- 医療法人財団
石狩幸惺会病院
総合評価 : なし ( 8 )
-
一般病院
-
北海道石狩市花川北7条2丁目22
医療法人財団 石狩幸惺会病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
民間病院ですが、設備はそこまで古さはなく(紙カルテですが)、院内も比較的きれいです。医療機器は古いものも多いですが、看護の方法自体は現代的です。
派遣看護師が多いため、看護師の流れはかなり流動的ですが、派遣看護師として働く分には働く環境としては悪くないと思います。
ただ、正社員として働いている場合は、病棟やICU、時には手術にも入らなくてはいけないため、とにかく幅広い医療知識と技術が必要になります。
-
0いいね
-
by ゆい
投稿日 : 2021年03月15日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
派遣ということもありますが、休日は月8日でした。祝日の場合は追加で休みがあります。残業はほとんどなく、ほぼ毎日定時で帰宅することが出来ていました。
派遣や応援ナースが多い職場で、正社員の方が派遣看護師に時間通りに帰宅してもらえるよう残業している、というような感じでした。
なので、派遣看護師として働く場合は残業はほぼありませんが、正社員として働く場合は残業も大分思います。
-
0いいね
-
by ゆい
投稿日 : 2021年03月15日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
派遣として働いていましたが、リーダー(正社員)の機嫌に振りわ増される感じです。必要な事をリーダーに相談しても医師に報告す ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
私が働いていた時は4週6休でした。また日勤は9時からだったので、少し余裕を持って通勤できたのはよかったです。
大体 ...
(残り 118 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
脳外科の病院と聞いていましたが、ほとんどが認知症の高齢者でした。応援ナースとして働いていましたが、今急性期で働いていたた ...
(残り 125 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
設備や働く環境
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
業務をするにあたって必要な物品がありません。血圧計は押さえてないとマジックテープが剥がれてしまうものばかり、SpO2モニ ...
(残り 95 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
小さな病院でギリギリの人数配置だったので、研修、教育制度は整っていないと思います。正社員は全員経験者で新卒は受け入れてい ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/派遣
総合評価:
なし
派遣として働おり、延長を求められましたが半年契約終了とともに退職しました。理由としては、本来の看護以外での無駄な業務が多 ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by どかどか
投稿日 : 2020年11月24日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人財団 石狩幸惺会病院 |
---|---|
住所 | 北海道石狩市花川北7条2丁目22 |
アクセス | 新琴似駅より北海道中央バス、石狩庁舎前から徒歩6分 |
病床数 | 35床 |
診療科目 | 脳神経外科、循環器科、内科、リハビリテーション科、整形外科 |
看護基準 | 10対1 |
看護配置 | プライマリーナーシング、受け持ち制 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 地域に密着した医療を提供。 |
従業員等 |
グループ全体:76人 施設人数:60人 (内女性の人数:45人) 施設パート数:1人 |
設立・その他 |
設立年:平成12年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 豊友会
社会医療法人 延山会
医療法人社団 明生会
医療法人 清仁会