医療法人愛光会原田病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人愛光会 原田病院
- 一般病院
- 101床
- 福岡県糸島市有田912-4
原田病院の看護師の評価
口コミ投稿では、原田病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
原田病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
原田病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人愛光会原田病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 福岡県糸島市有田912-4 |
| アクセス | JR筑肥線「筑前前原駅」筑前前原駅南口より糸島市コミュニティバス「はまぼう号」雷山線または曽根線に乗車、「有田停留所」下車後、徒歩2分 |
| 診療科目 | 内科、胃腸科、リハビリテーション科 |
| 病床数 | 101床 |
| 看護基準 | 療養病床20対1 |
| カルテ | 紙カルテ |
| 公式サイト | https://www.sj-harada.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
原田病院の病床数は101床となっています。看護基準は主に療養病床20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
石蔵病院
- 一般病院
- 58床
- 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目2-13
医療法人重喜会 白浜病院
- 一般病院
- 80床
- 福岡県福岡市南区曰佐4丁目39-20
医療法人静かな海の会 津屋崎中央病院
- 一般病院
- 112床
- 福岡県福津市渡1564
医療法人オアシス 福岡志恩病院
- 一般病院
- 61床
- 福岡県小郡市美鈴が丘1-5-3
一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田吉野病院
- 一般病院
- 100床
- 福岡県大牟田市吉野1063
医療法人文杏堂 杉病院
- 一般病院
- 72床
- 福岡県筑紫野市二日市中央1-3-2
医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院
- 一般病院
- 75床
- 福岡県久留米市上津町2543番地1
医療法人清陵会 南ヶ丘病院
- 一般病院
- 320床
- 福岡県北九州市小倉北区今町3丁目13番1
医療法人日新会 稲永病院
- 一般病院
- 160床
- 福岡県朝倉郡筑前町久光1264
医療法人康正会 けご病院
- 一般病院
- 40床
- 福岡県福岡市中央区警固1-14-8
看護師の口コミ一覧7
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
人間関係はあまり良く無かったです。上司はあまり後輩の面倒を見ず見て見ぬふりをする人がいた。管理職の人たちも自分の仕事でいっぱいいっぱいになったいた。また部下が失敗をすると怒鳴りつけたり、威圧的に言葉を発してきます。
ストレスに感じることが多々ありました。その為、雰囲気も多々悪くなることがありました。非常に気を使いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
給与は27.5万円が基本給でその中には夜勤手当4回分が含まれており、それにプラスアルファとして残業代、資格手当、交通費が支給してもらえます。ボーナスは年2回あり、私の時は2回合わせて3.9ヶ月分もらえました。
他病院と比べると賞与は多く支給してもらえる。また昇給のチャンスもあります。全てを合わせると年収430万前後です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
福利厚生は社会保険類の負担、交通費全額支給がありました。家賃補助などはありませんでした。
また3年以上働いたスタッフは退職金を支給してもらえます。他の病院と比べると福利厚生面は劣っていたと思います。
もう少し充実した福利厚生で働きたかったです。福利厚生には含まれるか分かりませんが院内の食堂を100円で利用することが出来ました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
休暇は比較的取りやすかったです。有給もしっかり消化することが出来ました。夜勤、日勤の二交代だったので夜勤の次の日は休みになることが多かったです。残業は5時間あるかないかです。
残業は他事業者と比べると少ないのでワークライフバランスを考えながら働くことが出来ます。上司も残業時間については厳しく言ってくれていたので定時で上がることがほとんどでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
教育制度はありましたがあまり機能していると感じませんでした。私の時は3ヶ月間のみ上司がついてくれて指導をしてくれました。しかし上司も自分の仕事があるので抜けてしまうことが多かったので分からないことがあれば同僚に質問をしていました。
また1ヶ月に一度上長との面談がありますがヒアリング内容も薄い質問だったのでやってる意味がないと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
私が一番感じたギャップは上司の態度、部下への対応です。以前働いていた職場の上司は親身になって相談になってくれていましたがそれとは真逆で上司も自分の仕事のことで頭がいっぱいで機嫌が悪いと態度、言葉で罵倒するので私たちも上司に気を使いながら働いていた。
あまりにもギャップがありすぎてどう対応すれば良いのか分かりませんでした。本当に大変でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
私が退職した理由は上司の対応が悪く、雰囲気が悪かったです。私の同僚も辞めたいと常日頃言っていた。
仕事量も多く体力的にも辛かったです。上司は私たちのサポートをする訳でもない。働く環境が欠如していたと思います。
もっと部下が働きやすい環境で働かせて欲しかったです。長続きしないと心から思ってしまい退職することにしました。他の病院を探した方が看護師の仕事を心から楽しめると思いました。
続きを読む 閉じる