滝川市立病院
3.3 ( 9 )
-
公立病院
-
北海道滝川市大町2丁目2番34
滝川市立病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年08月03日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
1.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
新卒研修にとても力を入れている病院です。年に9回程の研修を行い、知識の確認から看護技術の習得と確認、グループワークでの情報共有や患者様やスタッフどの関わりについての振り返り等を行います。
普段は関わることが少ない総合案内や検査室の現場の見学することで病院全体の連携やそれぞれの部門での患者様との関わりについて学ぶことができます。
また、新人教育としてプリセプター制度があり、プリセプターである教育担当の先輩看護師が1年間マンツーマンでサポートする体制が組まれています。
スタッフ全員が参加できる研修や講演会も定期的に行われ、様々な知識や情報を得る機会が多いです。
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
1.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
看護方式は固定チームナーシングです。病棟内で2チームに分けられ、それぞれのチームにリーダーとサブリーダーがいます。
リーダーとサブリーダーはスタッフの中から選ばれ、1年ごとに交代します。各チームで1年間の目標と行動計画を立て、毎月行われるチーム会で経過の報告や計画の修正をしていきます。
また、毎日行われる30分程のカンファレンスでは病棟全体の患者様の情報共有や相談を行い、チーム関係なく患者様の状況をスタッフ全員が把握できるようにしていました。
看護体制は7:1を目標にしている病院ですが、私が勤務していた頃は10:1の体制でした。
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
地域の急性期総合病院として、一通りの検査や治療が行える設備が整っています。様々な検査や治療と関わることができるので経験で ...
(残り 137 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
この病院の職員寮はありません。
また、地方公務員扱いになるので雇用保険の加入はありません。
住居手当、交通費は家 ...
(残り 93 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
年収は新卒で350万円程、3年目で450万円程でした。
賞与は年に2回、1度に30〜35万円程もらえました。
周 ...
(残り 79 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
入職後に感じたギャップは看護師が行う業務内容が多いことと残業が多いことです。
薬剤師や地域医療ワーカー、その他の医 ...
(残り 190 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
年次有給休暇が20日間、夏季休暇が3日間、福利厚生休暇(市独自の休暇日)が2日間あります。週休2日、年間130日程の休暇 ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
残業が多く自宅で過ごせる時間が少ないと感じ、プライベートとの両立が難しかったことが退職した理由です。
同期や周囲の ...
(残り 87 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
病棟によって違いはありますが、様々な世代のスタッフがいるので仕事での相談やプライベートの話もしやすい雰囲気でした。
...
(残り 71 文字)
-
0いいね
-
by かたつむり
投稿日 : 2022年08月03日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 滝川市立病院 |
---|---|
住所 | 北海道滝川市大町2丁目2番34 |
アクセス | JR滝川駅から徒歩15分、道央自動車道滝川ICより車で7分 |
病床数 | 314床 |
診療科目 | 内科、外科、精神科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
特長 | 滝川市が設置した市立病院で、診療科目13、病床314床を有する、地域の基幹病院として医療を行っている総合病院である。 |
従業員等 |
グループ全体:1,075人 施設人数:539人 (内女性の人数:416人) 施設パート数:29人 |
設立・その他 |
設立年:昭和9年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |