社会医療法人北斗会さわ病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人北斗会 さわ病院
- 一般病院
- 455床
- 大阪府豊中市城山町1-9-1
さわ病院の看護師の評価
口コミ投稿では、さわ病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
さわ病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
さわ病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人北斗会さわ病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府豊中市城山町1-9-1 |
診療科目 | 内科、外科、精神科、歯科 |
病床数 | 455床 |
看護基準 | 精神科救急病棟10対1、精神科病棟15対1 |
看護方式 | プライマリーナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.hokuto-kai.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
さわ病院の病床数は455床となっています。看護基準は主に精神科救急病棟10対1、精神科病棟15対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人正和会 協和病院
- 一般病院
- 178床
- 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-25
社会医療法人北斗会 ほくとクリニック病院
- 一般病院
- 50床
- 大阪府大阪市大正区三軒家西1-18-7
医療法人ダイワ会 大和中央病院
- 一般病院
- 190床
- 大阪府大阪市西成区長橋1丁目2番7
奥野病院
- 一般病院
- 53床
- 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-31-4
医療法人日新会 日新会病院
- 一般病院
- 60床
- 大阪府大阪市西区新町4-4-8
医療法人橘会 東住吉森本病院
- 一般病院
- 329床
- 大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目2-66
最新の口コミ
きれいな病院で、ダスキンさんが日々清掃してくださっています。廊下は広く、患者さん用トイレも多く設置されているので待たせることは少ないです。比較的新しい設備が整っており、機器が故障した場合などはMEさんに連絡していました。
医療法人亀井会 亀井病院
- 一般病院
- 60床
- 大阪府岸和田市小松里町966
医療法人錦秀会 阪和第二病院
- 一般病院
- 114床
- 大阪府大阪市住吉区我孫子西2丁目4-5
医療法人大寿会 大寿会病院
- 一般病院
- 385床
- 大阪府枚方市伊加賀西町47番1
最新の口コミ
残業は殆どありません。手洗いやトイレを済ませ、業務終了の17時を待っている状態のことも多いです。休日は今までは年間109日でしたが、2020年秋から変更になっています。求人のための変更で、年間休日が8日増えました。でも、ほぼ100%有給がとれて...
医療法人吉栄会 吉川病院
- 一般病院
- 55床
- 大阪府岸和田市池尻町98
看護師の口コミ一覧7
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2023年頃(看護学生)
実習でお世話になりました。
男性看護師の方もとても多くユーモアのある元気な雰囲気だったと思います。分からないことも聞きやすく、みんな楽しそうに実習することができていました。
女性看護師の方も優しく学生を守ってくれるような方達ばかりでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
とても忙しい病棟で、新卒から3年間勤務しました。厳しい先輩も多く働いていましたが、どの人も愛情深く、新人の私を育てようとするからこその厳しさと優しさを与えていただきました。
サバサバした人が多く、噂話や陰口が飛び交うこともなく、他人に干渉しない方が多かったです。私が勤めていた時の上司がとても素敵な方で、私が退職するときには寂しくなると涙を流してくださるそんな温かみのある職場でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
福利厚生は一般的なもので、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の他に、大阪府病院企業年金基金があります。
精神科ですので患者さんからの暴力で怪我をすることも稀にありますが、労災がおりる場合もあります。
院内保育園があり、保育士の質はあまり良くはありませんが、日勤だけでなく夜勤の時も預かってくれます。日中は他の保育園に通い、夜勤の時のみ預けている人もいました。
寮は単身者用の5階建て1Kマンションです。
寮として作られたものではなく、普通のマンションを病院が借り上げているものになります。
家賃は1階が4万円くらい、階数が上がるごとに家賃も上がり、5階になると5万円を超えていたと思います。
寮と思えば少し高いですが、この地域の家賃相場を考えれば安いです。寮費は給料から天引きです。
広さは約8畳のフローリング、バストイレ別、エアコン付き、キッチンは一口コンロ、キッチンに簡易的な収納があります。
エアコンは古いので電気代が高いです。
綺麗でも汚くもない、ごく普通の部屋です。特に住居へのこだわりが無い人なら快適に過ごせると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
給与の仕組みですが、基本給・加給手当・皆勤手当・住宅手当、を合わせた額となります。
基本給は経験給と年齢給があり、経験給は看護師歴+さわ病院での勤務歴で決まります。年齢給はそのまま年齢に応じて加算されていきます。
皆勤手当は月に20000円、住宅手当は月に17000円、全職員平等にあります。これは昇給することはありません。
加給手当ですが、これは基本給をカサ増ししているものです。
さわ病院は基本給は低めで設定されていますが、加給手当を付けることで一般的な看護師の給料まで引き上げられます。
新卒看護師の初任給は大体150000万円、加給手当が15000円くらいだったと思います。加給手当も基本給同様、勤続年数に応じて上がります。
しかし基本給を下げていることで、ボーナスの支給額は減ります。近年は大体2.0倍(年2回)なので、新卒では1回のボーナス支給額は30万くらい、諸々引かれて手取りは28万円くらいになるでしょう。
皆勤手当については、一日でも欠勤をしたら支給されないものですが、勤続半年で有給を10日貰えるので、それ以降は欠勤すると有給をつけられます。
そのため、仕事を休んでも欠勤が付かない仕組みになっているので、有休取得前か有休を使い切っていない限り、皆勤手当は必ず付きます。
看護師の給料としては高くはありませんが、残業や休日出勤が無く休みが多いことを考えると妥当かと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
子育て中の看護師にとっての環境は非常に良いと思います。
子供の熱などでの当日欠勤でも嫌な顔をする人はいませんし、迷惑だという雰囲気もありません。子育て中だったり子育てしながら働いていた経験のある看護師が多いので、お互い様の考えが根付いています。
人間関係は病棟によって大きく変わります。
まず異動が多く、半年に一回は20人規模の大移動があるので、その時期によって職場の雰囲気も変わりやすいです。
移動が多い分人間関係が拗れにくいというのはありますが、問題のある人が集まりがちな病棟はあるので、その病棟への移動は嫌がる人が多いです。精神科単科の病院なので男性看護師が多いですが、男性看護師がいれば人間関係は良くなりそうというのは間違いです。
男性は男性で人間関係の拗れはあります。
病院全体としてはアットホームな雰囲気はあると思います。
年配の看護師が多く、悪気なくプライベートなことを詮索されることがあるので、嫌な人は嫌だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
子育て中の看護師が非常に多いので、子供の体調不良で急に休む際にも嫌な顔をする人はおらず、理解がある職場だと思います。
残業はほとんどありません。
あっても急な入院対応や急変対応で、30分~1時間程度です。
慢性期病棟なら残業は無いと言っていいと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
休日は多いです。
水曜日・日曜日・祝日が病院の休日になるので、その日数分だけ休日があります。また、夏季休暇2日・年末休暇2日もあります。
有給休暇は入職後半年で10日、翌年からは年に11日が加算され、2年間保有可能です。有休消化率は病院全体で90%を超えています。
例えば体調不良で仕事を休む際には欠勤扱いにならず、有給休暇となります。これは給料の中に"皆勤手当"というものがあり、毎月皆勤であれば2万円が加算されているので、欠勤が付かないように有休を使って休むようになっています。
勤続年数が長くなればリフレッシュ休暇、結婚すれば結婚休暇など1週間くらいのまとまった休暇を貰えることがあります。
私は結婚休暇を使いましたが、数ヶ月前に師長に相談しておけば、有給休暇と合わせて10日にも及ぶ休暇を貰うことができました。
続きを読む 閉じる