地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立広尾病院

  • 公的病院
  • 426床
  • 東京都渋谷区恵比寿2-34-10

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立広尾病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

東京都立広尾病院の看護師の評価

総合得点 3.80
2
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    5.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
2

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    就職するために試験を受けなければなりませんが、準公務員扱いになるので、給料もいいです。

    それ以外に産休・育休も産前6週、産後8週が基本ですが、産前も8週前から休みことができます。育児休暇も3年休めます。

    初めの1年はお給料の6割は保証があるので出ますので、休みながらお給料をもらえるのはメリットです。

    続きを読む 閉じる

    • キノコ
    • 3.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    遊園地やデパートなどの割引であったり、宿泊も安く泊まることができます。

    研修や勉強会も多く、知識を深めることができることや、プリセプター制度もしっかりしているため、長期的にサポートしてもらうことができます。

    雰囲気もゆったりしているので長く勤められる職場です。

    続きを読む 閉じる

    • キノコ
    • 3.80

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、東京都立広尾病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

東京都立広尾病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

東京都立広尾病院の概要・情報

施設名称地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立広尾病院
種類公的病院
所在地東京都渋谷区恵比寿2-34-10
アクセス東京メトロ日比谷線広尾駅 1・2番出口から徒歩7分
診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、産婦人科、神経科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科
病床数426床
看護基準一般病棟 7対1
看護方式パートナーシップナーシングシステム(PNS)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.tmhp.jp/hiroo/
備考2022年7月より地方独立行政法人化 旧:東京都立広尾病院
最終更新日2024年3月18日

東京都立広尾病院の病床数は426床となっています。看護基準は主に一般病棟 7対1を採用しており、看護方式にはパートナーシップナーシングシステム(PNS)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.40
  • 19
  • 公的病院
  • 490床
  • 東京都世田谷区大蔵2-10-1

最新の口コミ

新卒から4年間働き、患者層や設備等含め、ある意味特殊であるこの病院だけではなく、もっと視野を広げたいと思い転職しました。小児科看護師として、プリパレーションなどの技術も伸ばしたいと思っていたので、CLSががっちりサポートをしてくれる成育ではなく、CLS...

  • 3.12
  • 30
  • 一般病院
  • 418床
  • 東京都江戸川区東小岩2丁目24-18

最新の口コミ

人間関係は部署によってかなり特徴が分かれていました。 例えば、私が勤務経験した放射線治療室は、看護師が少数で、あとは放射線技師や医師、事務が配置されていました。男性と女性の比率が同じなのと、看護師の数も少数だったため、一致団結して困ったときは助け合う...

  • 3.20
  • 8
  • 公立病院
  • 260床
  • 東京都府中市武蔵台2-9-2

最新の口コミ

職場の人間関係は、良い方だと思います。 重症心身障害児者病棟という特徴柄、若手看護師が少なく、男性看護師も複数名いるという状況でした。そのため、病棟が殺伐とした雰囲気にはなりにくく、一つの家族のような和気あいあいとした雰囲気でした。看護師長が...

  • -
  • 1
  • 公的病院
  • 304床
  • 東京都府中市武蔵台2-6-1

最新の口コミ

新卒採用かつ正職員として就業いたしまして現在も勤務しております。待遇面につきましては同期卒の他の看護師と比較しても待遇は良い方で月収手取りで30万円、ボーナスも45万円の2回で手取り年収ベース450万円というところです。待遇には満足しておりボーナス査定なども形...

  • 3.20
  • 10
  • 公的病院
  • 520床
  • 東京都新宿区津久戸町5-1

最新の口コミ

外観は綺麗ですが、病棟は全体的に古いです。 患者が利用するベッドは基本的に、手動でリクライニングするタイプのベッドなので、腰に負担がかかり大変でした。他の病院から転職されたスタッフのほとんどの方が、まだ手動のベッドを使っていることに驚いていました。 ...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 429床
  • 東京都青梅市富岡3-1254
  • 3.40
  • 10
  • 公的病院
  • 772床
  • 東京都墨田区江東橋4-23-15

最新の口コミ

人間関係は病棟によって当たり外れあります。いわゆる病棟ガチャで当たればいいですが最悪なところは本当に最悪です。新人いびりが酷く、新人全員を休職するまで追い込んだお局がおり、上の人間も口頭で注意するのみでその人自身は何も変わらず次の新人をいびることをしているそう...

  • 3.20
  • 11
  • 公的病院
  • 789床
  • 東京都府中市武蔵台2-8-29

最新の口コミ

新卒の給与は、近隣の大学病院や総合病院とほぼ変わりありません。しかし、公務員特有の祝日特別手当やその他手当が充実しており、年収は高くなっています。また、公務員特有なのか昇給率が非常によく、すぐに基本給が上がっていきます。ボーナスは民間の平均ということで...

  • 3.00
  • 1
  • 公的病院
  • 247床
  • 東京都港区高輪3-10-11

最新の口コミ

病棟によって雰囲気は変わりますが、わたしがいた病棟は協力的で助け合いながら仕事ができていました。しかし認知症の患者さんが多く対応が大変なことがあります。また、救急搬送が比較的多いため緊急入院の対応でばたばた忙しくなります。

  • 3.56
  • 10
  • 公的病院
  • 344床
  • 東京都大田区中央4丁目30番1

最新の口コミ

建物は比較的新しいため綺麗です。物品類は建て替え前から使用しているものが多く古いものが多いです。3次救急のようにはなかなか新しい機器や物品は入ってこないので、病棟間で貸し借りしたりあるもので代用しながらやっていました。部署によるとは思いますがスタッフの雰囲気は...