- 社会医療法人
- 仁生会
西堀病院
3.2 ( 3 )
-
一般病院
-
北海道函館市中道2丁目6番11
社会医療法人 仁生会 西堀病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
高給与、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年02月01日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
教育・研修制度について、中途採用でない4月からの新規採用の新人研修については2週間しっかり役職者によって行われます。
また、プリセプター制度にともない研修が終了するとカリキュラムに沿ってプリセプター(なるべく常日勤の職員)と共に行動し、振り返りを毎日するため新人にとっては安心な教育環境だと思います。
職員に対しての研修は院内研修ほか、イーラーニングを使用しているため自宅で研修を受ける場合もあり負担が少ないと感じました。
また、院外研修も紹介してくれたり掲示板に掲載されるため、希望者は院外研修も受けることができました。(たまに受けたくない研修を半ば強制的に勉強の為と押し付けられることもありましたが。)
-
0いいね
-
by あべ
投稿日 : 2021年02月01日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
4週8休なので休日は多く、年間で120日以上はあります。夜勤を行っても明けて2連休がつくことも多くあり、その面では優遇されていたと思います。
しかし、なるべく残業を行わない方針とのことで謳ってますが、平日の夕方に関連施設からの即日入院があることが多々あり、当然定時で退勤することは不可能なことが多かったです。
また、夜勤での入院は原則行っていないにも関わらず、担当医師によっては入院を受けるため、看護師に負担がかかります。
夜勤明けでも11時12時まで残業することもありました。
-
0いいね
-
by あべ
投稿日 : 2021年02月01日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
20代から30代前半の若い職員は優しく感じの良い方が多いです。3病棟どの病棟にも当てはまりますが、昔から働いている職員の ...
(残り 227 文字)
-
0いいね
-
by あべ
投稿日 : 2021年02月01日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会医療法人 仁生会 西堀病院 |
---|---|
住所 | 北海道函館市中道2丁目6番11 |
アクセス | 函館バス 西堀病院前下車 徒歩3分、五稜郭公園前から徒歩30分、五稜郭駅から車で10分、函館駅から車で15分 |
病床数 | 168床 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、肛門内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
看護配置 | 固定チーム継続受け持ち制 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 亜急性期や回復期リハビリテーション及び重度障がい者を中心に、地域に密着した病院づくりを行っている。また在宅事業も幅広く行っている。 |
従業員等 |
グループ全体:347人 施設人数:280人 (内女性の人数:196人) 施設パート数:17人 |
設立・その他 |
設立年:昭和39年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会医療法人 康和会
医療法人 北仁会
公益社団法人 函館市医師会