地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院

  • 公的病院
  • 287床
  • 東京都多摩市中沢2-1-2

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩南部地域病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

東京都立多摩南部地域病院の看護師の評価

総合得点 3.50
6
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.50
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
6

  • 看護師口コミ:年収や給料・2023年頃(正職員)

    基本給と賞与がしっかりあります。看護師5年目で基本給25万、賞与も4.6か月と高いです。夜勤手当が16000円とかなり高めで、4回程度入り月の手取りは26万前後です。残業が15時間未満なので、夜勤で稼ぐ形となります。また、祝日に働くと休日給を貰うことができます。

    続きを読む 閉じる

    • shio
    • 3.60
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2023年頃(正職員)

    寮は病院の近くにあり、徒歩5分で着くことができます。最寄り駅の多摩センター駅まで徒歩15分で行けるのと、病院からバスが出ているので利便性は良いです。駅が大きいので買い物もそこで済ますことができます。
    福利厚生は、準公務員なので充実しています。男性含めた育児休暇や、毎月特別価格で購入できるギフトカード等楽しめる要素もあります。

    続きを読む 閉じる

    • shio
    • 3.60
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2023年頃(正職員)

    地域密着型の病院になるので、地元住民の緊急入院やかかりつけクリニックからの紹介による入院で患者さんが来ます。
    地域に寄り添った看護をしたい方はおすすめです。看護方式はPNS、看護基準は7:1です。1つの病棟の患者人数は30人程度なので、夜勤は看護師3人と補助者1人で行います。

    続きを読む 閉じる

    • shio
    • 3.60
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2023年頃(正職員)

    退職者は3年目?5年目に多く、結婚や他院への転職のため退職するそうです。中堅の看護師はほとんどおらず、産休・育休から復職された看護師と50代以降の看護師が多いです。
    独身看護師はほとんどいない印象があります。新人や中途採用者は馴染めず辞めてしまう方もいました。

    続きを読む 閉じる

    • おぐ
    • 3.40
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2023年頃(正職員)

    昔からある病院なので、新人教育はしっかり力を入れています。しかし、中途採用者は採用人数が少なく力量にかかわらず即戦力扱いなので慣れないうちは大変でした。
    研修はラダーに合わせて定期的に開催されており、外部の研修も10000円の補助金が出るので学ぶことができます。

    続きを読む 閉じる

    • おぐ
    • 3.40
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2023年頃(正職員)

    希望休は3日まで入れることができます。しかし、ママナースが多いため土日祝日は希望休がとりにくいです。直接交渉されることもあります。
    またきっちり4週8休でシフトを作られるので、月の中途半端な日までしか勤務が作られません。残業は病棟によりますが、平均15時間程度です。タイムカードではなく、管理職者への申請式なのでサービス残業が多いです。

    続きを読む 閉じる

    • おぐ
    • 3.40

問題・違反を報告する

この口コミ投稿の問題・違反を報告する

※はたらきナースの「口コミガイドライン」「利用規約」をご確認のうえ、問題・違反の報告を行ってください。
※はたきらナース会員の方は、ご登録いただいているメールアドレスおよび、詳細にニックネームを入力してください。
※病院・クリニックの従事者等の方は、お手数ですがフリーメールではなく、該当する病院・クリニックのメールアドレスを入力してください。

    報告内容の選択 (必須)

    ご自身の投稿の間違いこの口コミはこの場所と無関係です利害に関する問題屈辱的又は露骨な性的コンテンツプライバシーに関する懸念法的問題その他

    問題・違反内容の詳細 (必須)

    お名前・会員ニックネーム (必須)

    病院名等 (任意)

    メールアドレス (必須)

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

    口コミ投稿では、東京都立多摩南部地域病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

    東京都立多摩南部地域病院の口コミを投稿する

    ※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

    • 年収・給与任意

      星の数をお選びください
    • 福利厚生・待遇任意

      星の数をお選びください
    • 教育制度・看護方針任意

      星の数をお選びください
    • ワーク・ライフ・バランス任意

      星の数をお選びください
    • 働きやすさ・人間関係任意

      星の数をお選びください

    ※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

    ※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

    口コミ投稿の注意点

    誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
    (以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
    また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

