- 医療法人
- 徳洲会
宇治徳洲会病院
3.3 ( 7 )
-
一般病院
-
京都府宇治市槇島町石橋145
1人がおすすめ
医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを7件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年11月24日
-
クリップ
-
ポイント利用

入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
人間関係の良い職場、ワークライフバランスのとれたという印象を受け入職ました。実際は、人件費削減をしたいためか少人数で業務をこなさなければならず、おやすみをもらうのも躊躇うような仕事量でした。
また、少人数の職場で毎日同じメンバーと顔を合わせるので、思っていることがあっても直接言わず、陰口を言って発散することで調和を取れている部分があり雰囲気が良くありませんでした。
-
0いいね
-
by さあ
投稿日 : 2020年11月24日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
病棟の雰囲気としては、若手とベテランのどちらかに別れ、年齢差がかなりありますが、看護師同士は仲が良い方だと思います。
外部の病棟や他職種との関係性はあまり良く無いように感じました。外来の雰囲気としては、中堅からベテランの方が多く、気の強い方が多い印象です。
忙しい中で業務を回さなければならないので、緊張感もあり気も使わなければならないように思います。
-
0いいね
-
by こっさん
投稿日 : 2020年10月21日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
総合病院の福利厚生としては、医療費の補助や宿泊施設の割引などあり、まあまあという感じです。
同じ市内の病院や同じ床 ...
(残り 105 文字)
-
0いいね
-
by こっさん
投稿日 : 2020年10月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
外来での日勤のみの業務ですが、平日の月から土曜日までが出勤、日曜祝日とあとはシフト制で休みがあります。
やはり平日 ...
(残り 116 文字)
-
0いいね
-
by ちぃちゃん
投稿日 : 2020年10月21日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
基本給と手当は通常通りかと思います。ただ、残業をする際は申請が必要で、承認されなくてはいけません。
記録の量が多く ...
(残り 122 文字)
-
0いいね
-
by ちぃちゃん
投稿日 : 2020年10月21日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
人間関係を良好に保つために、入職の際に泊まりの研修も組まれています。新人研修には、指導者さん方は優しく接してくださる方が ...
(残り 129 文字)
-
0いいね
-
by たかみ
投稿日 : 2020年10月21日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
「命は平等だ」という創始者の理念から作られた病院です。救急車の受け入れを断らないため、基本的に急性期メインの病院かと思い ...
(残り 129 文字)
-
0いいね
-
by たかみ
投稿日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院 |
---|---|
住所 | 京都府宇治市槇島町石橋145 |
アクセス | JR小倉駅から徒歩19分、近鉄京都線小倉駅・JR小倉駅からシャトルバス運行 |
病床数 | 473床 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科 |
看護基準 | 7対1(救命救急センター4対1、重症集中治療室2対1、新生児集中治療室3対1、回復期15対1) |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 救命救急を軸に新生児から高齢者まで一貫した医療福祉を提供しています。 |
従業員等 |
グループ全体:40,000人 施設人数:1,520人 (内女性の人数:1,013人) 施設パート数:176人 |
設立・その他 |
設立年:昭和50年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 清仁会
医療法人 健康会
公益社団法人 信和会