- 医療法人社団
洛和会音羽病院
総合評価 : なし ( 8 )
-
一般病院
-
京都府京都市山科区音羽珍事町2
医療法人社団 洛和会音羽病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年12月01日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
初めにいた部署は最悪でした。新人、中途への対応は悪いし、気に入らない人へは無視か冷たい態度。お局様に気に入られないと一部の人から空気のような扱いをされます。もちろん良い人もいますが、そういう人はすぐに辞めてしまいますし、新人で1ヶ月ほどで辞めてしまった人もいます。よくあんな雰囲気の部署が許されていたなと思います。師長もそのことを見て見ぬふり。私はその雰囲気が嫌で退職を考えましたが、結果異動となりました。異動先の部署はとても仲が良く和気藹々と仕事ができました。なので、どの病院でもそうだと思いますが部署によってとても差があります。
-
0いいね
-
by ろこ
投稿日 : 2022年12月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
給与や福利厚生は良かったのですが、夜勤回数が多く、希望休が取れないことが退職の理由です。夜勤の翌日は休みでしたが、1日おきに夜勤が入ると身体的に負担が大きかったです。
夜勤でリーダー業務ができる中堅看護師が少なく、人手不足なので仕方ありませんが、もう少し落ち着いて仕事ができるところに転職したかったので、退職しました。
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月13日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
新人看護師の場合は、プリセプターシップ制度や定期的なフォローアップ研修などの院内教育があります。
新人看護師の教育 ...
(残り 115 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月13日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
地域医療の急性医療の中核として、救急に対応できる医療設備を揃えています。泌尿器腹腔鏡センターでは、手術支援ロボット「ダヴ ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月07日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
洛和会は複数の医療福祉施設を運営しており、福利厚生も充実しています。音羽病院には院内保育があり、365日夜間も対応。病児 ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月07日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
二交代制で、夜勤は16:30~09:00でしたが、夜勤時の70分休憩時間が半分しか取れなかったり、緊急入院などがあれば昼 ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月07日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
緊急時対応が多く、スタッフは常に走り回っているような感じです。若いスタッフが多くて活気があります。向上心のあるスタッフが ...
(残り 95 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月07日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
新卒の場合は大卒で月30万前後(手当込み)です。
手当の内訳は資格手当26,000円、住宅手当10,000円、夜勤手当 ...
(残り 120 文字)
-
0いいね
-
by misogi
投稿日 : 2021年07月07日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 洛和会音羽病院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区音羽珍事町2 |
アクセス | 京阪バス「小山」より徒歩3分、京阪「追分駅」より徒歩10分 |
病床数 | 548床 |
診療科目 | 内科、/、消化器内科、/、呼吸器内科、/、循環器内科、/、神経内科、/、精神科、/、心療内科、/、アレルギー科、/、リウマチ科、/、小児科、/、外科、/、整形外科、/、脳神経外科、/、心臓血管外科、/、小児外科、/、皮膚科、/、泌尿器科、/、感染症内科、/、肛門外科、/、産婦人科、/、眼科、/、耳鼻咽喉科、/、放射線科、/、リハビリテーション科、/、麻酔科、/、歯科、/、矯正歯科、/、歯科口腔外科、/、小児歯科、/、血液内科、/、腎臓内科、/、乳腺外科、/、人工透析科、/、病理診断科、/、救急科、/、検診 |
看護基準 | 一般病棟7対1、障がい者病棟10対1、療養病棟・認知症治療病棟20対1 |
看護配置 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。 |
従業員等 |
グループ全体:3,583人 施設人数:1,411人 (内女性の人数:974人) 施設パート数:162人 |
設立・その他 |
設立年:昭和48年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 健康会
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団
一般社団法人