公立陶生病院組合公立陶生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公立陶生病院組合 公立陶生病院
- 公立病院
- 633床
- 愛知県瀬戸市西追分町160
公立陶生病院の看護師の評価
口コミ投稿では、公立陶生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
公立陶生病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
公立陶生病院の概要・情報
| 施設名称 | 公立陶生病院組合公立陶生病院 |
|---|---|
| 種類 | 公立病院 |
| 所在地 | 愛知県瀬戸市西追分町160 |
| アクセス | 瀬戸市役所前駅(名鉄瀬戸線) 徒歩3分、新瀬戸駅(名鉄瀬戸線) 徒歩5分 |
| 診療科目 | 内科、神経内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、緩和ケア内科、感染症内科、精神科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、救急科、呼吸器、アレルギー疾患内科、内分泌、代謝内科、血液、腫瘍内科、化学療法内科、病理診断科 |
| 病床数 | 633床 |
| 看護基準 | 7対1 |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | https://www.tosei.or.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
公立陶生病院の病床数は633床となっています。看護基準は主に7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人義興会 可知記念病院
- 一般病院
- 605床
- 愛知県豊橋市南大清水町富士見456
公立大学法人名古屋市立大学医学部附属 東部医療センター
- 公立病院
- 498床
- 愛知県名古屋市千種区若水1丁目2番23
最新の口コミ
職場の雰囲気は病棟によって差が大きいですが、病院全体の特徴として元公立病院であることから、幅広い年齢の人が働いています。看護師職員の年齢分布はほぼ均等です。つまりはお局と呼ばれるようなベテランが多く残っていて、新人・中堅のうちに大半が退職しています。どの病棟に...
稲沢市民病院
- 公立病院
- 235床
- 愛知県稲沢市長束町沼100
岡崎市立愛知病院
- 公立病院
- 151床
- 愛知県岡崎市欠町字栗宿18番地1
愛知県医療療育総合センター中央病院
- 公立病院
- 267床
- 愛知県春日井市神屋町713-8
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
- 公立病院
- 500床
- 愛知県名古屋市北区平手町1丁目1番地の1
最新の口コミ
若い子で組織を支えたいとの方針なのかPNSをやっていますが、業務が煩雑でほとんどできていません。比較的余裕のある病棟と過労死しそうな病棟で分かれているため、PNSにメリットを感じているのはそういう所だけですね。実際は上げ膳据え膳されて育てられた若者が更にそのま...
あいち小児保健医療総合センター
- 公立病院
- 200床
- 愛知県大府市森岡町7丁目426
最新の口コミ
実習でお世話になりました。看護師さんたちは、優しく丁寧に指導してくださいました。小児看護を行っていきたい人にとっては、とても良い環境だと思いました。場所が不便なところにあるので、通勤には大変だと思いました。
小牧市民病院
- 公立病院
- 558床
- 愛知県小牧市常普請1-20
最新の口コミ
病棟や外来ごとで人間関係は変わりますが、そこまで悪くはなかった印象です。どこにでも怖い人はいますが私は何とか働けてきました。管理職ではないスタッフ間はお互い助け合って頑張っていた印象です。しかし、管理職が話が通じなかったり守ってくれなかったり、明らかに...
公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院
- 一般病院
- 602床
- 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
最新の口コミ
寮は複数ありますが、どれも1Kです。中には遠い寮もありますが、原則、選択権はありません。条件により選択できる場合があるようですが、条件は人事部しかしらないと思います。(周知はされていません。)新卒の方は、全員選択権はありません。福利厚生に関してはお知ら...
春日井市民病院
- 公立病院
- 558床
- 愛知県春日井市鷹来町1丁目1番地1
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生はしっかりしていると思います。えらべるクラブという福利が得られるアプリの会員にもなれます。冠婚葬祭にもお祝い金などでますし、退職金に関しても世の中年2%ほど減少すると言われています。
当然公務員である当院も年々減っていると言われていますしボーナスも減りました。
しかし、年に1回保養所を格安で利用できたり(抽選)、ボーリング等で豪華な商品が高頻度で当たります。
他にも還元は多いのでそういった恩恵を受けたい方はおすすめかもしれませんね。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
クリニカルラダー制を取り入れている病院です。近年看護協会から通常のラダーは新ラダーへシフトしました。この影響をうけても新ラダー制を取り入れております。
研修制度もしっかりしてますが、自分でやろうとしなければやらない風習があります。
企業でもMBOなどの年間目標がありますが、この病院でも取り入れております。これを自分でうまく活用することができればとてもいい環境にあると言えます。
ただ、前述でも述べたように自分からやろうとしなければどんな教育制度があっても無駄に等しいということを理解しておく必要があると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
私が転職した理由は正直給料です。公務員というメリットも付きながら、年収が600万以上というそこそこの年収がもらえます。
ただ、病院自体がいくら頑張ってプラスでも、公務員ということもありボーナスが減っているのが今の現状です。
それもこれもコロナの影響です。
頑張ってもボーナスを減らされるスタッフの気持ちも汲み取ってそこは減らしてほしくなかったのが本音です。
続きを読む 閉じる