医療法人協和会川西市立総合医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを4件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人協和会 川西市立総合医療センター
- 一般病院
- 405床
- 兵庫県川西市火打1丁目4番1号
川西市立総合医療センターの看護師の評価
口コミ投稿では、川西市立総合医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
川西市立総合医療センターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
川西市立総合医療センターの概要・情報
施設名称 | 医療法人協和会川西市立総合医療センター |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 兵庫県川西市火打1丁目4番1号 |
アクセス | 阪急宝塚線「川西能勢口」駅より徒歩12分 |
診療科目 | 内科、循環器内科、腎臓内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、耳鼻咽喉科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、形成外科、神経内科、精神科、眼科、脳神経外科、麻酔科、産婦人科、小児科、泌尿器科、ペインクリニック内科、放射線科、病理診断科、救急科 |
病床数 | 405床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.kawanishi-hospital.jp/ |
備考 | ※2022年9月1日より協立病院(313床)と市立川西病院(250床)は統合再編により川西市立総合医療センター(405床)に変更。 ※旧:協立病院(川西市中央町16-5) ※旧:市立川西病院(川西市東畦野5丁目21番1) |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
川西市立総合医療センターの病床数は405床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人ひまわり会 八家病院
- 一般病院
- 111床
- 兵庫県姫路市西今宿2-9-50
市立伊丹病院
- 公立病院
- 414床
- 兵庫県伊丹市昆陽池1丁目100
とくなが病院
- 一般病院
- 109床
- 兵庫県たつの市神岡町東觜崎字鍵田473-5
医療法人社団倫生会 みどり病院
- 一般病院
- 108床
- 兵庫県神戸市西区枝吉1丁目16
医療法人社団順心会 順心神戸病院
- 一般病院
- 118床
- 兵庫県神戸市垂水区小束台868-37
最新の口コミ
福利厚生は制服貸与、食事補助、24時間保育所、社員旅行、厚生施設割引があります。食事補助・社員食堂はありませんが、病院が半値を補助してくれる1食160円の業者のお弁当があります。夜勤の夕食も同様にお弁当を注文できます。保育所はキッズコーポレーシ...
医療法人社団南淡千遙会 南淡路病院
- 一般病院
- 170床
- 兵庫県南あわじ市賀集福井560
宗教法人セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
- 一般病院
- 116床
- 兵庫県神戸市北区有野台8丁目4番1
医療法人社団六心会 恒生かのこ病院
- 一般病院
- 55床
- 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町8丁目11番1
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション中央病院
- 一般病院
- 520床
- 兵庫県神戸市西区曙町1070
最新の口コミ
1年目での基本給は高い方だと思います。しかし、年数が経つにつれての昇給は他の病院と比べて少ないように感じました。残業手当や休日手当、年末年始手当等は出ませんが、緊急入院があまりないため、基本は定時で帰れるので仕方がないと思います。
医療法人社団佳生会 野木病院
- 一般病院
- 99床
- 兵庫県明石市魚住町長坂寺1003-1
看護師の口コミ一覧4
看護師口コミ:設備や働く環境・2023年頃(正職員)
市立川西病院と協立病院が合併して、2023年の9月からオープンしました。
新しいので、建物自体はとても綺麗です。
全室個室かつトリプルクロス病棟で、看護師の目が届きやすいというのを売りにしていますが、ナースステーションから遠い個室では、室内の音も全く聞こえず、患者の状態がわかりません。
室内で転倒していても気づけません。部屋も狭く、重症患者にモニターなどの機械を置いてしまうと、人が動き回るスペースがありません。
建物は綺麗ですが、設備はとてもよいとは言えません。新しい綺麗な病院で働きたいという方にはおすすめです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
2022年9月に、市立川西病院と協立病院が合併して開院した病院。新築なので、建物や病室など設備は綺麗です。
働いているスタッフの雰囲気も概ね良いですが、2病院の合併で、開院したてという事もあり、ややピリついた雰囲気もあります。
年間休日110日程度なので、休日数は少なく感じますが、残業は働く部署や業務にもよりますが、少なめで割と拘束時間は少なめです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
教育・研修については充実していると思います。新人には全体で新人担当がつきますし、研修もまめにおこなっています。
病棟には数人配属されますが一人一人のペースに合わせて進み具合を調整したりしています。定期的に振り返りをおこなったりもしています。
研修自体は院内院外参加しやすくなっており、認定や資格を取ることに対しても前向きな姿勢を感じられます。働いている認定看護師も私の感覚ですが多いと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
毎年新卒をそれなりに採用しているので看護部は若い子が多いです。その次に多いのはベテランさんです。逆に言えば中間層が少ないです。
若い子が多いので明るい声が飛び交っていてアットホームな感じで職場の雰囲気はいい方だと思います。
患者さんとも楽しそうに会話している声が聞こえてきていました。時折声が大きいうるさいと言われている時もあるぐらいでした。
続きを読む 閉じる