医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人博仁会 福岡リハビリテーション病院
- 一般病院
- 228床
- 福岡県福岡市西区野方7丁目770
福岡リハビリテーション病院の看護師の評価
口コミ投稿では、福岡リハビリテーション病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
福岡リハビリテーション病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
福岡リハビリテーション病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人博仁会福岡リハビリテーション病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県福岡市西区野方7丁目770 |
診療科目 | 整形外科、脳神経外科、内科、糖尿病内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科、歯科 |
病床数 | 228床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
公式サイト | http://frh.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
福岡リハビリテーション病院の病床数は228床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しております。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会医療法人 原土井病院
- 一般病院
- 556床
- 福岡県福岡市東区青葉6丁目40番8
最新の口コミ
福岡市東区らへんではほんとに真ん中くらいの年収かなといった印象です。やっぱり夜勤の回数で結構かわりますね。 手取りのイメージとしては正看護師3年目で基本給18万円、調整手当てのようなもので5万円くらい、夜勤手当て(基本的には準夜深夜の二交代制で1回12000...
医療法人社団うら梅の郷会 朝倉記念病院
- 一般病院
- 180床
- 福岡県朝倉郡筑前町大久保500
医療法人恵愛会 福間病院
- 一般病院
- 500床
- 福岡県福津市花見が浜1-5-1
最新の口コミ
休日に関しては、カレンダー通りの為、休日が多くプライベートは充実しやすいです。 残業もほとんどない為、定時で帰れます。 ママさんナースも多く、急な子供の体調不良で休みたい時も理解がある為、休みやすいようです。 (院内に保育所等はないです。) 自身の体調...
医療法人社団 渡辺病院
- 一般病院
- 51床
- 福岡県春日市岡本1丁目105
社会医療法人喜悦会 ちくし那珂川病院
- 一般病院
- 99床
- 福岡県那珂川市仲2丁目8番1号
公益社団法人福岡医療団 たたらリハビリテーション病院
- 一般病院
- 199床
- 福岡県福岡市東区八田1-4-66
医療法人社団水北会 水北第一病院
- 一般病院
- 124床
- 福岡県遠賀郡水巻町吉田西3丁目13-13
医療法人ケンサン会 片井整形外科・内科病院
- 一般病院
- 46床
- 福岡県糟屋郡粕屋町大隈132-1
医療法人社団筑山会 松岡病院
- 一般病院
- 230床
- 福岡県嘉麻市上山田1287
医療法人成康会 堤小倉病院
- 一般病院
- 310床
- 福岡県北九州市小倉南区大字堀越358
最新の口コミ
精神科ということもあり、病棟が暗いイメージがありましたが、思った以上に明るい感じであり、患者さんも自身が「病気である」ことを認識している人も多かったです。また、男性の看護師・介護職員が多いイメージがありましたが、全体で見ると思った以上に少ない感じでした...
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
運動器疾患、脳血管疾患によりリハビリテーションを必要とする患者さんが多く入院しています。病院自体がきれいで清掃が行き届いており、リハビリテーションに関わる設備も充実しています。
多くのスタッフが患者さんに関わっていますが、特にリハビリテーションのスタッフと関わる機会も多く、いい関係で取り組むことができています。病院前までバスが通っているため通勤しやすい環境となっています。
多くのスタッフはバス、もしくは自家用車を利用していますが、中には自転車で通勤するスタッフもいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
4週7休制ですが、夜勤をしないスタッフは4週6休制とかなり休みは少ないです。年配のスタッフや子育て中のスタッフなど、何らかの事情で夜勤ができないスタッフにとっては十分な休みを確保することは難しいです。
年末年始休は4日間、夏季休暇は3日間あります。有給も付与されますが働き方改革で義務付けられた5日間の有給の取得も難しく、現在取得できるように法人、病院全体で目標、計画を立て取り組んでいる過程です。
残業は病棟にもよりますが、月に10時間程度発生します。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
クリニカルラダーシステムを導入しており、段階別に研修を受講することができます。研修だけではなく、病棟でも病棟特有の疾患、薬剤等についての学習会も開催されています。
また、「フクリハTV」というネット上にも公開されているリハビリテーションを行う方法や嚥下訓練の方法、疾患理解についての動画を見ることもできるので、スマホさえあれば手軽に学習する環境にあります。
最新の治療のこと、他領域のことも公開されているので少しずつ自宅でも知識を身につけることができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
リハビリテーションを行い回復していく過程をサポートしたいと考え入職しました。しかし、実際にはリハビリテーション室に1日に何回も行くため不在であることが多く、患者さんに接する機会があまりありません。
バイタルサインを測定するのにも、患者さんを探すところから始めないといけませんでした。
そのため、短い時間の中で、いかに効率的に業務をこなし、患者さんと関わる機会を増やすかを考え業務に取り組んでいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
寮はないため、住宅補助を利用し近隣にマンションを借りて生活しています。保養地として、法人で福岡県内に別荘を建てており利用することもできます。しかし、実際に利用したという声は聴きません。
また、女性が働きやすい環境づくりを心がけており、産休育休後の復帰を支援するために復帰前に実技研修を設けたり、時間外の少ない部署に配属を促しています。
その取り組みもあり、産休育休の復帰率は100%で推移しています。
続きを読む 閉じる