医療法人社団ハートフル川崎病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団 ハートフル川崎病院
- 一般病院
- 320床
- 神奈川県川崎市高津区下野毛2-1-3
ハートフル川崎病院の看護師の評価
口コミ投稿では、ハートフル川崎病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
ハートフル川崎病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
ハートフル川崎病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団ハートフル川崎病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県川崎市高津区下野毛2-1-3 |
アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」またはJR南武線 「武蔵溝ノ口駅」より約15分 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
病床数 | 320床 |
看護基準 | 精神一般13対1(38床)、精神科急性期治療13対1(60床)、精神療養15対1(178床)、認知症治療病棟20対1(44床) |
看護方式 | プライマリーナーシング |
カルテ | 紙カルテ |
公式サイト | http://www.hkh.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
ハートフル川崎病院の病床数は320床となっています。看護基準は主に精神一般13対1(38床)、精神科急性期治療13対1(60床)、精神療養15対1(178床)、認知症治療病棟20対1(44床)を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシングがあります。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院
- 一般病院
- 419床
- 神奈川県藤沢市辻堂神台1-5-1
最新の口コミ
面接を受けました。 看護部長さんと副看護部長さんのお二人でした。 聞かれた内容としては志望動機、退職理由、希望部署、頑張ってきたこと、看護師になった理由、アルバイトのことなどです。 とても穏やかな雰囲気でした。
医療法人社団和光会 総合川崎臨港病院
- 一般病院
- 199床
- 神奈川県川崎市川崎区中島3-13-1
一般社団法人日本厚生団 長津田厚生総合病院
- 一般病院
- 190床
- 神奈川県横浜市緑区長津田4-23-1
医療法人社団守成会 広瀬病院
- 一般病院
- 71床
- 神奈川県相模原市緑区久保沢2-3-16
医療法人社団愛友会 金沢文庫病院
- 一般病院
- 147床
- 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目6-22
最新の口コミ
比較的若い職員が多いです。人間関係は良い方だと思います。 あまり縦社会ではなく、先輩、後輩共に話しやすくプライベートでも仲が良い人が多いです。わからないことは聞きやすく、積極的な治療は行っていないので高齢者の患者さんが多く、病棟の雰囲気ものんびりとし...
医療法人回生会 ふれあい横浜ホスピタル
- 一般病院
- 87床
- 神奈川県横浜市中区万代町2-3-3
最新の口コミ
産婦人科メインの女性病棟なので、看護スタッフも女性(全員助産師)です。中途採用が多く、助産師の大多数が中年~定年後と年齢層は高めですが、私が退職する時には20代の子が数人いたので現在は平均年齢が下がっているかもしれません。なので雰囲気はキャピキャピとい...
医療法人社団美里会 瀬谷ふたつ橋病院
- 一般病院
- 89床
- 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷1-29-1
医療法人裕徳会 よこはま港南台地域包括ケア病院
- 一般病院
- 120床
- 神奈川県横浜市港南区日野南3丁目7-15
医療法人 小林病院
- 一般病院
- 163床
- 神奈川県小田原市栄町1-14-18
医療法人邦友会 小田原循環器病院
- 一般病院
- 97床
- 神奈川県小田原市矢作296-1
最新の口コミ
職場の雰囲気は私を含め若い看護師が多くとてもフレッシュな雰囲気だと思います。そのため病棟はとても明るい雰囲気であり、とても仕事のしやすい環境だと私は思います。20代?50代以上の方々が働いていますがとてもコミュニケーションが取りやすいため、人間関係にス...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休暇、休日は比較的しっかりとることができると思います。病院側も休みは必ず取るように言っていました。
プライベートの時間もしっかり確保出来るので安心して働くことが可能です。有給取得率も年々上昇しており80%を超えるようになってきています。残業時間も減ってきているので定時で退社する人も増えてきています。
病院側も働き方改革を意識しているので以前と比べると働く環境は変わってきていると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
教育制度はしっかりしています。特に新人に対しては独り立ちするまで手厚いフォローを受けられるようになっています。
教育係が就くので安心して働くことができます。独り立ちは人によって期間が変わりますが優秀な人であれば2ヶ月弱で独り立ちします。
教育プログラムも組まれているので教育にはとても力を入れていると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
賞与は年2回で約4.1ヶ月分貰っています。昨年はコロナ禍で忙しかったこともあり多く賞与を貰えました。
私たち病院は役職手当、皆勤手当など手当類が多いので比較的給与は多いです。交通費などもしっかり全額支給をしてもらうことが出来ます。寮生活をしていた時はお金がかからないので貯金がしやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
新人の頃は感じた違いは患者の質です。私が実習に行った時の患者さんは本当に優しくて私に対しても優しく対応してくれました。
しかし新卒で入職した現在の病院は患者さんの質がとても悪く、私に対して文句を言ったり、自分勝手なことを言う人が多いです。
上司に相談したりして助けてもらいましたが最初の一年は本当に辛かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
設備は整っており外来、閉鎖病棟まであります。1階が外来、診察室になっています。2階から5階までが閉鎖病棟になっています。
病床数も200を超えてきます。川崎市内でも1,2位を争う大きさであると思います。またスタッフステーション、社員食堂もあるのでスタッフも何不自由なく働くことが出来ています。
働く環境もしっかりしているので私自身楽しくストレスなく働けています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
退職される人の多くは家庭の事情、時間の有数のきく所で働きたいです。私たち病院は時間変則労働がなく三交代制になっています。
家庭を持ったり、親の介護をしている方は働くことが難しい環境になっている。改善はしてきていますが現状変化はなしです。その影響もあり退職する人が増えてきています。復職率もあまり高くないと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
私は人間関係で悩んだ事がありません。年齢差はありましたが歳の差を感じさせない環境になっており、先輩スタッフ達も雰囲気作りに徹してくれていました。
分からない事があれば気軽に質問をすることができるので気持ち的にもゆとりを持って業務にあたることができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
寮があります。私たちの病院の規定で3年目まで住むことが出来ます。私も寮で生活していた事がありますが綺麗で整った環境で借り上げということもあり家賃がかかりません。
通勤も非常に便利で病院から徒歩5分圏内の所にあるのでギリギリまで睡眠を取ることが出来ます。本当に環境は整っていると思います。
続きを読む 閉じる