- 神奈川県厚生農業協同組合連合会
伊勢原協同病院
3.7 ( 4 )
-
公的病院
-
神奈川県伊勢原市田中345
1人がおすすめ
神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを4件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年01月19日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
院内に託児所があり、2人のこどもをそこで預けています。
丸々1年の育児休暇を過ごすと中途半端な時期となってしまっても、院内託児なら何月からでも預かり可能なため、保活を急ぐ必要がありませんでした。
夜勤の日も託児をしているため、夜勤あり常勤で働き続けられることがありがたいです。院内にあるため送迎も楽です。
3歳までの預かりのため、年少の学年からは他を探す必要があるため、今年から上の子は転園予定になります。
夜勤や一時保育は幼稚園児も預かり可能、また幼稚園の送迎ルートにもなっているため、年少以降も対応の幼稚園に入園できれば院内託児へ子供を朝預け、そこからバスに乗って通ってもらい帰りも院内託児まで送ってもらえるため、お迎えが楽です。
-
0いいね
-
by 北欧
投稿日 : 2022年01月19日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
看護師8年目、1時間の時短勤務を利用しています。
職員駐車場が月7000円かかり、住宅手当は賃貸だと月10000円貰えます。
夜勤手当て1回10000円、夜勤は月4回です。
それで月の総支給300,000円ほどでした。
交通費は3ヶ月に1回支給されます。(車通勤でも公共交通機関を利用した際の金額)交通費支給額は月50,000円プラス。
冬の賞与は支給580,000円、手取り470,000円でした。
年収は約4200,000円です。
-
0いいね
-
by 北欧
投稿日 : 2022年01月19日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
病棟によって、残業時間はかなり変わります。
また、その日のリーダーが指示を出して、師長へ承諾を得られた人が、残業申請で ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by 北欧
投稿日 : 2022年01月19日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.2
新人時代、伊勢原協同病院に勤務しました。新人であったため当時は先輩方はとても厳しく、毎日怯え時には隠れて泣きながら勤務を ...
(残り 370 文字)
-
0いいね
-
by レイナ
投稿日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県伊勢原市田中345 |
アクセス | 小田急小田原線「伊勢原駅」下車徒歩15分 |
病床数 | 350床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、腎臓内科、循環器内科、血液内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護配置 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構
神奈川県厚生農業協同組合連合会
日本赤十字社
日本赤十字社