    口コミ投稿のルール

    口コミ投稿のルール

    「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。

    そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。

    • 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
    • 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
    • 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
    • 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。

    掲載されない口コミ投稿

    以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。

    • 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
    • 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
    • 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
    • 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
    • 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
    • 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
    • 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
    • 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
    • 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
    • 虚偽の情報を書き込む行為
    • 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
    • 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為

    さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。

    東京都立多摩南部地域病院の概要・情報

    施設名称地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩南部地域病院
    種類公的病院
    所在地東京都多摩市中沢2-1-2
    診療科目内科、外科、整形外科、皮膚科、小児科、婦人科、神経科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
    病床数287床
    公式サイトhttps://www.tmhp.jp/tamanan/
    備考2022年7月より地方独立行政法人化 旧:公益財団法人 東京都保健医療公社 多摩南部地域病院
    最終更新日2024年3月18日

    東京都立多摩南部地域病院の病床数は287床となっています。

    情報の修正・追加を提案する

    はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

    また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

      情報の修正・追加の内容(必須)

      お名前・会員ニックネーム (必須)

      メールアドレス (必須)

      病院名等 (任意)

      情報の修正・追加の内容の詳細 (必須)

      個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

      関連する病院・クリニック

      • 3.55
      • 9
      • 一般病院
      • 222床
      • 東京都町田市鶴間4-4-1

      最新の口コミ

      人間関係は悪かったです。助手を辞めさせないためなのか助手の意見ばかり聞き病棟会で助手からの意見ばかり通ってました。だんだんと看護師の仕事量が増え疑問に感じて退職しました。地域の周辺でこの病院は退職率が高いと有名です。人材派遣会社には強くこちらをすすめられました...

      • -
      • 0
      • 公立病院
      • 120床
      • 東京都江東区新砂3-3-25
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 274床
      • 東京都町田市南町田3-43-1
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 252床
      • 東京都八王子市打越町1068
      • -
      • 10
      • 一般病院
      • 230床
      • 東京都板橋区高島平1-73-1

      最新の口コミ

      病院内には職員も利用できる売店や社員食堂がありました。普通においしかったので利用していましたが、席数が少なく満席の時がほとんどでした。院内は新しいため、とても清潔感があって清掃もいきわったていたため、いい気持ちで利用することができると思います。 また...

      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 299床
      • 東京都足立区東和4-7-10
      • 3.80
      • 9
      • 公的病院
      • 611床
      • 東京都武蔵野市境南町1-26-1

      最新の口コミ

      私が在籍していた部署では、新入職員でも言葉を発しやすいような雰囲気づくりを心がけていました。しかしコロナウイルス蔓延の影響があり、新年会や忘年会の中止、休憩中の会話禁止などを強いられていたので、コミュニケーションをとりにくい状況でもありました。...

      • 3.52
      • 29
      • 公的病院
      • 486床
      • 東京都小平市小川東町4-1-1

      最新の口コミ

      人間関係や雰囲気がとても良いです。所謂お局さんのような立場の方もいますが、正しく看護について考えて、その結果厳しく接してくれる先輩たちですので、怖がったり気を遣ったりする必要もあまりありません。基本はプリセプターさんに質問や相談をしますが、いな...

      • 3.60
      • 12
      • 公的病院
      • 508床
      • 東京都豊島区南大塚2丁目8番1

      最新の口コミ

      試験についてです。web上で適性検査を行った後、面接がありました。 面接は2対1で、特異な質問もなく、和やかな雰囲気で応えることができた。 事前にエントリーシートを書いていたので、その内容についてと、働くことになったら、夜勤ができるかなどの、簡単な質問ばかりで...

      • -
      • 0
      • 公的病院
      • 20床
      • 東京都千代田区千代田1-2