医療法人緑翔会小松病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人緑翔会 小松病院
- 一般病院
- 90床
- 愛知県名古屋市南区前浜通6丁目45
小松病院の看護師の評価
口コミ投稿では、小松病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
小松病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
小松病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人緑翔会小松病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市南区前浜通6丁目45 |
アクセス | 名鉄 名古屋本線本笠寺駅徒歩5分、JR 東海道本線 笠寺駅徒歩15分 |
診療科目 | 胃腸内科、外科、整形外科、内科、循環器内科、脳神経外科、放射線科 |
病床数 | 90床 |
カルテ | 紙カルテ |
公式サイト | https://komatsu-hp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
小松病院の病床数は90床となっています。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人宏和会 瀬戸みどりのまち病院
- 一般病院
- 177床
- 愛知県瀬戸市緑町2丁目114番地1
医療法人聖真会 春田仁愛病院
- 一般病院
- 56床
- 愛知県名古屋市中川区東春田2丁目178
医療法人真清会 新川病院介護医療院
- 一般病院
- 100床
- 愛知県清須市土器野267
医療法人生寿会 五条川リハビリテーション病院
- 一般病院
- 160床
- 愛知県清須市春日新堀3-3
しなのが丘病院
- 一般病院
- 140床
- 愛知県瀬戸市下半田川町1683-8
公益財団法人名古屋港湾福利厚生協会 臨港病院
- 一般病院
- 186床
- 愛知県名古屋市港区名港2丁目9番43
最新の口コミ
実習で何度かお世話になりました。看護師さんは優しくわからないことを質問したら答えてくださいます。急性期というよりは慢性期なので、子育てしているママさんナースさんがパートで働いている人をたくさん見かけました。慢性期なので急性期のようなピリピリ感はない様子でした。
医療法人善恵会 長屋病院
- 一般病院
- 46床
- 愛知県豊橋市八町通3丁目119
医療法人安正会 安井病院
- 一般病院
- 38床
- 愛知県名古屋市昭和区滝子町27-19
医療法人ミズタニ 水谷病院
- 一般病院
- 47床
- 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目4番3
医療法人秀麗会 山尾病院
- 一般病院
- 100床
- 愛知県西尾市桜木町5丁目14
最新の口コミ
4-5年前に建て替えたので、外層は非常に綺麗だと思います。また、田舎の病院ですが、廊下も広く、レントゲン検査などもできました。働く環境については、とにかくコスト優先なので栄養剤の管は使えるまで使う、シリンジも同じく使う、などで、衛生観念的に大丈夫そうな...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
週休2日いただいておりました。シフト制だったのでスケジュールに合わせてシフトを組むことが出来る。残業も多くても3時間くらいです。残業時間も他病院と比べると少ないのでオンとオフを分ながら働く事が可能です。
年末年始も3日間休みを貰える。その他に夏、冬も休暇を取ることができます。可能であれば有給を入れて連休を取ることも出来ます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
職場は非常に明るく人間関係に困ることはありませんでした。看護師同士コミュニケーションが取れていましたし、お互い仲が良く助け合いも出来ていたので和を乱すような人はいなかった。
感情的になったり、陰で悪口を言う人も居なかったので人間関係ではストレスなく働くことができました。
風通しの良い職場環境だったので仕事も充実していました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
月収は23万円くらいでした。プラスアルファで残業代、役職手当がつくような感じです。内訳は資格手当で2万円、勤務手当で7千円、交通費、基本給です。夜勤はなかったので夜勤のある病院と比べてしまうと月収は少ないです。
賞与は2回あり、6月と12月。二つ合わせて3.7ヶ月分のボーナス支給でした。合わせると400万円いかないくらいでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
私が感じたギャップは患者の人数とスタッフの人数がしっかり比例していた事です。普通であればスタッフの人数が足りなくて1人にかかる負担が大きいことが多いですが小松病院はスタッフ採用枠が多いのでスタッフが足りないことがありませんでした。
前職は人手が足りず1人で2人分の仕事をこなさないと行けなかったので本当に大変でした。医療法人緑翔会小松病院に入って良い意味で大きなギャップを感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
福利厚生は社会保険料の負担、交通費の全額支給、退職金制度があり3年以上働いた方には必ず支給してもらえます。寮は無く家賃補助もありませんでした。
その為、一人暮らしをしているスタッフはいませんでした。基本的に市内に住んでいる人がほとんどでした。他病院と比べると福利厚生は充実していないと私は思います。もう少し福利厚生の内容を充実して欲しかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
働く環境は整っていました。看護師の人数も足りていましたし看護師の負担もあまりなかった。ストレスも前職と比べると少なかったです。設備の環境も内視鏡、エコー室、MRIなども完備されていたので患者さんも多く診察に来られていました。
リハビリ室も充実しており、私は看護師歴20年を超えますがこんなに環境が整った施設は初めてです。かなり衝撃的でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
職場先まで車で30分かけて通勤していました。職場先は土地柄的な不便なところにあるので通勤が大変でした。子供も小さく保育園も近くになかったので預けに行くにも苦労しました。
また夜勤がなくあまり稼ぐことが出来なかったのも理由としてあげられます。私は月収は30万円は行きたいと思っていたので夜勤手当がある病院に転職することにしました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
研修は新人期間に1ヶ月に一度のペースで行われていました。特に新人に対しての教育はしっかりしており現場に出る時は必ず上司が同行をしてくれました。分からないことがあればその都度聞くことが出来るのでスキルも身に付きやすいです。
また上司、同僚も気にかけてくれていたので安心して働くことが出来ました。何かあっても助けてくれるのでミスを恐れず働くことができます。
続きを読む 閉じる