医療法人社団行陵会 京都大原記念病院

  • 一般病院
  • 203床
  • 京都府京都市左京区大原戸寺町334-1

医療法人社団行陵会京都大原記念病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

京都大原記念病院の看護師の評価

総合得点 3.11
10
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    2.22
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.22
  • 働きやすさ・人間関係
    3.11

看護師の口コミ一覧
10

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    そんなに悪い感じはないです。ただ人材は不足しているのは正直いってそうかもしれないですね。休みもとれるし他の方が言っている感じはしないですね。研修はありますし先輩方に教えてもらえるのも良いですが、皆さん忙しいので時間をかけて教えていただけないのが残念ですね。
    他の職員との関係も悪くはないので良い職場だとも感じています。しんどいのはどこの病院も同じですし、価値観の違いで関係はどちらにも転びますので何ともですね。

    続きを読む 閉じる

    • こたこた
    • 4.00
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    急性期一般病棟で働いていました。設備は最低限で入院している患者も整形や内科など混合しています。

    スタッフ不足で毎日残業で20時頃まで残業しています。人間関係は良好とは言えず、若い看護師ばかりなので陰口が多く働きにくさがありました。

    上肢は子供がいないため子育てしているスタッフにも配慮はなく残業や夜勤もしていました。急な休みには対応してくれますが次出勤したときにはと休んだことを嫌味っぽく言われてつらかったです。

    続きを読む 閉じる

    • tamaki
    • -
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    私が新人の頃は最低限の教育しか無かったと思います。病棟の先輩方は親切に教えてくれましたが忙しく、じっくり教えてもらう時間は少なかったように感じます。

    そのため分からないままに色々な業務を任されて、不安が多い中で仕事をしていました。そのストレスで辞めてしまう同期もいました。

    研修は定時後にありますが残業代は出ません。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    休日は平均月10日程あります。欠勤があれば休みでも電話があり休日出勤をしている人もいました。残業は1日1~3時間はあると思います。

    残業が多いと思う方は多いと思います。

    忙しい日は、定時になってから記録を始めることも多いです。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    人間関係としては、若い看護師が多く、みんなで協力しあって仕事をしており人間関係は良い方だと思います。病棟によって偏りはありますが比較的男性看護師が多いです。私の周りではいじめや陰口はほとんど無かったです。

    雰囲気としては、リハビリ中心の病院のためほとんどの患者様は毎日2~3時間リハビリがあり、リハビリの無い時間にバイタル測定や処置をしなければなりません。人手不足が常にあり、バタバタしていた印象です。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    託児所があり、子供がいるスタッフは利用している人も多いです。寮は月3万~?5万で利用ができます。寮は当たり外れがあります。

    綺麗な寮もありますが、風呂とトイレが一緒や、職場は近いが車が無いとどこにも行けない寮などもあります。

    また、京都市に住んでいる人は寮に入れないらしいです。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    入職前は病院の建て替えをすると聞いていたが、何年経っても建て替えをする様子はありません。私の後に入職した人も同じように聞いていたそうです。

    また、病院のシャトルバスを通勤に利用できるとのことであったが、申請している人しか利用ができず、本数も少ないため利用しづらいです。

    回復期リハビリテーション病院のためゆっくり患者と関わることができると説明されていたが、人手不足のために日勤では10人以上受け持ちをすることもあり、ゆっくり患者様と関わることができなかった。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    20代前半では基本給は20万円程度です。そこに手当て等が付きます。残業代は申請した分だけしっかり支給されます。

    残業の申請のしやすさは各病棟の管理者によると思います。月給は他の病院と比較して少なめですが、ボーナスは約4ヶ月分あるためそこは良いと思います。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    病院自体がとても古く、雨漏りや、壁がボロボロと剥がれているところもあります。トイレは臭い匂いが染み付いている感じがあります。

    掃除は業者に委託しているようですが掃除は不十分であり、患者様からクレームがあり、看護師が掃除をすることも多々ありました。

    病室もかなり狭く、ベッドの移動や車椅子の移動が大変でした。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    人手不足により一人の看護師にかかる負担が大きく、精神的に辛い日々が続いたため退職を決めました。

    入院してくる患者様もリハビリができないくらい重症であったり処置が必要であったり、暴言暴力があったりとスタッフが疲弊しています。暴力患者がいてもスタッフの誰かが怪我をしないと強制退院にはなりません。辞めたいと思っている人は多く、順番待ちという感じです。

    なかなか辞めさせてもらえないと先輩達から聞いていたため辞められるタイミングで辞めようと決めていました。

    続きを読む 閉じる

    • かなひ
    • 3.00

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、京都大原記念病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

京都大原記念病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

京都大原記念病院の概要・情報

施設名称医療法人社団行陵会京都大原記念病院
種類一般病院
所在地京都府京都市左京区大原戸寺町334-1
アクセス国際会館駅からバスで18分
診療科目内科、神経内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リウマチ科、リハビリテーション科、歯科
病床数203床
看護基準一般病棟10対1、回復期リハビリテーション病棟13対1
看護方式固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://kyotoohara.jp/
最終更新日2024年3月18日

京都大原記念病院の病床数は203床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、回復期リハビリテーション病棟13対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 22床
  • 京都府京都市下京区小坂町7-4
  • 3.13
  • 7
  • 一般病院
  • 473床
  • 京都府宇治市槇島町石橋145

最新の口コミ

人間関係の良い職場、ワークライフバランスのとれたという印象を受け入職ました。実際は、人件費削減をしたいためか少人数で業務をこなさなければならず、おやすみをもらうのも躊躇うような仕事量でした。また、少人数の職場で毎日同じメンバーと顔を合わせるので、思って...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 324床
  • 京都府京都市左京区岩倉上蔵町161
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 199床
  • 京都府京都市伏見区下油掛町895
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 151床
  • 京都府京都市伏見区淀木津町612-12
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 60床
  • 京都府南丹市園部町美園町5-8-7
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 100床
  • 京都府京都市北区小山北上総町14
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 97床
  • 京都府長岡京市開田4-9-10
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 184床
  • 京都府京都市西京区大枝東新林町3-6
  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 255床
  • 京都府舞鶴市字大波下小字前田765番16

最新の口コミ

私は派遣看護師として東舞鶴医誠会病院に入職しました。そこは人間関係がとても良くて、アットホームなあったかい病院でした。私の勤務した病棟もとても雰囲気の良いところで、師長も主任もとても優しい人達でした。できればずっといたい思ってた程です。そこは人...