- 医療法人
- 澄心会
医療法人 澄心会 岐阜ハートセンターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、施設の綺麗さ、設備の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月13日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
9件
休日・休暇・残業など
-
-
猫
総合評価:
3.3

休日は4週10休で多い、夜勤明けを合わせると4連休などまとまった休みが出来ることも多い。 有休消化については、部署 ... (残り 114 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
設備や働く環境
-
-
猫
総合評価:
3.3

病院は開院してまだ10年前後なので施設は新しく、綺麗。 病室も広く、病室備え付けのテレビは無料で患者さんは見ること ... (残り 56 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
年収や給料
-
-
猫
総合評価:
3.3

年収は比較的良いと思う。月々の給料はそれほど無いがボーナスはかなり良いと思う。 入社3年目で月収30万前後(夜勤5 ... (残り 71 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
教育制度・研修制度
-
-
猫
総合評価:
3.3

教育制度は手探りで行なっている感じがする。循環器専門病院とは言っているが、専門病院で特別な研修があったり、勉強会があった ... (残り 119 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
猫
総合評価:
3.3

入職後に感じたギャップは新卒での入職であったため、これが普通なのだろうと思いギャップは特になかった。 他院での経験 ... (残り 76 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
経営方針・看護方針
-
-
猫
総合評価:
3.3

私が勤めていた3階病棟はチームナーシングの導入を始めだし、まだしっかりと体制が出来てはいなかった。 看護部は大きく ... (残り 73 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
福利厚生・寮など
-
-
猫
総合評価:
3.3

寮はないが、住宅手当が手厚く付いていた。 福利厚生は社会保険、交通費、住宅・家賃手当が普通にある。院内にコンビニや ... (残り 113 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
猫
総合評価:
3.3

人間関係は比較的良いと思う。平均年齢が30代前後であるため、お局が少ないことが、人間関係いい理由だと思う。 いじめ ... (残り 132 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
退職・復職・転職などの理由
-
-
猫
総合評価:
3.3

私自身の退職理由は私的なことで病院に不満があったわけでもなく円満退職ができた。 今まで辞めていかれた人の中には、人 ... (残り 71 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月13日
関連する病院
医療法人 香徳会
医療法人社団 カワムラヤスオメディカルソサエティ
医療法人 岐阜勤労者医療協会
社会医療法人 蘇西厚生会