- 独立行政法人
- 国立病院機構
新潟病院
3.3 ( 9 )
-
国立病院
-
新潟県柏崎市赤坂町3番52
独立行政法人 国立病院機構 新潟病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年02月18日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
病棟看護師をしていました。
病棟は、一般・重症心身障害児・神経難病(主に筋ジストロフィー、ALS)病棟があり、私は神経難病病棟で働いていました。
筋ジストロフィーの患者様が大半だったため、病気の特色柄、患者様のケアが想像以上に細かくて覚えるのに苦労しました。
また、移乗は基本全介助なため、身体的に負担が大きかったです。結局は、身体的にも精神的にも負担が大きすぎて退職しました。
-
0いいね
-
by billes
投稿日 : 2022年02月18日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 40代、50代
入院病棟は数年前に新しくなり綺麗である。外来もまあまあ綺麗。病棟内の機能設備としては新しい物を取り入れることや働きやすいと感じた。
全部電子カルテでの管理で、勤務終了時などパソコン代数が足りずに込み合っていた。
スタッフの出入り口やロッカーは本当にボロい。トイレも使う気になれない。虫も出る。冬は極寒で、夏は暑かった。
今はどうか分からないが、現代であの建物はないな…と感じる。
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
そこまで大きなギャップはなかった。師長・副師長クラスが濃いキャラばかりで、病棟によってだいぶ大きな違いがある。
す ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
こちらについては充実していると感じる。勤務時間内に研修時間を設けており、同期顔を合わせる機会も持てるし、内容も身になるも ...
(残り 88 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
付属の看護学校があり、そちらを卒業した看護師が多数いる為、仲間内での仲の良さがある。
先輩・後輩の上下関係があり、 ...
(残り 75 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
先輩後輩の力関係が強いため、長期にわたって勤務すれば居やすくなるのだと思うがしばらくは我慢が必要であると感じる。
...
(残り 80 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
休日はほぼ規定内であったが、時々人数の関係などで休日出勤があった。残業については多いと言える。
前残業は30分〜1 ...
(残り 170 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
病院の敷地内に社宅があるがどれも古く驚いた。押し入れがカビたりする。結構すんでいる人はいたようだが、寮(医院敷地内のアパ ...
(残り 105 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
月給、ボーナスは他医院に比べて良い方だと思う。しかし夜勤は忙しくて、ほとんどしっかり休憩できた事がなく、疲労感等でわりに ...
(残り 76 文字)
-
0いいね
-
by ふれいば
投稿日 : 2021年09月24日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 新潟病院 |
---|---|
住所 | 新潟県柏崎市赤坂町3番52 |
アクセス | JR柏崎駅 車 5分 |
病床数 | 350床 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、心療内科、脳神経外科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、脳神経内科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、障がい者病棟7対1 |
看護配置 | 「固定チームナーシング+受持制」を中心に一部機能別 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 小児腎疾患、小児神経疾患、神経難病小児救急、神経救急を対象とする独立行政法人国立病院機構病院(旧国立病院) |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:500人 (内女性の人数:350人) 施設パート数:90人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |