日本赤十字社浦河赤十字病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
日本赤十字社 浦河赤十字病院
- 公的病院
- 196床
- 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1
浦河赤十字病院の看護師の評価
口コミ投稿では、浦河赤十字病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
浦河赤十字病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
浦河赤十字病院の概要・情報
施設名称 | 日本赤十字社浦河赤十字病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1 |
アクセス | JR浦河駅から車で5分・JR東町駅から徒歩5分 |
診療科目 | 内科、外科、精神科、脳神経外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 196床 |
看護基準 | 10対1 |
看護方式 | DPS(DAYパートナーシップ) |
公式サイト | http://www.urakawa.jrc.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
浦河赤十字病院の病床数は196床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式にはDPS(DAYパートナーシップ)があります。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人尚仁会 真栄病院
- 一般病院
- 166床
- 北海道札幌市清田区真栄331
医療法人 札幌円山整形外科病院
- 一般病院
- 110床
- 北海道札幌市中央区北7条西27丁目1-3
最新の口コミ
職場は全体的に20代後半から40代前半の看護師が多く、年齢層は若めです。病棟が全部で3つありますが、私がいた病棟はとにかく明るい雰囲気で、詰所内でうるさいと注意される事もありました。性格はさばさばした看護師が多かったです。医師は基本的には上から...
医療法人渓仁会 札幌渓仁会リハビリテーション病院
- 一般病院
- 143床
- 北海道札幌市中央区北10条西17丁目36-13
社会医療法人 札幌清田整形外科病院
- 一般病院
- 109床
- 北海道札幌市清田区清田1条4丁目1番50
医療法人社団明生会 イムス札幌消化器中央総合病院
- 一般病院
- 183床
- 北海道札幌市西区八軒2条西1丁目1番1
最新の口コミ
職場の年齢層として20代~30代の新人~6年目以下の看護師、30~40代の主任・師長クラスの看護師に分かれている印象が大きいです。中堅層の看護師もいないわけではありませんが、育短制度を利用してパートタイムで働いている看護師が多いです。全体として...
医療法人菊郷会 札幌センチュリー病院
- 一般病院
- 150床
- 北海道札幌市白石区菊水元町5条3丁目5番10
最新の口コミ
病棟自体は、何人ものスタッフがやめており、人手がかなり少ない状況です。 そのためか教えていただけるスタッフがいない、フォローがいても放置プレーということが多かったです。夜勤につっこまれても助けてくれなくて、辛かったです。また、他の病棟が助勤にきていま...
医療法人晴生会 晴生会さっぽろ南病院
- 一般病院
- 144床
- 北海道札幌市南区川沿14条1丁目5番1
医療法人渓和会 江別病院
- 一般病院
- 199床
- 北海道江別市野幌代々木町81番地の6
医療法人緑光会 野宮病院
- 一般病院
- 193床
- 北海道岩見沢市5条東18-57
日本赤十字社 小清水赤十字病院
- 公的病院
- 99床
- 北海道斜里郡小清水町南町2丁目3番3
最新の口コミ
設備自体は新しいとは言えないが、毎日清掃に入っているためきれいにされている。透析病棟は平成11年に開設されており25床の用意があるため充実していると思う。患者さん目線でみたときに、子連れで外来受診されたり車椅子で入院されたりする方も多いがトイレが狭いし...
看護師の口コミ一覧2
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)
浦河赤十字病院は、隣接している看護専門学校と、北海道内赤十字関連大学から就職する方が多く、新卒は一定数入社します。
奨学金制度が充実し、一定の年数働いたら、返金しなくていい制度があり、新卒の入社は病院規模に比べて多いと思われます。
しかし、一定数、3年・4年・6年のお礼奉公が終了すると、みんな都会や地元、高度医療機関等に転職するため、看護師の中堅層が不足している状況です。
1~3年目が病棟のほとんどを占める割合となり、経験年数が上がるに従って、病棟責任者としての重責が負われてきます。
他の病院では考えられない若さで、夜間や休日を若い層で働くことになります。そのため、病棟責任や委員会の負担が増え、頼れるところがなくなり、その重責から逃れたいと思い、転職する先輩方を見てきました。
その負の連鎖で、退職が多いのが現状です。
若い層で働いているため、比較的にワイワイして、人間関係のトラブルは少ないですが、1年上がることでの責任の重さが、精神的に辛いところではあり、離職率が高いのが現状だと考えます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(看護学生)
実習でお世話になりました。看護師さんは指導時に、学生の述べた看護についての良い点、悪い点を的確についてくださりそこからアドバイスをしてくださいます。指導者さんだけでなくどんな看護師さんに話しかけても優しく対応してくださり楽しく実習を行うことが出来ました。看護師の中での雰囲気も良く、働きやすそうな環境であると感じられました。また地域での大きな病院であるため看護師と患者の距離が良い意味で近く、遠慮のない関係を築くことが出来ていると感じられました。
続きを読む 閉じる