医療法人社団東光会戸田中央リハビリテーション病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団東光会 戸田中央リハビリテーション病院
- 一般病院
- 200床
- 埼玉県戸田市新曽南4-1-29
戸田中央リハビリテーション病院の看護師の評価
口コミ投稿では、戸田中央リハビリテーション病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
戸田中央リハビリテーション病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
戸田中央リハビリテーション病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団東光会戸田中央リハビリテーション病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 埼玉県戸田市新曽南4-1-29 |
アクセス | JR埼京線戸田公園駅より徒歩約20分 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
病床数 | 200床 |
看護基準 | 13対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.toda-reha.jp/top/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
戸田中央リハビリテーション病院の病床数は200床となっています。看護基準は主に13対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人道心会 埼玉東部循環器病院
- 一般病院
- 40床
- 埼玉県越谷市大澤3187-1
医療法人藍生会 不動ヶ丘病院
- 一般病院
- 177床
- 埼玉県加須市岡古井107
医療法人社団 春日部さくら病院
- 一般病院
- 35床
- 埼玉県春日部市金崎702-1
社会医療法人社団尚篤会 赤心堂病院
- 一般病院
- 198床
- 埼玉県川越市脇田本町25-19
最新の口コミ
病棟勤務をしておりました。転職して中途採用して頂いたのですが、プリセプターの方もつけていただいて割と安心して勤務することができました。ママさんナースが多く皆さん協力しながら勤務していました。その他中堅と新人さんとまんべんなく勤務していました。忙...
医療法人社団敬寿会 わらび北町病院
- 一般病院
- 60床
- 埼玉県蕨市北町1-24-5
特定医療法人双愛会 大宮双愛病院
- 一般病院
- 90床
- 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160
最新の口コミ
外来、一般病棟、療養病棟、訪問看護とありますが、なかなか人材が定着せずどこも人手不足でバタバタと常に忙しい職場です。しかし小さいお子さんを持つナースに理解があり、急な休み、早退などでも柔軟に対応してくれます。欠員が出て少ない人数でも正社員が協力して、と...
医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院
- 一般病院
- 402床
- 埼玉県新座市東北1-7-2
最新の口コミ
20代の若手が多く、新卒看護師も長く働いている印象でした。中堅看護師やベテラン看護師ともコミュニケーションは図りやすく、和気あいあいとしていて働きやすかったです。仕事もみんなで協力して終わらせようという風潮があり、個々の業務の後も他者の仕事を手...
医療法人 康正会病院
- 一般病院
- 147床
- 埼玉県川越市山田320-1
最新の口コミ
独身の方よりも結婚して子供がいる人がほとんどだったので、みんな優しくほんわかした人が多かったです。師長、主任などは厳しい時もありますが、仕事以外の時は、冗談を言い、色々相談に乗ってくれました。 メリハリをつけている感じです。他のスタッフの方々...
医療法人のぞみ会 希望病院
- 一般病院
- 57床
- 埼玉県北足立郡伊奈町小室3170
医療法人社団青葉会 狭山神経内科病院
- 一般病院
- 147床
- 埼玉県狭山市加佐志65
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
病院自体はまだ1年半くらいなので新しくきれいです。車椅子を使用する患者が多いため、とてもゆとりのある作りになっています。
電子カルテですが、中国製なので使いにくさはありますが、ベッドサイドに電子板があり、操作にてその患者情報が見れることや、血圧も手入力せずに機器をタッチすることでカルテに反映されます。
外部注文のお弁当のシステムもありますが、売店がないので不便です。
中途にもプリセプターがつきますが、掛け持ちしているプリセプターもいます。
近くに系列の保育所がありますが、あまりいい噂はなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
土日祝日の日数と有給休暇のみで、夏休み等の休みはありません。有給は早めに希望すればしょうにんされやすいです。
残業はないと求人では書かれているそうですが、月に10から15時間くらいはあります。
プライマリーがつくようになると30時間にも及ぶ人もいます。あまりに多いと、注意されますが、日々の残業は取得しやすいです。
ただし、30分ごとの申請です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
4月に入職すると2.3週間と月に1回の集団の研修があります。
しかし他のタイミングでの入職ですと、ほぼ全くありませんので、どちらを好むかによります。
研修内容は、病院についての概要やリハビリに関連した知識が主で、グループワークは意味を感じにくく、業務の合間の研修はとても煩わしかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
寮は基本的には1Rの借り上げ寮で、築年数は選べません。借り上げのため、寮母は存在せず、門限や煩わしい規則もありません。
他を賃貸している方には15,000円の住宅手当があります。系列病院の受診は、医療費の控除があります。
健康保険、厚生年金、雇用保険等の一般的な保険は揃っております。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
給与は、とても少ないことで有名な医療グループの1つです。回復期ということもあり、病棟手当はありません。
賞与は一般病院より少ないくらいです。
残業はありますが、夜勤がなければかなり生活は厳しいです。その他、早番や遅番があるので、それぞれの時間の手当がわずかながらあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
愛し愛される病院の理念のもと、地域社会の健康維持増進への貢献を目的にしています。
障がいをもっても、人間らしく生きられるようケアを提供します。
命の危機から脱して、生活に戻る患者のニーズに応えるために、リハビリテーションについて日々学び、患者の長い入院生活を支援していきます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
全体的には挨拶もあって明るい印象でした。部長も看護師の話を聞いてくださる方です。
ただ、介護士と仕事をするのですが、介護士が上から指示を出してくることが多いです。
年齢は看護師の経験年数が少ないか、役職クラスの看護師に分かれていると思います。なので看護師3年目でお局になっている人はいました。
陰口が酷いことや仕事ができない人の仕事は奪われてました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
毎月初めの朝礼があることや、価値観もなんとなく田舎臭さを感じました。
交通費は、自分の選んだルートでの支払いでの内定承諾をしたのですが、実際に入職後は断られ、最安ルートでの交通費しか出ませんでした。
医療的な業務がほぼなく、介護業務がほとんどで、看護師の意味がないと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
医療的な技術や知識を使う機会がなく、あまりいらないので、劣っていくという焦りがあり退職しました。
排泄介助や入浴介助の介護業務がほとんで、全くやりがいが感じられませんでした。
あまり誇りに思えない業務で、向上心が持てませんでした。
また、最寄駅から遠く、利用できるバスも本数が少なく、通勤が苦痛でした。
続きを読む 閉じる