- 医療法人
- 心泉会
上條記念病院
総合評価 : なし ( 2 )
-
一般病院
-
長野県松本市村井町西2-16-1
医療法人 心泉会 上條記念病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年09月14日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
看護師のほかに、看護助手の方や介護職の方も多く働いておられる職場でした。
一見、多職種との連携も取れているように思えたのですが、働いていくうちに、長くこの病院で働いているスタッフ同士の仲良しグループのようなものが見え始め、発言力なども持っていると感じ始めました。
露骨に悪口を言ったり、仲間外れをするようなことはないのですが、他の病院等からの転職組や新卒のスタッフは、肩身の狭さを感じながら働いているような雰囲気でした。
-
0いいね
-
by Mary
投稿日 : 2022年09月14日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
大きく分けると、外来・一般病棟(急性期病)・療養病棟(慢性期病棟)・通所介護や通所リハという病院です。
私は急性期病棟に配属されたのですが、急性期と言っても、入院されている患者さんのほとんどが慢性期に近い状態の方でした。
そして、入院してこられる患者さんも、急患で搬送されて来られたり、外来で緊急性の高い状態が見つかったり、入院されるような方はあまりいらっしゃいません。
病院の系列の高齢者施設から誤嚥等で受診され入院、その後療養病棟を経て、施設に戻られるという流れがほとんどでした。
入職前に聞いていた環境とのギャップに、最初びっくりしてしまったことを覚えています。
-
0いいね
-
by Mary
投稿日 : 2022年09月14日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 心泉会 上條記念病院 |
---|---|
住所 | 長野県松本市村井町西2-16-1 |
アクセス | JR篠ノ井線 村井駅 徒歩 15分 |
病床数 | 93床 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科、脳神経外科、整形外科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 |
特長 | 151床、内科、歯科口腔外科、脳神経外科、整形外科、婦人科、麻酔科、人間ドック、リハビリテーション科、放射線科、歯科等 |
従業員等 |
グループ全体:473人 施設人数:330人 (内女性の人数:230人) 施設パート数:130人 |
設立・その他 |
設立年:平成7年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
長野医療生活協同組合
医療法人社団 敬仁会
社会医療法人 恵仁会