- 諏訪中央病院組合
諏訪中央病院
4.1 ( 18 )
-
公立病院
-
長野県茅野市玉川4300
2人がおすすめ
諏訪中央病院組合 諏訪中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年04月06日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
5.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
5.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 40代、50代、60代
医師は優しい先生が多く、総合病院ということもあり、他職種との連携はとりやすいです。
しかし、年齢層が高いためか、どの部署にもお局と呼ばれ、問題視されている看護師が勤務しております。その方達に目を付けられると、勤務に支障が出ることもあります。
病院には看護専門学校が併設されていて、その学校を卒業し、エスカレート式に入職してくる看護師が多いです。
そのため、既にコミュニティーができているため、別の場所から入職する方にとっては、馴染むまで少し時間がかかるかと思います。
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
5.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
5.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 40代、50代、60代
新卒一年目でも、年収として450万円ほど貰えます。ボーナスは6月、12月と2回、約2.5〜2.75ヶ月です。
4月入職の方でも、6月には満額ではありませんがボーナスが出ていました。
毎年1回は昇給があり、勤続年数分だけ年収は高くなっていきます。
賃貸の方には住宅手当が半額支給されたり、冬には寒冷地手当という手当が支給されたりと、給与はとても充実していました。
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
病院と併設して女子寮があります。一般の入職者も希望すれば入ることができますが、付属の専門学生も同じ寮に入るため、自分で賃 ...
(残り 157 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
理念としては、地域に根ざした病院として、やさしく、あたたかい、たしかな医療を提供するものがあります。
それを実現さ ...
(残り 143 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
二次救急の体制で、なおかつ地域密着型の総合病院であるため、設備は充実しています。
ICU 手術室、透析等治療に必要 ...
(残り 112 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
総合病院ということで、若手の看護師が多く、キャリアアップできる環境が整っているイメージでした。
しかし、入職してみ ...
(残り 122 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
休日は年間110日ほどありました。夏季休暇は公休とは別で、3日間取得することが可能です。期間内であれば、自分の希望を提出 ...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
入職一年目から新卒・既卒問わずプリセプターが付く、プリセプター制度を採用しています。
新人教育に力を入れている病院 ...
(残り 162 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.5
給与や福利厚生の面では満足していましたが、残業時間が多く、プライベートの時間を持つことが出来なかったのが主な理由です。
...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by 3N
投稿日 : 2022年04月06日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
地域の二次救急医療を担う病院です。
研修医制度もあり、毎年医師の入れ替えはありますが、
医師とのコミュニケーションは ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by hongu
投稿日 : 2021年06月07日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
地方公務員ですので、雇用保険は加入できません。その代わりに退職金制度があります。働く職員の数が多いため産休・育休もきちん ...
(残り 198 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
私が勤めていた病棟は一般床の内科急性期病棟でした。20~30代の若手も多く、和気あいあいと仲が良く楽しかったです。
...
(残り 87 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
地域の拠点病院でもあり、大きな検査も割合行え、設備が不便だと感じたことはありませんでした。
外科病棟は3年ほど前に ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
新人教育はラダーで進めていきます。ラダー終了後の看護師は年度ごとにテーマを決めて1年間研修やレポートがありました。
...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
現場と管理職の考え方に差があると感じました。
いつまでも従来の考え方だけを重視している御局様方の扱いも、管理職が制 ...
(残り 72 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
私は付属の看護学校から入職したため、あまりギャップはありませんでした。
付属・外部入職での差別もなく、むしろ新人を ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
地方公務員の扱いになるため、賞与はきちんとありました。他の地方病院と比べても平均的な額だったのではないかと思われます。
...
(残り 75 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.7
公休は年度内で調整するため、月8日休みという月もありました。人手不足なため有給は半休も含めて5日取るのがやっとでした。
...
(残り 143 文字)
-
0いいね
-
by さえこ
投稿日 : 2021年02月01日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 諏訪中央病院組合 諏訪中央病院 |
---|---|
住所 | 長野県茅野市玉川4300 |
アクセス | JR長野駅から、車で約5分、徒歩で約20分、バス「市役所前」または「緑町」バス停下車で徒歩約5分 |
病床数 | 360床 |
診療科目 | 総合診療科、総合内科、消化器内科、循環器内科、腎臓、糖尿病内科、呼吸器内科、腫瘍内科、緩和ケア科、リウマチ、膠原病内科、東洋医学科、脳神経内科、血液内科、甲状腺科、リハビリテーション科、小児科、放射線科、病理診断科、精神科、救急科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科、麻酔科、歯科口腔外科、センター(救急/在宅)、ワクチン、渡航外来/禁煙外来 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | チームナーシング+受け持ち制 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 諏訪中央病院組合は公共医療機関として地域住民の医療を担うほか、住民の健康増進と福祉の向上に努め予防からリハビリまで、さらに救急医療、高度医療を担っております。 |
従業員等 |
グループ全体:922人 施設人数:804人 (内女性の人数:590人) 施設パート数:239人 |
設立・その他 |
設立年:昭和25年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
伊那中央行政組合