- 独立行政法人
- 地域医療機能推進機構(JCHO)
諫早総合病院
3.7 ( 14 )
-
公的病院
-
長崎県諫早市永昌東町24番1
2人がおすすめ
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 諫早総合病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを14件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月11日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代
残業はほとんどなく、月に2時間程度であり、定時で帰宅する事ができます。パートナーシップナーシングの導入により業務が効率化されました。
4週8休制で休日は確保されています。勤務形態は2交替勤務となっており、夜勤は特に勤務時間が長く、3人で勤務する病棟もあり仮眠を取れないこともあるため、結構ハードな勤務となっています。
休暇は夏季休暇が年間で3日間ありますが、その他の年次有給休暇は取得する事ができません。
-
0いいね
-
by もえ
投稿日 : 2021年03月11日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代
チューターが年間を通してフォローしてくれます。ローテーション研修があり、関連部署を年間で2回2~3週間程度の期間で回る事ができます。
1回目は7月頃であり、正直自部署にも慣れていないこともあり自部署での研修、業務を行いたいという声がありますが、2回目は10月以降に実施され、夜勤も導入されており、少しずつ慣れている状況でもあるため学びが深まった、自部署での業務に活かす事ができるという声があります。
1年目終了後はラダーシステムにより継続的な教育を受ける事ができます。
全国にJCHO関連病院が50程度あり、合同で研修も行われているようですが参加率はそこまで高くありません。
-
0いいね
-
by もえ
投稿日 : 2021年03月11日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
私が配属された病棟は助産師も多く配属されている場所でした。
看護師と助産師が混在しており、助産師は専門性を発揮する ...
(残り 126 文字)
-
0いいね
-
by もえ
投稿日 : 2021年03月11日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
院内にひまわり保育園がありました。夜間保育や延長保育の対応だけではなく、夏祭りやクリスマス会のイベントも多く、英語等のカ ...
(残り 192 文字)
-
0いいね
-
by もえ
投稿日 : 2021年03月11日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護部ではパートナーシップナーシングの導入により業務の効率化ばかりではなく、先輩・後輩とのコミュニケーションが活発となり ...
(残り 174 文字)
-
0いいね
-
by もえ
投稿日 : 2021年03月11日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
上記でも書いたように、JCHO グループ内での診療報酬の良い順に手当が 5 月に入ります。
また、日本病院会倶楽部にも ...
(残り 87 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
これも友人からの話になりますが、就職する前に給料やボーナスなど他の病院に比べていいと聞き、就職しました。
話の通り ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
今の場所に建設された時から変わらない、本館と、新設された A 棟があり、それぞれに各診療科があります。
本館と A ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
病院、看護共に地域に根付いた病院を目指しており、病院と地域の病院の架け橋になれるように他職種が協力しているという感じです ...
(残り 64 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
友人に雰囲気、人間関係が良く、働きやすいという話を聞いて就職をしました。実際に働いてみてもギスギスしたような悪い雰囲気も ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
休日は週休 2 日で祝日も休みとなります。祝日に勤務した場合には必ず振替休日があり、休みは多いほうだと思います。
...
(残り 88 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
友人からある程度のことは聞いてから就職したため、自分自身はイメージとの違いやギャップはあまり感じませんでした。
パ ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
友人の強いすすめと、友人の話を聞いて、プラスな面が多いなと思ったのが就職がきっかけです。
また、学生の頃実習に来た ...
(残り 105 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.8
教育は学研の e ラーニングシステムという家でもスマホから見られるような看護の技術などの動画があり、わからないことがあれ ...
(残り 126 文字)
-
0いいね
-
by あいぽん
投稿日 : 2021年01月28日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 諫早総合病院 |
---|---|
住所 | 長崎県諫早市永昌東町24番1 |
アクセス | JR諫早駅より徒歩5分 |
病床数 | 323床 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、神経内科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 独立行政法人地域医療機能推進機構が運営する病院で全国に57病院を持つ。 |
従業員等 |
グループ全体:28,000人 施設人数:707人 (内女性の人数:536人) 施設パート数:103人 |
設立・その他 |
設立年:平成26年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 長崎市立病院機構
独立行政法人 労働者健康安全機構