- 医療法人社団
- こうかん会
日本鋼管病院
2.2 ( 7 )
-
一般病院
-
神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2番1
医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを7件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年01月17日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
病棟によって変わるとは思いますが、私が働いていた病棟はとにかく多忙で、残業時間は月30時間を超えたこともあります。
新人でも残業はつくもの、しかも1年目の時は、普通残業申請はしないものだ、と話す先輩もいました。
病院内で人事異動なども滅多にないようで、 1年目の頃から病棟にいる人が10年目を過ぎお局となっていました。
急性期病棟でしたが、中には慢性期の患者さんもいたり、担当の科の患者さん以外の患者さんもどんどん入ってきたり、いろんな科をみてはいけなく大変でした。
-
0いいね
-
by 釜飯
投稿日 : 2022年01月17日
実習・インターンについて
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
2.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
1.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
臨床指導者がいますが実習中は学生が付いている患者は受け持ちしません。別で受け持ちがいます。なので気づいたら業務が被ったりタイムスケジュールが崩れることがしばしばありました。
基本実習中は清拭、バイタルは行いますがそのほかは基本受け持ちが行います。行う時はよろしくねと全投げされる印象が多いです。声がかからず実施されていたり、バイタルサインも学生が行うからとらないでと言われますがカルテに記載漏れもよくあります…
病院や病棟で考え方は色々あるかとは思いますが…これだと臨床指導者がいる意味を考えてしまいます…
-
0いいね
-
by Y
投稿日 : 2021年10月08日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
2.2
中途にも教育制度をうたっていますが特にあまり効果的な研修はなかったように思えます。
半年くらいに1度あるかないか…の記憶 ...
(残り 302 文字)
-
0いいね
-
by Y
投稿日 : 2021年10月08日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
2.2
働いていた時はタイムカードはなく紙での申請のみでした。事前申請のみで申請よりも長く残業していても増やすことができずサービ ...
(残り 360 文字)
-
0いいね
-
by Y
投稿日 : 2021年10月02日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
2.2
誕生月に有給1日追加されます。
寮は新卒は病院敷地内で光熱費込みで1万弱ですが昔ながらの畳6畳でユニットバスです。
中途 ...
(残り 189 文字)
-
0いいね
-
by Y
投稿日 : 2021年10月02日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
2.2
新卒から長く勤める方が多い印象です。中途には厳しい環境な気がします。病棟それぞれ特徴は違いますが…古くからいる人の圧がす ...
(残り 395 文字)
-
0いいね
-
by Y
投稿日 : 2021年10月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
結果から言いますと私にとって厳しい環境だったということです。当の私も周りに言われて気付きました。
ある日、私は日勤 ...
(残り 458 文字)
-
0いいね
-
by えみちぃ
投稿日 : 2020年11月02日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2番1 |
アクセス | JR「川崎駅」もしくは京浜急行「京急川崎駅」下車よりバス(バス乗車約8分・バス停より徒歩 分) |
病床数 | 395床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、スポーツ整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、小児外科、産婦人科、神経科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、腎臓内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 担当看護師(プライマリ)制 一部モジュール型 |
カルテ | 電子カルテ |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
特定医療法人社団 若林会
医療法人社団 亮正会
医療法人社団 厚仁会
医療法人社団 愛友会