医療法人社団博栄会赤羽中央総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団博栄会 赤羽中央総合病院
- 一般病院
- 150床
- 東京都北区赤羽南2-5-12
赤羽中央総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、赤羽中央総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
赤羽中央総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
赤羽中央総合病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人社団博栄会赤羽中央総合病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 東京都北区赤羽南2-5-12 |
| アクセス | JR線「赤羽駅」より徒歩約4分 |
| 診療科目 | 外科、整形外科、リハビリテーション科、脳外科、腎臓内科、消化器外科、泌尿器科、肛門科、麻酔科 |
| 病床数 | 150床 |
| 看護基準 | 10対1 |
| 公式サイト | http://www.hakueikai.or.jp/akabane/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
赤羽中央総合病院の病床数は150床となっています。看護基準は主に10対1を採用しております。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団三恵会 西ヶ原病院
- 一般病院
- 110床
- 東京都北区西ヶ原2-46-9
最新の口コミ
年代は40代?60代が多く、穏やかな雰囲気です。 20代など新卒やブランクのある経験の浅い看護師やスタッフの受け入れもあり各病棟に配属されています。医師や他のスタッフ・事務の人も話しかけてくれるため、すぐに顔や名前は覚えられます。小規模の単科...
医療法人社団城東桐和会 東京さくら病院
- 一般病院
- 258床
- 東京都江戸川区東篠崎1丁目11-1
最新の口コミ
法人内でどんどん新しい施設を作っています。 施設はまだ5年くらいなので新しく、外から見るときれいです。しかし、導線を意識していないような作りです。 お金をかけていないのか、壁紙がはがれている部分なども多かったです。施設内に、最初は保育スペー...
医療法人社団湘南会 亀有中央病院
- 一般病院
- 68床
- 東京都葛飾区亀有2-5-1
医療法人社団慈誠会 上板橋病院
- 一般病院
- 150床
- 東京都板橋区常盤台4-36-9
医療法人社団城東桐和会 タムス瑞江病院
- 一般病院
- 60床
- 東京都江戸川区南篠崎町3丁目25
医療法人社団野村会 昭和の杜病院
- 一般病院
- 180床
- 東京都昭島市宮沢町522-2
医療法人社団三秀会 青梅三慶病院
- 一般病院
- 124床
- 東京都青梅市大柳町1412
医療法人社団慶泉会 町田慶泉病院
- 一般病院
- 148床
- 東京都町田市南町田2-1-47
医療法人社団KNI 北原国際病院
- 一般病院
- 110床
- 東京都八王子市大和田町1-7-23
最新の口コミ
ホテルのような外観の病院であるにも関わらず病棟の環境は古いです。手動のベッドもまだあり、患者さんから不満の声をいただくこともあります。また電子カルテと紙カルテが混在しており指示の確認の仕方などかなり複雑化しています。臨時で指示が出た場合も気づきにくいで...
医療法人社団明芳会 イムス記念病院
- 一般病院
- 67床
- 東京都板橋区常盤台4-25-5
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
地域に根付いた病院ということもあり、長く勤務する職員も多いです。そのため、各病棟でやり方が全く違います。
また、ほかの病院ともやり方が違うため、細かいことにおいても多くの確認が必要です。
10月に移転し、新しい病院となりましたが、建設ミスや依然設備の不備が多いため、働きにくいと感じます。
移転と同時に電子カルテに移行しましたが、電子カルテを使えない職員も多いのが現状です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
新卒で入った場合はプリセプターがつきますので、ある程度は面倒を見てもらえるかと思います。中途で入った場合は中途半端にプリセプターがついたり、あまり指導されないこともあります。
中途の場合は研修らしいものは特に何もありませんでした。勤務歴が長い方が多く、この病院独自のルールみたいなものが多くそれについていくのに苦労します。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
自分が受診するときは自己負担が1割になります。産休・育休についてはきちんと取れるようになっています。ただ、産休ぎりぎりまで配慮は少ししてくれますが、患者の移乗などをしないといけないので体への負担はあるかと思います。
今年の10月に新しい病院に移転し、院内保育園ができたのでお子さんがいる場合には預けることができます。
また、女性はワンルームマンションを借りることができますが、既婚の方が多く利用している人は少ない印象です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
基本給は低く、住宅手当も2万でないので高くないです。全体的に考えてもお給料は安いのでおすすめはしません。ただ、祝日休があるので休みは確保できます。
ボーナスについてもコロナ渦もありどんどん減らされています。また、退職を伝えるとボーナスが減らされるので退職を伝えるタイミングはボーナスをもらったあとか、ボーナスをあきらめてすぐ辞めるかを考えた方がいいと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
腎センター(透析室)についての口コミになります。
腎センターでは看護師・臨床工学技士がメインで働いていて看護師が技師の2倍ほどいます。
はっきり言うと人間関係・雰囲気はまったく良くなく、おすすめしません。チームとして働いていこう、お互いに助け合おうという気持ちを持っているスタッフがほとんどいません。
困っていても助けず、見ているだけ。ミスをしたらすぐ悪口を大きな声で言う。など一生懸命に働こうと思っている人には合わないと思います。メンタルのとても強い人で気にせずやっていける人であれば大丈夫かと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日については、祝日休があり、祝日に休まなければ代休がもらうことができます。祝日に出勤すれば手当もつきます。
年間110日以上は休みをもらうことができるのでその点については他の大きい病院に比べると良い点だと思います。
有給休暇については、次年度に持ち越すことができないので、有給消化は100%になっています。持ち越すことができない点が少し難点ではありますが休みをたくさん取りたい方には良いかと思います。
休み申請は月に3日申請できます。他の方とたくさん被ったりしていなければ基本的には希望通りになります。
続きを読む 閉じる