医療法人社団常仁会牛久愛和総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院
- 一般病院
- 489床
- 茨城県牛久市猪子町896
牛久愛和総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、牛久愛和総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
牛久愛和総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
牛久愛和総合病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団常仁会牛久愛和総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 茨城県牛久市猪子町896 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 489床 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち方式 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.jojinkai.com/ushiku/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
牛久愛和総合病院の病床数は489床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人明風会 久保田病院
- 一般病院
- 40床
- 茨城県石岡市行里川26-3
医療法人石渡会 石渡産婦人科病院
- 一般病院
- 30床
- 茨城県水戸市上水戸1-4-21
医療法人明翔会 みと南ヶ丘病院
- 一般病院
- 48床
- 茨城県水戸市元吉田町1057-1
医療法人東湖会 鉾田病院
- 一般病院
- 62床
- 茨城県鉾田市安房1650-2
医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院
- 一般病院
- 487床
- 茨城県つくば市要1187-299
最新の口コミ
プリセプター・プリセプティ制度がとられていました。3年目の先輩が、新人の教育担当をする制度です。研修は新人のうちはもちろん、2年目以降も充実していました。心肺蘇生法から体位変換、点滴、後進教育の研修がありました。研修には救急の部長や栄養士など専...
医療法人愛正会 やすらぎの丘温泉病院
- 一般病院
- 172床
- 茨城県高萩市下手綱1951-6
医療法人晴生会 鹿島神宮前病院
- 一般病院
- 170床
- 茨城県鹿嶋市宮中1995-24
医療法人楽生会 木根淵外科胃腸科病院
- 一般病院
- 68床
- 茨城県坂東市辺田1430
医療法人聖麗会 聖麗メモリアル病院
- 一般病院
- 72床
- 茨城県日立市茂宮町841
医療法人社団八峰会 池田病院
- 一般病院
- 172床
- 茨城県龍ケ崎市貝原塚町3690-2
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
休日は月に9日が基本で、祝日が多い月は最大10日になります。有給休暇は毎年20日付与されますが、半分も使えません。
使い方も師長が勝手に適当なところに入れて消化させられる感じで、自由には使えません。残った分は買い取りされることすらなく、古い年の物から捨てられていきます。毎年10日以上捨てられていきます。残業も前残業40分程度は当たり前で、残業代は出ません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
院内の教育体制は充実しているとは言い難いです。とくにプリセプター、実地指導者研修は感想を言い合うだけの無意味な時間で、みんな研修に出たがりませんでした。
師長は研修に行くことを部下に勧めてくるくせに、看護協会主催以外の研修には1円たりとも研修費がでず、全て自費でした。研修に出たからといって、給料に反映されるわけでもないので、全く出る意欲が湧きませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
市中病院であるとうい側面上、やや年配のママさんナースが多いです。その分みんな落ち着いた雰囲気があり、いざこざは少ないです。看護師間でのいじめなどはなく、人間関係的には働きやすい職場です。
内科に関しては医師、看護師館の仲も良く、コロナウイルス流行前はプライベートで、みんなで遊びに行ったり飲み会に行ったりと関係性が良かったです。
新卒は大学病院より少ないですが、その分同期同士で仲良くなりやすいと思います。
続きを読む 閉じる