- 独立行政法人
- 国立病院機構
三重中央医療センター
3.4 ( 18 )
-
国立病院
-
三重県津市久居明神町2158-5
2人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 三重中央医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年04月10日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
各病棟の雰囲気は師長によりけりで、急性期というのもあってピリピリした雰囲気です。ちょっとした雑談をしながらという感じでもなく、ひたすら慌ただしいです。
職歴10年以上のベテラン看護師と職歴3〜5年の若手看護師が多く、中堅になる前に退職する人が多い印象です。そのため、若手看護師のフォローが少なく、ミスをするとベテランが聞こえるように注意されます。若手看護師同士の人間関係は比較的良好ですが、ベテラン看護師との関係性が冷え込んでいます。
-
0いいね
-
by りんごあめ
投稿日 : 2023年04月10日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2003年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代
私が働いていた病棟は若手とベテランのみで構成されていたため、女性特有の悪口や陰口なども少なく人間関係は良好でした。夜勤中にはベテランナースのいろんな話も聞けて、情報収集もできたので楽しく働くことができました。
-
0いいね
-
by miu
投稿日 : 2022年09月07日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
私が経験した新生児集中治療室は、看護師のちょっとしたミスが患者様の命に直結するところなので、皆いつも殺気立っていました。 ...
(残り 281 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
年収は勤続7年目の時点で夏と冬のボーナス込みで給与収入が479万円程です。
基本給が約23万円、そこに地域医療手当 ...
(残り 90 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
福利厚生はかなり充実しているのではないかと思います。
看護宿舎が病院敷地内にあり、月々4400円プラス共益費で生活 ...
(残り 214 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
「いのちの尊さを自覚し、病む人の身になって、安心で質の高い医療を行う」ことを基本方針としています。
看護基準は、一 ...
(残り 202 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
総合周産期母子医療センターが設置されており、専門的医療を行っています。
超早産児の受け入れや、三重県中の産科から新 ...
(残り 148 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
看護学生の実習を受け入れており、三重中央看護学校の生徒であれば、入職時のギャップはほとんど感じないのではないかと思います ...
(残り 120 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
病棟にもよりますが、私が勤務していた病棟では、月3日間まで希望休が取れます。また、誕生日には有給を使って休むことができま ...
(残り 249 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
国立病院機構の理念に沿った看護が実践できる看護職員を目指して構築された「能力開発プログラム」をもとに教育が行われています ...
(残り 168 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
新生児集中治療室は、希望で配属される看護師が少ないため、入職時から3年頑張ったら辞めたい、と決めて働くスタッフも多いです ...
(残り 174 文字)
-
0いいね
-
by melon
投稿日 : 2022年04月27日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
建物は古めかと思いますが、大きな病院なので医療機器は充実していると思います。
病院の近くに保育園があるので、そこを ...
(残り 146 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
年収は基本給が1年目で19万程度であったと思います。毎年レベルアップに伴って少し増えていました。
その他に夜間手当 ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
私は、結婚の為に退職をしました。
働いている人数が多いので、やめる理由はそれぞれと思いますが、環境が嫌でやめた方も ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
教育制度はしっかりとしていました。1年目の時は、担当の実地指導者が付き、指導をしてもらっていました。
実地指導者の ...
(残り 204 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
1年のうちにリフレッシュ休暇といって、8日間連続で休暇を取ることが出来ました。
育児休暇を取っている方や、時短で働 ...
(残り 205 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
休日は月に10日ぐらいはありました。勤務は2交代の部署と、3交代の部署があります。
2交代は夜勤のあとは必ず休みで ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
どの部署でも怖い先輩はいました。特に1年目の時は、どの部署の方もしっかりと指導をしてもらっていました。もちろん優しい先輩 ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by OTTO
投稿日 : 2021年06月01日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 三重中央医療センター |
---|---|
住所 | 三重県津市久居明神町2158-5 |
アクセス | 近畿日本鉄道・久居駅より「三重中央医療センター行き」バスで約10分 |
病床数 | 486床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科 |
看護基準 | 一般病棟入7対1、結核・感染症7対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップ・ナーシング)固定チームナーシングモジュール型継続受持方式チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |