社会医療法人愛仁会 高槻病院

  • 一般病院
  • 477床
  • 大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13

社会医療法人愛仁会高槻病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

高槻病院の看護師の評価

総合得点 3.64
10
  • 年収・給与
    3.11
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.11
  • 働きやすさ・人間関係
    4.00

看護師の口コミ一覧
10

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    高槻病院で実際に働いているものです。職場のスタッフは若い方が多い印象で、人間関係はいいほうだと思います。

    仕事中も休憩中も楽しくコミュニケーションをとることができ、わからないことがあってもすぐに相談しやすく、働きやすい環境だと感じています。

    職場の雰囲気も病院全体が明るくきれいだと思います。部署にもよると思いますが、全体的にいい環境であると思います。

    続きを読む 閉じる

    • モン
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)

    入職1年目はなかなか希望休を申請しづらいですが、基本毎月1?2日程度希望休を申請できます。スタッフの人数が多いため、他の人と希望休が重ならないように配慮しながら、年に1回1週間程度の長期休暇も申請できます。有給休暇をすべて消化することは難しいですが、半分くらいは消化できます。

    残業については、日によって忙しさが違い、分娩件数が多いと残業もありますが、通常は残業もなく、定時で終了します。

    分娩や手術介助などで残業になる場合は残業申請し、お給料に加算されます。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)

    病院へ徒歩圏内に寮があります。全室個室ワンルーム、入職時から1?2年程度希望にて入寮可能でした。

    また病院に隣接して、保育施設もあり生後10カ月?預けることができます。同僚の多くも利用していました。退職金は勤続3年以上で支給されます。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)

    総合周産期母子医療センターとして、通常の正常分娩からハイリスク分娩までを受け入れているので、手術室も病棟内にあり設備も整っています。夜間も常時産科医師、新生児担当の医師が常駐しているため、緊急の手術にも対応しています。

    高槻病院は高槻駅から直結しており、大阪と京都の真ん中に位置しています。どちらへ行くにもJR新快速で15分程度、阪急電車もあり、とても便利な場所にあります。

    仕事で疲れた時は、リフレッシュする場も見つけるにも最適な場所に位置しています。

    社会医療法人 愛仁会は、高槻病院以外に隣接する高槻リハビリテーション病院や大阪府にある千船病院や兵庫県にある明石医療センターなど計6施設を経営しており、入職時愛仁会の経営についての説明もあり、しっかりした経営方針に基づいて行われているという印象を受けました。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)

    教育プログラムがしっかりしているので、新人で入職にはお勧めします。退職後転職する際にも恥ずかしくない、心配のない看護師や助産師に育成してくれます。

    産科・MFICU病棟ではスタッフの向上心も高く、休暇もセミナーや研修、学会に参加する方々が多かったです。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)

    私の退職理由としては、青年海外協力隊に合格し、助産師として海外に派遣されることになったためです。

    産科・MFICUのスタッフも多いため、入退職者は毎年10人前後と多く、結婚や助産院への転職、帰省し転職などさまざまな理由での退職、転職がありました。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)

    院内助産センターもあり、MFICUもありという環境の中で、正常に健康で産まれてくる赤ちゃんからとても小さく産まれてくる赤ちゃん、残念ながら亡くなってしまう赤ちゃんまでさまざまな症例に遭遇するため、精神的に少し大変になってしまう面もあります。

    私は総合周産期母子医療センターなので、正常分娩からハイリスク分娩までに携わり、幅広い知識と技術を学べる場と思い、入職しました。

    スタッフも多いので、さまざまなお産も見ることができ、知識や技術を存分に学べます。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    産科(院内助産センターも含む)・MFICU病棟のスタッフはすべて助産師で約80名います。入職時は3年目のスタッフが1年目のスタッフを主に教育するというPNS制度があり、仕事面から精神面までしっかりみてくれます。

    人数が多いので、人によってさまざまではありますが、人間関係は比較的良く、働きやすかったです。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)

    私は看護師経験が10年以上あっての入職でしたが、経験を考慮してのお給料をいただいていました。

    8時半から17時までと16時半から翌朝9時までの2交代制で、夜勤が通常月に4?5回あり、住宅手当の支給もあり、給与は月に約30万円、年に2回ボーナスがあり、年収は約500万円程度になります。

    続きを読む 閉じる

    • のぶろ
    • 3.60
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)

    急性期から慢性期、終末期まで、様々なステージの患者の看護ができます。MFICUやNICU 、PICUがあり、総合 周産期母子医療センターにもなっています。

    ハイリスク患者の看護が学べます。

    他の診療科も、呼吸器や消化器、不整脈等、各センター化となってそれぞれのチームで専門性を出し合い、情報を共有しながら患者への医療を提供できるようにされているそうです。

    病院も新しくなり、きれいになっていました。

    高槻駅からすぐ近くにあり、電車通勤や夜勤明けの買い物等にも便利でした。

    続きを読む 閉じる

    • ゆりか
    • 4.00

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、高槻病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

高槻病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

高槻病院の概要・情報

施設名称社会医療法人愛仁会高槻病院
種類一般病院
所在地大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13
アクセスJR高槻駅徒歩7分
診療科目内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、神経内科、精神科、小児科、新生児小児科、小児外科、小児脳神経外科、産婦人科、外科、消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、形成外科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、麻酔科
病床数477床
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.takatsuki.aijinkai.or.jp/
最終更新日2024年3月18日

高槻病院の病床数は477床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 347床
  • 大阪府大阪市西成区南津守4-5-20
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 60床
  • 大阪府和泉市鶴山台2-4-7
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 70床
  • 大阪府大阪市生野区田島4-2-1
  • 3.60
  • 8
  • 一般病院
  • 92床
  • 大阪府大阪市東住吉区杭全7-11-23

最新の口コミ

半数がママさん看護師で、面倒見の良いスタッフが多いです。病棟毎に雰囲気は変わりますが、私が勤務している病棟は比較的柔和な雰囲気です。他病棟に比べて手術や緊急入院などが多い病棟ですが、忙しいときにもピリついたりすることなく良い雰囲気で働けています。

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 94床
  • 大阪府泉大津市東助松町1-7-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 40床
  • 大阪府枚方市津田西町1-29-8
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 494床
  • 大阪府岸和田市尾生町6丁目12番31
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 170床
  • 大阪府和泉市今福町1丁目3番3
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 47床
  • 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1丁目3-7
  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 231床
  • 大阪府守口市八雲中町3-13-17

最新の口コミ

この病院の人間関係は、悪くはないと思います。私が勤務していた頃は、病院の看護師全体の質としては他の病院と比べるとあまり良くありませんでした。体より口が動いてる看護師の方が多い印象でした。また、私の当時の上司(課長)が部下の扱いが良くなく...