- 国立大学法人
国立大学法人 東北大学病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
18件
教育制度・研修制度
-
-
アーチ
総合評価:
なし
1〜3年目は必修の研修が定期的に開催され、配属された病棟の専門に関わらず基礎的な知識を身につけることができます。 3年 ... (残り 307 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月12日
福利厚生・寮など
-
-
minami
総合評価:
3.8

病院近くに宿舎があるようですが利用している方を存じ上げません。住居手当がありますので、そちらを利用している方が多いと思い ... (残り 89 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
設備や働く環境
-
-
minami
総合評価:
3.8

病棟は新しく綺麗で、機材も新しいものが多い印象です。時々、輸液ポンプや洗髪台に古いタイプが見られるくらいです。ケアの材料 ... (残り 135 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
minami
総合評価:
3.8

大病院なので科によって様々ですが、私の所属するある内科病棟の人間関係は概ね良好です。特に医師や医学部生は、他の病院よりも ... (残り 187 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
minami
総合評価:
3.8

医師と違って看護師には学閥などと無いだろうと思っていましたが、大学病院の場合は多くの付属短大出身者(今は四年制になりまし ... (残り 233 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
教育制度・研修制度
-
-
minami
総合評価:
3.8

大学病院ならではの充実ぶりだと思います。日勤の業務後に病院全体での勉強会や委員会活動などがあります。 また、卒後3 ... (残り 203 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
休日・休暇・残業など
-
-
minami
総合評価:
3.8

30代前半までは、深夜勤×2日・準夜勤×2日・休日2日・日勤数日というリズムの繰り返しです。平日に休日が当てられることが ... (残り 169 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
退職・復職・転職などの理由
-
-
minami
総合評価:
3.8

私の場合は、正社員として他の病院に就職が決まり掛け持ちでパート勤務が出来なくなったので退職しました。 他の正職員さ ... (残り 92 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
年収や給料
-
-
minami
総合評価:
3.8

四大卒で、給与は28万円/月で、ここに夜勤手当・休日手当・住居手当などがつき、夏と冬に計四か月分のボーナス支給になり、3 ... (残り 272 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月08日
福利厚生・寮など
-
-
ヒカル
総合評価:
3.7
病院自体は東西の病棟、さらに外来部門も改修工事が終了し、新しく清潔感があって働きやすい環境であると思います。 病室 ... (残り 219 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月12日
教育制度・研修制度
-
-
いいちこ
総合評価:
4.0
新人教育として、パートナーシップ制度をとっており、プリセプター、プリセプティの関係間での指導だけではなく、パートナーとな ... (残り 300 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月10日
経営方針・看護方針
-
-
いいちこ
総合評価:
4.0
病院には約1200名の看護師が在籍しており、毎年約100名程度が入職します。急性期から慢性期までさまざまな診療科があるた ... (残り 132 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月10日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
いいちこ
総合評価:
4.0
入職時には配属場所を、第三希望まで記載することができます。その際には各病棟をみて周るということは特に行わず、病院見学やホ ... (残り 185 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月10日
年収や給料
-
-
Return
総合評価:
4.2

3交代勤務病棟で働いていましたが、夜勤は月10回程度で超過勤務もしっかり手当てとして加算され、その他住居手当てや他県出身 ... (残り 161 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月08日
休日・休暇・残業など
-
-
Return
総合評価:
4.2

東北大学病院では、他の病院やクリニックと同じように4週8休です。事前に各病棟でカレンダー表のようなものが設置され、各々休 ... (残り 211 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月06日
福利厚生・寮など
-
-
Return
総合評価:
4.2

当病院にて産前産後休暇、育児休暇、時短勤務を使わせていただきました。育児休暇については希望すれば子が3歳になるまで取得す ... (残り 242 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月06日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
Return
総合評価:
4.2

各科だいたい25人前後の看護師が所属しており、急性期病棟から、内科、ICUや救急などさまざまな科があるので、その科の特色 ... (残り 145 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月05日
退職・復職・転職などの理由
-
-
Return
総合評価:
4.2

新卒で入職し、8年弱働きその後妊娠、出産、育児休暇を経て、2人目を出産後の育児休暇中に主人の転勤が決まり、一緒についてい ... (残り 176 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月03日