神奈川県厚生農業協同組合連合会伊勢原協同病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを4件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院
- 公的病院
- 350床
- 神奈川県伊勢原市田中345
伊勢原協同病院の看護師の評価
口コミ投稿では、伊勢原協同病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
伊勢原協同病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
伊勢原協同病院の概要・情報
| 施設名称 | 神奈川県厚生農業協同組合連合会伊勢原協同病院 |
|---|---|
| 種類 | 公的病院 |
| 所在地 | 神奈川県伊勢原市田中345 |
| アクセス | 小田急小田原線「伊勢原駅」下車徒歩15分 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、腎臓内科、循環器内科、血液内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
| 病床数 | 350床 |
| 看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | http://www.iseharahp.com/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
伊勢原協同病院の病床数は350床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会医療法人財団石心会 川崎幸病院
- 一般病院
- 326床
- 神奈川県川崎市幸区大宮町31番地27
最新の口コミ
やけに若い看護師が多いと思ったら、平均勤続年数がわずか1年だった。3年いる人が「私は長いほうで・・・」といい、驚いた。どんどんやめていくので、「あの人、いつのまにかいなくなったねー」が口癖とか。医師がやけに威張っており、看護師は簡単な質問や抗議もできない雰囲気...
医療法人若葉会 横浜田園都市病院
- 一般病院
- 375床
- 神奈川県横浜市緑区長津田町3031番地2
最新の口コミ
退職理由は家庭の事情だが、看護師として専門的な知識を身につけたいと思ったのも理由の一つである。療養型病院は急性期病院に比べるとゆったり働けるが、何か自分で目標をもたない限り漫然と過ごすことになる。看護師として技術や経験が身につけられ、一生働ける職場を探...
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
- 公的病院
- 239床
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東6-16-1
医療法人社団葵会 AOI国際病院
- 一般病院
- 328床
- 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1
最新の口コミ
とにかくマニュアルがあるにはあるけと、必要なときに使えない内容になっていて、結局中途の人は今までの経験でなんとなくやっている。教育も同じで、病院としての大きい枠組みはあるけど、病棟としての特徴などは度外視なので、新人として基礎を学べる環境ではないと思う。実際、...
国家公務員共済組合連合会(KKR) 横浜栄共済病院
- 公的病院
- 430床
- 神奈川県横浜市栄区桂町132
最新の口コミ
寮は病院の目の前にあり、古い1K6畳です。16,000円で住めます。水道代はマンション全体で割り勘なので使ったほうがお得です。 部署にもよりますが、私のいたところは有給は好きな時にとれました。師長に言えば月に1日分は有給消化してくださいましたし、一気に取りた...
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
- 公的病院
- 430床
- 神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
最新の口コミ
小児医療に関わりたくて入職しました。公立なだけあって、お給料とお休み、福利厚生は他の病院に比べたら充実していると思います。ただ、最先端の小児医療を行う病院なだけあって、急変や患児さんやそのご家族の対応などで残業が多く、そもそも看ていく疾患自体が難しくて...
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 座間総合病院
- 一般病院
- 352床
- 神奈川県座間市相武台1-50-1
独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院
- 公的病院
- 610床
- 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
最新の口コミ
週休2日で、夏季休暇が5日あります。夏季休暇は6月から9月で病棟スタッフ間で重なりすぎないよう調整し、好きなところで取得できます。休み希望は各病棟で月に何回まで、重なるスタッフは何名までとそれぞれルールがありますが、基本的には希望通りに取得できます。有...
医療法人新光会 生田病院
- 一般病院
- 300床
- 神奈川県川崎市多摩区西生田5-24-1
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院
- 公的病院
- 296床
- 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領866-1
看護師の口コミ一覧4
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
院内に託児所があり、2人のこどもをそこで預けています。
丸々1年の育児休暇を過ごすと中途半端な時期となってしまっても、院内託児なら何月からでも預かり可能なため、保活を急ぐ必要がありませんでした。
夜勤の日も託児をしているため、夜勤あり常勤で働き続けられることがありがたいです。院内にあるため送迎も楽です。
3歳までの預かりのため、年少の学年からは他を探す必要があるため、今年から上の子は転園予定になります。
夜勤や一時保育は幼稚園児も預かり可能、また幼稚園の送迎ルートにもなっているため、年少以降も対応の幼稚園に入園できれば院内託児へ子供を朝預け、そこからバスに乗って通ってもらい帰りも院内託児まで送ってもらえるため、お迎えが楽です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
看護師8年目、1時間の時短勤務を利用しています。
職員駐車場が月7000円かかり、住宅手当は賃貸だと月10000円貰えます。
夜勤手当て1回10000円、夜勤は月4回です。
それで月の総支給300,000円ほどでした。
交通費は3ヶ月に1回支給されます。(車通勤でも公共交通機関を利用した際の金額)交通費支給額は月50,000円プラス。
冬の賞与は支給580,000円、手取り470,000円でした。
年収は約4200,000円です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
病棟によって、残業時間はかなり変わります。
また、その日のリーダーが指示を出して、師長へ承諾を得られた人が、残業申請できるという状況です。
そのため、理解が得られない師長だと、スタッフはサービス残業をしていました。
また、新人はどれだけ残業をしても、申請できないという暗黙のルールがあります。
他部署では4時間も残業した新人がいたそうですが、当然残業申請はできませんでした。
悪しき風習が残っています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
新人時代、伊勢原協同病院に勤務しました。新人であったため当時は先輩方はとても厳しく、毎日怯え時には隠れて泣きながら勤務をしていました。
しかし転職し数年後、私自身が新人や後輩を指導する立場になったときに、看護師3?4年目のもう新人ではない後輩たちの、基本的な看護知識やアセスメント能力のなさに驚きました。
かなり忙しいと病院で有名で、先輩たちも業務に追われ、新人にしっかりと初期教育が出来なかったのかと推測されます。
その時、私は初めて新人時代の病院の新人教育のありがたさと大切さを痛感しました。厳しい中にも看護師として学ぶことの大切さや考え方を教えてもらい、私の原点であると思うからです。
また伊勢原協同病院はラダーを採用しており、新人時代だけではなく、看護師年数にあわせてリーダー研修、看護研究、学生指導や資格習得のバックアップもしてくれます。
新人時代はもちろん、看護師としてキャリアアップをしたいという方にもおすすめです。
続きを読む 閉じる