- 国立大学法人
神戸大学医学部附属病院
3.3 ( 35 )
-
大学病院
-
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2
3人がおすすめ
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年12月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/派遣
総合評価:
なし
大学病院と言うだけあり、教育に対して派遣やアルバイトと言った雇用形態に関係なくきちんと指導があり安心感がありました。個人 ...
(残り 167 文字)
-
0いいね
-
by アン
投稿日 : 2020年12月15日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
私は産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務を利用しました。産前休業は、出産予定日の8週間前から取得できます。
労働 ...
(残り 412 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2020年11月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
10年ほど勤務しました。病棟の数がかなり多いので、それぞれの病棟ごとに雰囲気は変わるかもしれませんが、基本的にどの病棟に ...
(残り 183 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2020年11月18日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
寮は病院の敷地内に別棟であるものと、敷地外の借り上げマンションが数ヶ所あります。
敷地内の寮は比較的綺麗で家具付き ...
(残り 181 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
病院が建って25年ほど経ちますのでそれほど新しいというわけではありませんが、全体的にきれいだと思います。
更衣室や ...
(残り 286 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
人間関係では先輩後輩という意識がしっかりしており上下関係もきちんとしています。先輩看護師は後輩看護師のフォローをする立場 ...
(残り 183 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
給与については、国家公務員水準に準じています。
神戸という土地柄もあり、基本給に加えて地域手当が毎月支給されます。
...
(残り 285 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
休日は年間休日123日と比較的多めです。毎月の公休以外に、バースデー休暇が3日、夏季休暇が5日取得できます。
バー ...
(残り 235 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
子供を出産後、育児短時間勤務で職場復帰したものの、仕事中はほぼ座る暇がなく動きまわり、神経もつかいながら仕事をしていたの ...
(残り 413 文字)
-
0いいね
-
by ロック
投稿日 : 2020年11月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
附属病院として、患者さんへのサービスと、特に患者さんへの安全面に配慮する病院。そのため、部署によっては雰囲気が張り詰めて ...
(残り 126 文字)
-
0いいね
-
by かなで
投稿日 : 2020年11月13日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
勤務数年目の看護師の年収手取りは350万前後。一般的に看護師の給与が高いと言われるのは、夜勤手当があるから。
病棟 ...
(残り 117 文字)
-
0いいね
-
by かなで
投稿日 : 2020年11月13日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
経営方針として、患者さんのための医療を行う大学病院としての地域的役割を目標にしている。
導入する電子カルテは安いも ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by かなで
投稿日 : 2020年11月13日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
電子カルテ含め、システム上使いにくいものが多かった。大学病院という場所柄なのか、患者さんごとの書類の提出など事務作業がと ...
(残り 352 文字)
-
0いいね
-
by かなで
投稿日 : 2020年11月13日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
夏期休暇、誕生日休暇などがある。誕生日休暇は、制度としてあっても、実際は忙しさなどから取得していない看護師が多い印象。
...
(残り 176 文字)
-
0いいね
-
by かなで
投稿日 : 2020年11月13日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.0
福利厚生は国家公務員に準じている。正職員で働いており、妊娠にともない産休と育休を取得した。
産前産後休暇の期間は給 ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by かおお
投稿日 : 2020年11月06日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国立大学法人 神戸大学医学部附属病院 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2 |
アクセス | JR「神戸」駅より徒歩 約15分、神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩 約15分、神戸市営地下鉄「大倉山」駅より徒歩 約5分 |
病床数 | 934床 |
診療科目 | 神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、眼科、ペインクリニック、総合内科、循環器内科、呼吸器内科、膠原病リウマチ内科、消化器内科、糖尿病、内分泌内科、腫瘍、血液内科、感染症内科、放射線腫瘍科、精神科神経科、緩和支持治療科、食道胃腸外科、肝胆膵外科、乳腺内分泌外科、耳鼻咽喉、頭頸部外科、産科婦人科、病理診断科、漢方内科、遺伝子診療部、救命救急科 |
看護基準 | 一般病床7対1、ICU2対1、HCU4対1、ECU4対1、NICU3対1、GCU6対1、MFICU3対1、精神科病棟13対1 |
看護配置 | 受け持ち制とチームナーシング併用 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 患者さん中心の全人的な医療を指向。臓器機能別に一元化し、症度別、総合診療病床及び特殊治療ユニットなどを設け専門的・総合的かつ高度な医療をめざします。 |
従業員等 |
グループ全体:5,000人 施設人数:2,900人 (内女性の人数:1,500人) 施設パート数:1,500人 |
設立・その他 |
設立年:昭和24年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |